男
-
80℃
また2週間ぶりになってしまいました。
近場が22時までなのでなかなか行けないのが辛いですね〜。
サウナ:9分、12分、12分、13分
水風呂:2分、1分、2分、1分
休憩:7分、5分、8分、10分
合計:4セット
初訪問です。
数年前に隣のパークゴルフ場は行ったことありましたが、温泉あるのは記憶なかったです。
サウナは入って右手にあります。
コの字型で12人くらい座れる広さです。
光は少し暗めで落ち着きます。
温度は80度で湿度は低めでマイルド。
12分時計がドアの近くにあり、テレビが上の方にあります。
水風呂は出てすぐ右手にあります。
詰めれば3人入るかな。
温度は13〜14度だと思います。
なかなか冷たくて良かったです。
休憩スペースは内湯に椅子2つ、露天風呂に3人掛けのベンチ1つ、脱衣所と内湯の間の風除室的なスペースに2人くらい座れる椅子がありました。
今日は晴れで心地よい風も入ってきて外気浴最高でした。
休憩スペース多いのは良いですね。
少し遠くにはなりますが、とても良い施設でした。
サウナもマイルドでゆっくり落ち着いて入ることができますし、温泉も露天にバイブラバスがあったり薬湯もあり、主浴槽がナトリウム塩化物泉と色々楽しめるのが良いですね。
有名ないずみ食堂行ってから来るのも良いかもしれませんね。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:70ffa834-54aa-453f-a3e1-b1440110f979/post-food-image-277-103969-1662299122-9F1SYaIn-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
14℃
男
-
80℃
誕生日サウナ✨
鵡川で一日過ごし、鵡川の海辺を5キロジョギング。
鵡川にもサウナはあるが、なんとなく気が進まず、お隣の門別に。
初訪問。良き!
多分だが、サラブレッド馬産地であり、法人税収入があり街は潤ってるのだろう。
多分、中途半端な都市に行くより、こういう潤っている地方の街は、公共施設が充実している。
サウナはコの字型、ロウリュウなしだが、80℃でまあまあ熱く、汗は出る。75点。
水風呂キンキン15℃くらい。90点。
内風呂ととのい椅子2脚がディスタンス近く75点。
露天風呂はベンチ、低めのブロックあり70点。
内風呂介護椅子2脚だが、高齢化が進んでいるのが、実際に洗いに使っている気がする。
総合点78点。
でも、なんか、綺麗で、良い!
また来たい。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8fead18a-15ac-48e9-b82c-eb978b828345/post-image-277-74836-1661672653-kjkj0Uhk-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
ここも2年ぶりのライドオン
近くの門別競馬のナイターを初めてその帰りに寄りました。
馬さんかっこよかった!
その話はさておき、ここも広い施設です。お土産コーナーやゲームコーナー色々とあります。
またお湯が最高に良いんです。モール温泉。お湯が真っ黒なんですがツルツルして気持ちが良いです。
#サウナ
広めのサウナで久々にテレビがあるサウナです。ここは80℃設定にしてありいつもより長めに入れます。
タオルマットがあるのでそれを使いますが使わないとお尻が火傷するかと思うぐらい熱いです(笑)
#水風呂
じゃぶじゃぶ系の水風呂でサウナ出てすぐ右側にありますがサウナから出たらおっ!ってぐらい水が溢れています
#休憩スペース
露天風呂があり椅子は長椅子が一脚だけでととのい椅子は浴室に2つあります
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:31ed3a82-b1f7-47e1-9166-75c015face79/post-image-277-91437-1654778768-AXtU4OmZ-800-600.jpg)
男
-
80℃
-
16℃