背面洗いのもっち~な

2023.05.01

1回目の訪問

この界隈はやっぱり学生に人気
佛大に立命館、大谷etc

深夜0時過ぎに来たけど、またロッカーが空いてない。2日連続この現象

サウナはたまに満員になるくらい
今日は、過去にここの投稿をした人の入り方をまねてみた

前来た時にはなかったと思われる、脱衣所の休憩向けの椅子が2つ

サウナ待つというより、カランもかなりの数が満員近くに

ここのジェットバスが中々気持ちいい
ベストコンディションっていうやつ
京都だと1位なのでは
近くの深夜2時まで銭湯の門前温泉と同じで、露天風呂まで
ここに内湯にはシルキーバス
意外とシルキーバスやってるとこは少ない

最後閉店近くに、人が少なくなってるの見計らい、湯上がりサウナ
軽めの時間にしようとしたら、内湯で掃除が始まったみたいで、タイミングよく出てみる
サウナの椅子の掃除の仕方を見られた

ロビーが綺麗で広めで、もう閉店時間なのに結構人が溜まってる

やっぱり、銭湯が栄えてる北区エリアは熱かった

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!