男
- 95℃
- 19℃
休日に初めて利用しました。
番台スタイルのレトロな雰囲気の銭湯ですが、掛け湯エリアが噴水のようになっていてお洒落。
サウナと浴室を遮る壁が透明なのが新鮮です。
テレビもないので、浴室の光景を見ながら身体を温めます。
サウナ内の温度計では100℃の表示でしたが、体感的にはもう少し低い気がします(85℃くらい?)。
水風呂は1人用ですが心地良い肌触り。
浴室内にととのい椅子はありませんが、脱衣所の椅子に座れます。
ただ露天ではないものの少し外気を感じられる浴室がサウナの近くにあり、僕はそこの縁石に腰かけてととのってました。
開放感とレトロさが同居する不思議な心地よさがあるので、お近くに来た際はぜひ!♨️
休日に、観月湯!
専用駐車場は数が多いですが、
近辺は道が狭く、区画も狭いため、
付近のパーキングが無難です。
靴箱上のレトロ照明に心奪われます。
脱衣籠はなく、ロッカーイン。
浴場は、とにかく広くて開放的!
浴場内のレベル差、
奥にあるサ室の上部の
森、鶴、月、滝などが一体化した
豪快な庭園などが広々要因でしょうか。
オゾン・森林浴サウナ。
笑ってしまうくらいガラス張り。
TVはなく、上から下まで
浴場全体の様子と対面。
恥ずかしいような不思議な感覚。
脱衣所のレトロ照明も見え、ほっこり。
斜めな背もたれは綺麗でありがたく、
座面にはグレーカーペット!
歌謡曲が流れ、
砂時計もしっかりセットされていて
湿度も高めで蒸されます。
小さすぎて微笑ましい水風呂。
ガラス張りのサ室から
動作の全てが丸見えです。
コンパクトすぎる浴槽に身を収めます。
さすが伏見!
柔らかさ、なめらかさ健在!
風呂椅子又は
出入口外のキャンピングチェアで休憩。
露天風呂というより、
屋内温水プールのような
天井の高い大空間ぬるま湯風呂。
鯉の床タイルや壁面モザイクアート、
2本の大滝が迎えてくれます。
オーロラ色な壁面タイルは、
明るくて気持ち良いです。
初見では視線のやり場に少し戸惑いますが、
まち銭湯とは思えないほど
地域色を感じる大空間でした。
男
- 90℃
- 27℃,19℃
久しぶりの平日休み。元々友達ととあるプライベートサウナに行っており、その後に汗を流しに観月湯さんに行きました!
京都の銭湯巡りも順調ですが、ここは本当に地元の方の拠り所でした。脱衣所・浴場ともに広く一番奥にはなぜか小さな滝が流れており少し不思議な浴場でした。1回だけでしたがととのうことができました。
#サウナ…3.0点
昔からの昭和サウナ。何がいいってサウナの中で70年代の歌謡曲がかかっている!一緒に入っているおじさんが歌を囁きながら水風呂へと向かっていく姿が少しエモさを感じました。
#水風呂…3.5点
京都の伏見の近くもあり、水が柔らかい!京都の銭湯はやはりここがポイントですよね。
ちなみに露天風呂がなぜか不感浴くらい温度が低いので冷冷交代浴ができちゃうのも面白いところ。
#休憩スペース2.5点
休憩スペースは入り口付近にあるキャンピングチェア。流石に外気浴はないものの座るスペースが用意されているのは素晴らしいですよね!最近少し気にしているのが銭湯の脱衣所の天井!意外と造形に工夫があって見てると面白いです。
コロナ療養をあけて、一発目に行く場所はサウナと決めてました。
家から少し距離があるけど、テレビなし、昭和歌謡のBGMと噂を聞いてた観月湯。めっちゃ自分好みやんってことで、向かいます!
#サウナ
サウナ自体は無料だけどレンタルのバスタオルでプラス50円。
昭和歌謡は、すみません、半分くらい知らない曲でした笑 温度とか全体的には自分好み。ちょいちょい変わってるところがあって、例えば浴室とはガラスで区切られてて、外から中が丸見えだし、中から外が丸見え。なんなら、最初の靴箱から暖簾をくぐる段階でも結構丸見え笑
#水風呂
サウナを出た直後の水風呂。ここの動線は最高です。柔らかい水でここも気持ちよかった!
あと、シャンプーとかドライヤーが備え付けで使えるタイプの銭湯なのが、結構嬉しかった!