16時過ぎチェックイン
今日はいいふろの日のせいかかなり混み合ってる💦
週末でも3時間700円とかなりコスパ良し!
まずは広々とした露天スペースで湯通し
このスペースで椅子3脚とベンチ1は少ない気が・・
サウナはドライサウナと蒸しサウナの2つ
いずれも入口付近の椅子でウェイティング状態
10分以内ルールがあるので10分でしっかり決め水風呂へ
体感で20度前後とやや高めな感じ💧
いつもはサウナ長めで3セットルーティンだか
もの足りず4セットでととのえ完了!
一つ気になったのが外気浴スペースに桶などがないため椅子やベンチ使用前、使用後にお湯で流せない
のがちょっとストレスでした(*_*)
総合的に700円でととのえたら🆗ですね!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:02fa70e9-8a3f-4fbe-b698-cd26eaff9ccc/post-image-2584-157945-1669456549-k5Vi6uSp-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃
行ってきました静岡県湯〜トピアかんなみさん。
今日は諸事情があり、静岡の函南駅へ。
宿泊場所から近いサウナは?と調べたらここが出てきました。
とても地元の方に愛されてら施設で、
都内と異なり、年配の方が多く入られてました。
施設としては広々としているし綺麗なので使っていても良い感じ。
サウナは6人用(95℃)と3人用(55℃)の2つ。
水風呂は体感19℃くらいでした。
ととのい椅子はそこそこあり、室内と露天エリアの両方。
露天エリアは晴れてたらとても気持ち良いんだろうなと。
今日は残念ながら曇ってました。
隙間時間での訪問だったので、
軽めに3セットして退館しました。
ありがとうございましたー。
歩いた距離 1.1km
男
-
55℃,95℃
-
19℃
男
-
95℃
-
20℃