2021.10.09 登録

  • サウナ歴 5年 6ヶ月
  • ホーム 船橋グランドサウナ&カプセルホテル
  • 好きなサウナ 外気浴が気持ちいいところ サ飯がうまいところ
  • プロフィール まったりと週一ペースくらいでサ活。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

遊湯白書

2025.05.09

89回目の訪問

手術したりなんやらでサウナに行けず
気付くとFGSもかなりご無沙汰でした。

3セット堪能

またサ活頑張ります。

続きを読む
19

遊湯白書

2025.04.09

7回目の訪問

サウナ飯

4/8訪問、平日で混雑度低くていつもより快適でしたー

カツオユッケ丼、マグロの天ぷら

ちょっとご飯固め、味は満足

続きを読む
13

遊湯白書

2025.03.22

88回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり寅屋を経由して1ヶ月ぶりのFGS
靴箱とロッカーの番号が非同期にマイナーチェンジしてました

久々のストロングスタイル、2セットでフィニッシュ
また次回ゆっくりきますー

寅屋 本町店

サガリブツ、レバボイル、やきとん

開店行列で滑り込み1巡目 サガリブツとタンモトにありつけました!

続きを読む
16

遊湯白書

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルフ&宿泊で利用

詰めれば15人くらいは入れそうなゴルフ場併設としては広めのサ室、室温はちょっとやさしめ
特筆すべきは水風呂で、こちらも十分広いうえ、めちゃ冷たく体感12度くらい
残念なのは、露天風呂に整いイスがないこと、置けそうなスペースはあったので是非検討して欲しい
脱衣場内に休憩スペースがあり、そこでゆっくりはできた

ゴルフとセットになるのでなかなかくる機会はないけど、また利用したい

居酒屋平蔵

ねぎ塩餃子、もつ鍋

ゴルフ場併設の居酒屋 喫煙可能

続きを読む
5

遊湯白書

2025.02.28

14回目の訪問

1年ぶりくらいのジートピア
低温サウナのほうでロウリュできなくなっていたのは残念だけど、ヴィヒタの香りは堪能できました

久々のアカスリもリフレッシュできました
ただアカスリ中、浴室の会話が学級崩壊したみたいに響いていたのには辟易。。

続きを読む
17

遊湯白書

2025.02.12

87回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活!
寒波で冷え切った身体を温めました。
これで今週後半戦も頑張れる。

寅屋 本町店

ナンコツ刺し、レバボイル、やきとん

最近はナンコツ刺しよく食べる、コリコリ食感がクセになる

続きを読む
18

遊湯白書

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

泊まりで利用!
カプセル清潔で気持ちいい

ロッキーサウナ90度の最終ロウリュに間に合った!
3セットでフィニッシュ、就寝

モツ鍋、メガプレーンサワー

雑炊セットのごはん大盛りで食べ過ぎた

続きを読む
14

遊湯白書

2025.01.11

86回目の訪問

サウナ飯

年明けからの連勤も終わり、三連休初日を命の洗濯の1日に
2セット&トゴール湯で癒されたー

寅屋 本町店

サガリブツ、やきとん

開店15分前から並んだけど、1周目に入れず。 サガリブツ残ってて良かったー 梅割2杯で撃沈

続きを読む
16

遊湯白書

2025.01.03

85回目の訪問

休日出勤からのサ活初め
ほぼ貸切状態のサ室で今年の抱負に思いを巡らせました
本年もよろしくお願いします

続きを読む
17

遊湯白書

2024.12.29

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

遊湯白書

2024.12.22

84回目の訪問

サウナ飯

インフルが流行っている
周りでも罹患者がチラホラと
こういうときはうがい手洗いの徹底と
免疫力向上が大切
んでもって免疫力上げるには体温から、
というわけでもないけど久々のサ活

年内最後かもの寅屋から
ロングクイックで入店

久々なので1セット目は下段でじっくり15分
2セット目は上段で8分
トゴール、ジャグジーでまったりして終了!

