対象:男女

紫野温泉

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
180

SY

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

ばばんぎだ

2023.09.05

1回目の訪問

初めて。
めちゃくちゃ良かった。
広い。きれい。空いてる。椅子ある。
いいお湯でした。ちゃし。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
15

黒猫のうるる

2023.09.03

1回目の訪問

京都は北区の紫野温泉さん。18:00チェックイン。北大路駅から15分くらい。

マンション銭湯で新しく綺麗な感じ。入ろうとした時に、学生の集団が出てきた。おぉ、ナイスタイミング。

サ室は細長く中位の大きさ。1段で向かい合わせ。スチームサウナを改造したのかな、タイルの壁に石材の座面。
ガスストーブの115℃。ちょっと高いところにあるし、ストーブにも近いので参考かな。95℃くらいじゃないかな。
湿度は適度にあり、輻射熱はやや強め。タイルが意外と輻射熱が来るなぁ。勉強になりました。

水風呂は2人くらいの大きさ。大きなライオンの口からどばどば。ライオンが大きくて立派。こんなのがあるんだ。
18℃くらいかな。軟らかい肌触り。ライオンの下で頭を冷やさせてもらう。あー、気持ちいい。

休憩は脱衣所に椅子が3脚。おぉ、ありがたい。他に露天風呂があるが、椅子はなくヘリの石に座る感じ。脱衣所でゆっくりさせてもらいました。

19:00チェックアウト。マンション銭湯で新しく綺麗。サウナは広めで湿度もある。水風呂も冷たく軟らかく気持ちいい。空いていて快適でした。

続きを読む
20

しろとんぼ

2023.08.15

1回目の訪問

サウナにハマる前はよく行ってた。
豊富なお風呂がいいね!
2セット

続きを読む
13

鹿サウナ

2023.08.12

1回目の訪問

BBQ買い出し終わりに
どんな銭湯かなと思ったら高校、大学時代に行ったことのある銭湯でした

1セット
けいしろう、鉄板焼き屋さん

続きを読む
5

てるちん

2023.07.17

3回目の訪問

15時半頃イン

やっぱり早い時間は常連が多い

子供も多い

4セットで、撤退

続きを読む
4

ちかこ

2023.07.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2023.06.09

2回目の訪問

仕事が終わってからご飯を食べてイン。
相変わらず、学生が多い。
5セット完了。
お酒飲んだら
サウナ行ったらあかんな。

続きを読む
3

ちかこ

2023.05.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちかこ

2023.05.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

WIN

2023.05.18

1回目の訪問

十数年ぶりに訪湯しました。

昔の導線を懐かしく感じながらワンセット
ただ時間帯なのか、なかなかの混雑
露天風呂の外気浴もままなりませんでした🥺

遅くまで営業されているのはありがたいですが、
ゆっくり入るのはなかなか難しいかと♨︎

続きを読む
3

getup84

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

背面洗いのもっち~な

2023.05.01

1回目の訪問

この界隈はやっぱり学生に人気
佛大に立命館、大谷etc

深夜0時過ぎに来たけど、またロッカーが空いてない。2日連続この現象

サウナはたまに満員になるくらい
今日は、過去にここの投稿をした人の入り方をまねてみた

前来た時にはなかったと思われる、脱衣所の休憩向けの椅子が2つ

サウナ待つというより、カランもかなりの数が満員近くに

ここのジェットバスが中々気持ちいい
ベストコンディションっていうやつ
京都だと1位なのでは
近くの深夜2時まで銭湯の門前温泉と同じで、露天風呂まで
ここに内湯にはシルキーバス
意外とシルキーバスやってるとこは少ない

最後閉店近くに、人が少なくなってるの見計らい、湯上がりサウナ
軽めの時間にしようとしたら、内湯で掃除が始まったみたいで、タイミングよく出てみる
サウナの椅子の掃除の仕方を見られた

ロビーが綺麗で広めで、もう閉店時間なのに結構人が溜まってる

やっぱり、銭湯が栄えてる北区エリアは熱かった

続きを読む
5

干し馬

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに妻と花金ツアー

ダッシュで帰宅し

子供たちを寝かしつけ

同居のじーさんに託していざ出発。

タンポポでラーメンをすすり


ラーメン屋の壁に

銭湯マップが貼ってあるのを妻が発見。


『今日はどこにするー?』

とにんまり。

馴染みの旭湯に行くつもりだったが


妻の嬉しそうな顔に新規開拓を決定。


ラーメン屋から車で4分の位置で

露天もある紫野温泉に決定。


こじんまりしたまとまりのある風呂屋。

サウナも熱すぎずぬるすぎず。


良い感じだったが、

しかし

この日はタイミングが悪かった。


近くの入学したての大学生たちが

小さな銭湯中を

所狭しとドラクエ&占拠。

まだお互いをよく知らないため


大声でイキリ合いの


アイデンティティの発表会状態。


やっと帰ったので、

ゆっくり露天風呂に向かうと


むせずにはいられないほど


タバコ臭が残り、

即撤退。

みんな通る道だ。

この子達はまだ子供だ。

自分の頃よりよっぽどマシだ。


と何回自分に言い聞かせたかはわからないが


やはり気分のいい時間ではなかった。

大学の近くにある風呂は

この時期は要注意だと

学んだ。

タンポポ

ラーメン特大

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
24

神の領域!またきやした!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
2

久しぶりぶりよ!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0

まったりできました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
2

すもも

2023.04.06

1回目の訪問

小雨の平日夜に訪問。PayPayでお支払い。
マッサージ湯、ミルキー湯、露天風呂で温まりサウナ室へ。

ジャイアンツ戦のナイターが流れている。常連さんのおしゃべり。きっと新大宮商店街のサロン的な場所なのだろう。

じっくり温まり、水風呂、そして脱衣所の肘掛け椅子。これを3セット。

混み過ぎず、落ち着いた雰囲気。
桜も終わった。今日はよく眠れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
14

くじら

2023.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2023.04.01

1回目の訪問

土曜日、仕事後イン
4セット
綺麗
温度高いが、そこまで暑くない
学生、若い人が多い

続きを読む
4
登録者: t
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設