男
- 100℃
- 19℃
家族を連れて、伊豆の国のサイクルスポーツセンターで1日過ごし、汚れと疲労を落としにこちらへ。
まず安い。バカ安い。大人700円。未就学児は無料。この規模の施設でこの値段は逆に恐れ入ってしまう。
サ室は座面の下に熱湯が流れるオンドルサウナと、たぶんボナの高温サウナ。
いずれもコンパクトだがTV無し無音、かつ黙浴が徹底しており居心地良い。双方多湿でよく発汗する。
水風呂は体感19〜20度くらい。こちらも3人ほどの小サイズ。
施設的にはサウナは添え物だと思うが、サウナマットなども揃っててありがたい。
やたら広い露天スペースでの外気浴で真っ暗な空を眺めたのち、頭上3.5mくらいから注ぐ打たせ湯を浴び、これまたどデカい露天風呂で身体を伸ばすと身体がほぐれていくように感じる。
ちょうど良い場所のちょうど良い施設でした。
男
- 60℃,90℃
- 19℃
確か2回目の訪問です。
入館料700円を支払い
JAFの会員証提示でロゴ入りのフェイスタオル1枚が無料となります。温泉タオルマニアとしては嬉しい限り
公営の施設らしく贅沢に空間を使っており、とにかく広めです。営業状況は不明ですが屋内プールも併設していました。
サウナは2種類
オンドルサウナ
定員4名くらいの広さで、蒸し風呂になっておりお湯が床を流れているようです。
温度は高くありませんが湿度が高く長居はしづらいです。
高温サウナ
温度は95度近く、背中側に熱源のあるボナサウナ
床からゴポゴポ音がするのでオンドルサウナ同様湿度を上げるための装置でもあるようです。
施設サイズに対し7名でパンパンになる小さめのサウナなので居心地はよくないです。
入口にサウナマットはありましたが、室内にバスマットなどなくびちゃびちゃでした。
公営施設はサウナ室内にバスマット置いちゃいけないのでしょうか?ここは配慮が欲しいところ
水風呂
水温21度ほどのぬるめの水風呂です。恐らくチラーなしの水道掛け流しです。
男
- 21℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
☑️日焼けした夜に♨️
函南(かんなみ)でのイベント2日目。三島のホテルがとれたため、今夜は「湯~トピアかんなみ」に疲労困憊になりながら1年と10日振りに訪問した。日焼け止めを塗っていてコレだ・・・今夜も滲みること請け合いである。
今日も疲れた・・・一刻も早く汗を流したい。夏休みの土曜日ということもあり、駐車場は空きを探すのが困難な状況であった。出入口には「高温サウナ故障中」の掲示。その代わり1時間延長してもいいのよと書いてある。偶数月に男女入れ替えの施設なので、昨年同様「箱根の湯」となった。
お腹も空いていたが、それよりも汗を流したかった。身体を洗って露天風呂へ♨️夏仕様でややぬるめなのであろうか、ちょうど良い湯加減だ🤤定番だが「極楽」状態である。それを2回繰り返して心の中で呟いてみる。
昨年は拷問並に熱かった「打たせ湯」に再チャレンジ。緊張したが、明らかにマイルドになっていた。クレームがあったかどうかは定かでは無い。肩を打たせると想像以上に気持ちが良かった🤤
高温サウナは故障中だが、ここにはもうひとつのサウナがある🔥足を伸ばして座ることも出来るオンドルサウナだ。中央を確保するが、1番奥は手前に1人座っている。足を伸ばさないのがマナーになったのかは分からないが、暗黙の了解でどうやら5名までらしい。
10分でしっかり発汗し出口を出てすぐ横にある水風呂へ🌊20℃くらいであろうか。去年も確かそんな記憶があるが、手足をバタバタすれば体感温度も多少下がる。
露天には5つのととのいイス。風が少しだけ吹いていて良いアクセントになっている。打たせ湯スペースに長時間陣取る若者たちに、孫のために勇敢に向かっていくおじいちゃん。見事にバチバチと背中に受け、周りに飛び散ったお湯で若者たちを退散させていた👏
寝湯も去年は熱すぎたが、今回は寝てしまうくらい絶妙なぬるさで最高であった🤤夏はこのくらいが良い。季節によって温度は絶対に変えるべきである。
2セット目は奥で1番の発汗だったが、最後は手前であまりあたたまることはできなかった。場所により全然違うことはご承知置き願いたい。
食堂が20時ラストオーダーとの館内放送。急いで着替えて悩んだ挙句、去年と同じ「アジフライ定食」🐟だって本当に揚げたてサクサクで美味しかったのだからしょうがないのである。次もアジフライを選択する可能性は限りなく高いと思われる。
良いものは良いのである。
それで良いのだ🍥
沼津上陸!
今日は1日あっち行ったりこっち行ったりで妹たちとお出掛け\♪♪/
で、締めはココ!
湯~トピアかんなみ♨️
初めてなのに、なんか懐かしい感じー!
高温サウナは故障中で、
低温のオンドルサウナのみの利用。
62℃くらいでぬるめー!
でもしっかり湿度あって、熱いぞー!っていう瞬間もあり\( ´ω` )/
混み合ってる時もあったけど、常連マダム達と場所詰めたり譲り合ったりで快適に過ごせました!
3セット満喫。
あとは交互浴楽しんで終了!
水風呂がぬるめで、気にしてないとずっと入ってられちゃう感じ😎
お風呂上がりには休憩室で涼んだり、
ゆっくり過ごしました😊
これから妹の家で晩酌🍺
明日のランチタイムはマグロキックの手伝いに行きまーす!