これで年末年始元気に乗り切れそうです

寅屋 本町店

ウーロンハイ、レバ、シロ

焼き物ほぼ売り切れで滑り込みセーフ 今日も美味かったー

続きを読む
28

遊湯白書

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

出張で空港近くのホテルに宿泊
3セット堪能
望外のサウナで疲れを癒せました

かどや飯店

餃子、チャーハン、八宝菜

CA御用達、料理全部美味しかった

続きを読む
7

遊湯白書

2024.11.10

83回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活&グラサ
最近の寒暖差でやられてた自律神経を整えに
ロングクイックで入店

・今晩から木曜日正午まで閉館とのこと
・タオルが心なしかフワフワに、入れ替え?

クイックマッサージのあと、じっくり2セット
自律神経リセット完了!

寅屋 本町店

タン刺し、もつ焼き

こちらも久々訪問 アブラ、セセリ、シロ、サガリ、レバー 梅割りと一緒に

続きを読む
19

遊湯白書

2024.10.23

82回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

病み上がりで久々のサ活、水曜サウナ
ショートクイックで1時間1本勝負

平日の割にいつもより微妙に混雑してる店内
特にイベントあるわけでもなく偶々とのこと

久々なので慣らしで1セット、いい汗かけました

今週はアルコールも控えているので、食堂でオロポ締め
今週もあと2日頑張ろう

オロポ、焼売

焼売食べるとビール飲みたくなる!

続きを読む
17

遊湯白書

2024.10.06

6回目の訪問

サウナ飯

日曜訪問

まずはレストランで腹ごしらえしてから浴場へ

想定通りの大混雑に辟易しながらも
定時のオートロウリュ、オートアウフグースで
1セットきめれました

その後はマッサージを堪能

ここは本当に食事もうまいし、
浴場から見える景色もいいし、
マッサージもうまいので
玉に瑕は混雑だけですね。。

焼肉サラダ

ちょっとドレッシングかかり過ぎ、、別添にしてもらえるとありがたい

続きを読む
16

遊湯白書

2024.09.28

81回目の訪問

サウナ飯

飲み会帰りに立ち寄り

浴室は少し混雑してたけど、サ室はガラガラ
週末メッセイベントでちょい混みって噂

3セットでしっかりアルコールも抜いて
食堂でまた補給

いい華金になりました

角ハイボール

シメの一杯

続きを読む
26

遊湯白書

2024.09.24

80回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりのサ活(寅屋経由)

上段で6分2セットやった後
3セット目は下段で12分、サ室貸切状態で没頭

三連休三連休で乱れた自律神経もバッチリ整って
今日もいい時間を過ごせました

寅屋 本町店

タン刺し、モツ焼き、煮込み

入店30分後にはネタ切れで閉店、間に合って良かったー 希少部位?のハガシを堪能!

続きを読む
22

遊湯白書

2024.09.10

79回目の訪問

サウナ飯

寅屋立ち寄りからの入湯

今日のサ室は100度超、下段でゆっくり蒸されます
2週間ぶりのサ活は熱さが結構堪えます、3セットでフィニッシュ

9月も頑張ろう

寅屋 本町店

カイ刺し、もつ焼き

少し早めに仕事切り上げてダッシュ、10分ほど並んで入店 アブラの最後の一皿に間に合いました!

続きを読む
20

遊湯白書

2024.09.06

1回目の訪問

投稿忘れ

ラウンドの後に1セット

サ室の熱さ充分
水風呂ないけどサ室前のシャワーの冷水がしっかり冷たくて気持ちいい

続きを読む
1

遊湯白書

2024.08.27

78回目の訪問

サウナ飯

寅屋経由で訪問
お盆を挟んで久々のサ活

毎日暑さで汗はかいてるけど
やっぱりサウナでかくと気持ちいい

12分計故障中だったので、発汗の感覚で
3セット堪能して、トゴールでフィニッシュ!

寅屋 本町店

ウーハイ、煮込み(紅)、ガツ

19時前、滑り込みセーフでラストのガツにありつけました!

続きを読む
23