セイウチFM(NOW ON AIR)

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

韮山でのキャンプ後に訪問。
今回のキャンプ場はこの連休にオープンした新しい施設で、水回りやトイレもきれい。ゴミ捨て可、お湯出る、製氷機で氷が買える(珍しい)、広葉樹の薪が10キロで500円と、ポイント高い。
聞けばこの場所は大昔にバーベキュー場だったそうで、オーナーと友人の方々で少しずつ開拓してオープンさせたとのこと。
よい所です。

湯〜トピアはよくある町営の温泉施設。
浴室の面積に対して、洗い場と湯船が離れているので、広々と開放感があり気持ちいい。
露天風呂からは富士山も見える。

サウナは2段のボナサウナで、じっくり汗がかけるタイプ。水風呂はそんなに冷たくはないけど、ゆっくり入っていられる温度で自分にはちょうどいい。

実家の母に聞いたら、普段の週末はかなり混み合うみたいだ。今回は連休中だったのもあって、地元客が少なかったのかもしれない。
値段も安く、中伊豆に行った際はまた行きたい施設。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!