2020.02.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 橘湯
  • 好きなサウナ テレビありのサウナで、 日曜昼のバラエティやスポーツ中継をぼんやり見たい
  • プロフィール 初めての土地に行くとサウナイキタイ検索しがち/サウナ飯はカレー食べがち/銭湯サウナの鍵引っ掛け失敗しがち/下駄箱37選びがち/炭酸泉の泡で体に絵描きがち
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

セイウチ最高No.1

2025.04.27

6回目の訪問

サウナ飯

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

久しぶりの今井湯。
夕方のピークの後の人が引く時間で、サウナも混み合わずゆっくり入れた。
ここはテレビの角度が見づらいけれど、NHKがかかっているのでよい。大谷翔平と日本人メジャーリーガー特集を見ながら汗を流す。

さかなの台所 オリエンタル 東口本店

お寿司

オリエンタルに予約の名前を書いて銭湯に行き、さらに少し待ってからようやく入店。マグロがうますぎる。

続きを読む
10
えごた湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3


沼袋(初めて降り立つ)で仕事を終えた後、前もって調べていたえごた湯へ。
リノベーションした銭湯なのか、めちゃくちゃにきれい。リファのシャワーヘッドが付いているし、浴槽と水風呂の照明がキラキラしている。
高級スパ施設みたいなイメージ。

サウナは熱々、114℃じゃないか。
空いてる時間帯だったので体を刺すように熱い。東白楽の徳の湯のサウナくらい熱い。
水風呂に入って腰掛けて休んでいると、久しぶりにきた。

850円でこんなにも素敵な風呂に行ける近所の方が羨ましいかぎり。

札幌スープカリー 東京ドミニカ

ハンバーグスープカレー 濃黄スープ 3辛 納豆トッピング

今日のサウナ上がりはカレーと決めていた。飯も大盛。

続きを読む
22

セイウチ最高No.1

2025.03.30

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

続きを読む
3

セイウチ最高No.1

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

昨日から宿泊。
カプセルホテルは普段あまり行かないので新鮮だ。
夜中に食べた定食が美味かった。
値段も手頃だし、近くにあれば木曜の夜あたりに意味もなく泊まってみたい。

生姜焼き定食

白飯がススムに尽きる

続きを読む
31

セイウチ最高No.1

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

初の有馬温泉へ。
お昼ご飯を挟んで地下の温泉と上の温泉に入れるコース。
サウナは上の方が熱く景色も見れていい感じだが、どちらも空いていて静かで快適だった。
マッサージチェアを無料で使えるのもよい。

帰りは温泉街を散策してビールを飲んだり食べ歩きをしたりして過ごしました。

続きを読む
3

セイウチ最高No.1

2025.03.20

11回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

セイウチ最高No.1

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6

夜にみなとみらいで予定があったので、それまで近辺でゆっくりしようと思い万葉倶楽部へ。
昨日は出掛けて雨に打たれて体が冷えたので、朝イン。

横浜に長らく済んでいるのに万葉倶楽部へ行くのは初めてである。お客は多いけれど広いサウナが2室あるし、そこまで混み合う感じはしない。
ただ、露天の床が小さな石でつぶつぶしていて足の裏が痛い。足の裏には体のツボがたくさんあると言うから、どこかが悪いのだろう。自分の不健康さを思い知らされた。
今日は風雨がすごくて寒かったのでサウナに入り、風呂に長く浸かった。

夜はジャズベーシストでシンガーの石川紅奈のライブへ。
一昨年に知って好きになり繰り返し音源を聴いていたので地元のイベントで見ることができて嬉しい!
ベースとピアノの編成、素敵な歌声。

ロースカツカレー

続きを読む
16

セイウチ最高No.1

2025.03.15

22回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2

続きを読む
18

セイウチ最高No.1

2025.03.07

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

豚山 日吉店

ミニラーメンニンニクアブラ煮卵

日吉店は野菜がシャキシャキめ

続きを読む
15

セイウチ最高No.1

2025.03.01

20回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

続きを読む
12

セイウチ最高No.1

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む
0

セイウチ最高No.1

2025.02.16

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイウチ最高No.1

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

今まで、火曜日が休みになった記憶はあまりない。
もちろん予定も無いので行ったことがないサウナに行くことにした。

時間があったので4セット入る。
水風呂も黒湯を冷やしたもので良かった。露天風呂のスペースでゆっくり休む。

とんかつこころ 井土ヶ谷店

唐揚げ定食

横浜で仕事をしていた頃によく行っていた店、懐かしい。唐揚げが大ぶりで美味い、もちろんロースカツも。

続きを読む
20

セイウチ最高No.1

2025.02.09

10回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

サウナも良いけれど、この時期は温冷交代浴もいい。
熱い黒湯があるところは特に!

続きを読む
17

セイウチ最高No.1

2025.02.08

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

ジムでのサウナの後のカレー
メニューがたくさんあるので全部制覇したい
今日のメニューはこちら、

ハイ,ハウ アー ユー

レバーパキスタンとベーコンエッグカレー(卵増し)のハーフ&ハーフ ご飯大盛り

パキスタンのスパイシーさとベーコンエッグのまろやかさ。良い組み合わせ。

続きを読む
19

セイウチ最高No.1

2025.02.02

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

体調を崩していたがすっかり回復したので昨日は久しぶりに湯けむりに行った。
午後の時間はなかなかに混んでいる。

今日は焼肉だ!と思いスーパーに行ったが、お肉コーナーの一部が恵方巻に侵食されていた。私が子供の頃は恵方巻の文化は無かったように思う。

夜はミッシェルガンエレファントのチキンゾンビーズツアーの配信がやっていたので焼肉を食べながら見る。
最高のバンドだ。

続きを読む
31

セイウチ最高No.1

2025.01.26

17回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

昨日は下北沢に素晴らしいイベントを見に行った。

港カヲルさん、大笑いさせてもらいました。
浅野忠信さん、踊りました、ありがとう。そしておめでとう。
向井秀徳さん、いつも通り素敵でした。
偶然さん、力強いドラムをありがとう。

昨日向井が言っていたが、向井と偶然さんは銭湯でよく会うらしい。でも会い過ぎていて、もはや目で挨拶する程度とのこと笑
それにしても、偶然さんのドラムはなかなかに力強く、あのハードコアパンクみたいな曲を最後まで叩く姿を見て感動した。
年をとっても、ああいう風に格好良くいきたいものである。

私も体力をつけようと思い、今日はジムに行きトレーニングをした。
いつもより早めの時間帯に行ったので、今日のサウナは8割程埋まっていた。
おじさん達全員で、アッコにおまかせ!を見ながら汗を流す。

続きを読む
21

セイウチ最高No.1

2025.01.12

14回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

外の常温風呂が寒さで水風呂状態なので、本日はこちらを水風呂として利用。

天ぷら 豊野

海鮮丼

おいしさもボリュームも変わらず満腹 値段も安い

続きを読む
24

セイウチ最高No.1

2025.01.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セイウチ最高No.1

2025.01.02

2回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

正月休みに実家に帰り、初詣と合わせて風呂へ。
用宗みなと温泉は2023年の年始に行っていたようなので、ちょうど2年ぶり。
サウナに入っているときにちょうど高校サッカーがやっていて静学が勝ったのでいい気分である。

前回と同じく唐揚げを食べて(食堂の唐揚げがうまい)、帰りにWCBでビールを買い、ジェラート屋に寄って帰った。

今年もなるべく忘れずにサウナイキタイの記録をつけるようにしたい。

続きを読む
20