対象:男女

男女入れ替え施設

湯~トピアかんなみ

温浴施設 - 静岡県 田方郡函南町

イキタイ
147

いくら

2023.05.13

4回目の訪問

19:30頃in

やっぱりサ室は混んでますな〜
今日は2セットでおしまい
整いました!!

サウナ
8分×1
10分×1

水風呂
1分×2

外気浴
10分×2

高温サウナ
100度前後

水風呂 18度〜19度

続きを読む
26

いくら

2023.05.11

3回目の訪問

19:00頃in

本日も待ち無しでサ室には入れたがサ室がパンパン!
多分6人で満パンのところを7人もいたので窮屈だった
今日は久しぶりにオンドルサウナに入ってみた!

高温サウナ
8分×1
10分×1
オンドルサウナ
12分×1

水風呂
1分×3

外気浴
5分×3

今日の整いも最高でした!!
明日の仕事も頑張れそうです!

続きを読む
17

ゆらぎ

2023.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくら

2023.05.08

2回目の訪問

19:25頃入店
サ室は満室だけど待ち無し

8分×1
10分×1

水風呂
1分×2

外気浴
5〜10分×2

今日も整いました!
明日の仕事も頑張ります!

続きを読む
15

ムーニーまン

2023.05.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくら

2023.05.07

1回目の訪問

GW最終日
19:00頃入店
浴室、サウナ室ともに待ち無し

高温サウナ
8分×1
10分×1

水風呂
1分×2

外気浴
5〜10分×2

今日は2セットで整いました!
明日からの仕事頑張るぞ!

続きを読む
12

二月のセイウチ

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

韮山でのキャンプ後に訪問。
今回のキャンプ場はこの連休にオープンした新しい施設で、水回りやトイレもきれい。ゴミ捨て可、お湯出る、製氷機で氷が買える(珍しい)、広葉樹の薪が10キロで500円と、ポイント高い。
聞けばこの場所は大昔にバーベキュー場だったそうで、オーナーと友人の方々で少しずつ開拓してオープンさせたとのこと。
よい所です。

湯〜トピアはよくある町営の温泉施設。
浴室の面積に対して、洗い場と湯船が離れているので、広々と開放感があり気持ちいい。
露天風呂からは富士山も見える。

サウナは2段のボナサウナで、じっくり汗がかけるタイプ。水風呂はそんなに冷たくはないけど、ゆっくり入っていられる温度で自分にはちょうどいい。

実家の母に聞いたら、普段の週末はかなり混み合うみたいだ。今回は連休中だったのもあって、地元客が少なかったのかもしれない。
値段も安く、中伊豆に行った際はまた行きたい施設。

続きを読む
1

HIRO

2023.05.03

1回目の訪問

高温サウナは湿度も温度も快適👌オンドルサウナは包まれるように蒸されて快適👌外気浴は富士山🗻が美しくて快適👌
三時間はあっという間に過ぎました

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
38

たっと

2023.05.03

1回目の訪問

naguraキャンプ後に来訪。
富士山を見ながら心地よい風が吹く外気浴が最高でした。
サウナと水風呂もちょうどいい温度です。
レストランはふつう

続きを読む
17

spa-ton

2023.05.03

1回目の訪問

内風呂、露天風呂共に広い。富士山が見える。
高音サウナ、オンドルサウナ共に設定は自分に合ってよかった。ただ、広くない。丁度よく入れたが、混むと待つかも。サウナが流行る時代でないとき作られたのだろう。
休憩室も広く、良いところだった。三時間制。

続きを読む
22

ムーニーまン

2023.04.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初訪問。
露天スペースが広い!屋根がある部分が1/2弱あるので、今日みたいな強雨の日も問題無く外気浴できる😄
サウナも水風呂もやさしめのセッティングでじっくり暖まりじんわり冷える感じが快適だった👍

続きを読む
18

なるしm鮫

2023.04.08

1回目の訪問

撮影終わりに少しだけ。
居心地の良い風呂場でした!

続きを読む
11

yanagi1844

2023.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nise_shacho

2023.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

❄️不死身のサウナー❄️

2023.03.26

29回目の訪問

サウナ:12分 × 2
オンドルサウナ:25分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計3セット

一言:本日は午後から家族とサ友とサ活。

町民割を使って300円で入館。

待ちが凄く全然良いサ活にならない…。

久しぶりに来たけどガッカリ…。

サ室は温めだし、スゲ〜待つし、全然良くない…。

我が家でのサ活のが全然マシ。

その後に焼肉食ったから救われた。

続きを読む
17

ムーニーまン

2023.03.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かたつむり

2023.03.17

1回目の訪問

お風呂が広くて開放的な施設でした。
風に吹かれた外気浴がサイコーでした。

続きを読む
8

ムーニーまン

2023.03.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設