2022.07.11 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカ

2025.02.16

19回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

ホームサウナでしたが、引越しで少しだけ遠くなってしまい久しぶりのアーバン。スチーム2セット限界まで我慢してバキバキに逝ってしまった。水風呂12℃溜らない。次の日が仕事だと2セットで終わらせます笑

続きを読む
8

タカ

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

平日の昼は初訪問
夜ほど混雑がなくサ室のドアの開閉が少ないので毎時00分のロウリュで最上段当たりはしっかり蒸される。

水風呂入る前にぬるま湯をかけたい派なので浴室に戻り、再度水風呂に戻る導線が残念。

様々なチェアがあり、お気に入りのチェアを出口近辺でアンケートしてたのは面白い試み。

休憩所がないのは本当に残念

オイシックス初回お試しセット

続きを読む
18

タカ

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

港直結のローカル感と露天から富士山が見えるロケーション最高。シャープな地下水もよかった。館内は清潔感溢れていた。施設側は文句なし!

ただこの日は相棒が女湯でお年寄り集団4人組の話し声が響きすぎて全然心やすらかに入れなかったと嘆いていました。

元々お風呂はコミュニティの場として機能しているのでお喋りはしたい気持ちはわかりますが、声量には限度があると申してました笑

収入源であり大事な地域の方に中々厳しい言葉を掛けるのは難しいかもしれません。ただ口コミにも常連さんの態度が酷いという声も多数あるので改善策は必須かと思います。

モダンでお洒落な施設ができ楽しい体験が用宗でできただけに、温泉での経験が用宗という街なや対してネガティブなイメージを少し抱いてしまいました。

温浴施設ではよくある問題ですがお喋りゾーンを区切る等明確になればお客としてもわかりやすいです。

p.s
男湯の方はマナー最高な方々ばかりでした!
また再訪します!!

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ

サウナ後のさわやかは至福

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
6

タカ

2025.01.23

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

好みの温度、湿度

続きを読む
15

タカ

2025.01.15

53回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やっぱり真冬は薬草温泉に入りたい🧖

若鶏の漬けこみ唐揚げ

風呂上がりの味噌スープ最高

続きを読む
21

タカ

2025.01.08

52回目の訪問

水曜サ活

サウナ始め
冷やし羊羹がなかった泣

続きを読む
15

タカ

2024.12.29

18回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ納めにふさわしい10℃前後のキンキンの地下水で〆

小さなお子さんが浴槽で滑って頭を打ってて大事には至らなかったものの親御さんは施設に連れてきたなら目を離さないでほしいです。

続きを読む
6

タカ

2024.12.23

51回目の訪問

サウナ飯

sskさんの5回目ロウリュに滑り込みで間に合った。

今日も500円offで入浴料400円
コーラ(サービス券で無料)
水ようかん150円
合計550円の満足度高しコスパ最強プランで楽しませて貰いました🙇‍♂️

水ようかん

マストで羊羹

続きを読む
20

タカ

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴してる際に流れる滝の音が良い。
平日の15〜17時くらいが空いてていい。
サウナ・施設自体は文句なしの体験でした。

ただ1つだけ施設側には全く非が無いのですが...
露天風呂にある洞窟風呂に入った際に複数の視線を感じゾワっとする感覚に。入浴後調べてみたらハッテン場に使用してる糞みたいな輩が掲示板に投稿している。公共の施設でましてや子供も入浴しているので本当に辞めて頂きたい。

施設は全く悪くありません。
被害届出して請求しましょう。
「金だろ普通に」

セイコーマート まんだな店

北海道限定商品

ホットスナック 激安パスタ チーズクロワッサン ソフトクリーム カップラーメン 3000円爆買い

続きを読む
10

タカ

2024.12.11

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

3ヶ月ぶりの来訪
少し温度設定マイルドになりました?笑

焼肉 酔笑苑

アミレバ

相変わらずの人気店

続きを読む
12

タカ

2024.12.06

4回目の訪問

サウナ飯

平日の15時〜17時は比較的空いてて良い。相変わらず暴力的なロウリュだが前より湿度が増した気がする。多摩らしい開放感溢れる外気浴でフィニッシュ。外気浴までの導線が少し遠い。水風呂の奥行きが長すぎて奥まで行ったことがない笑

おがわや 橋本店

チャーシューネギ

ソフトクリームも美味しい

続きを読む
1

タカ

2024.12.02

50回目の訪問

サウナ飯

別府の鉄輪の湯好きなんだけど運んで来るのか気になる...

羊羹

これで150円コスパ最強

続きを読む
17

タカ

2024.11.29

7回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

金曜日はサ室5℃高いらしいがこれが毎日の温度であってほしいところ。

カレーチーズスンドゥブ

続きを読む
12

タカ

2024.11.26

1回目の訪問

真新しい施設で少し割高だが空いており快適なサ活を堪能。脱衣所の吸水機に干し梅が置いてあり細かい気配りが嬉しい。

18時入館で19時頃には浴室に4人

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.4℃
9

タカ

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

入り口から浴室までの導線
浴室の開放感溢れる作り
最高

すき家 こどもの国店

3種のチーズ牛丼

お腹空いてたので施設の目の前の店舗へかけこむ。

続きを読む
4

タカ

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

山中湖の紅葉が始まりつつあったので湖畔を自転車で周り、日帰り入浴が始まる15時と共に入浴。16時半ぐらいまで貸切3セット楽しめて最高だった。富士山の地下水水風呂はキレッキレで爆ととのい。湯船に噂の浮き輪がありセルフフローティングもできた。

ペーパームーン Paper Moon

アップルパイとカフェラテ

サウナ前

続きを読む
15

タカ

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶりの来訪で料金が2倍くらい値上げされてるのに時代を感じた。相変わらず東京湾に外洋からやってきたタンカーなどに思いを馳せ入る横須賀温泉は最高だった。サウナがカラカラすぎるのでもう少し湿度が欲しい。

餃子の王将 ノジマモール横須賀店

王将ラーメン餃子セット

続きを読む
8

タカ

2024.10.28

49回目の訪問

サウナ飯

雨の月曜は空いてます。

トマト酸辣湯麺 コロッケ 水ようかん

続きを読む
2

タカ

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

昼と夜の客層の違いが面白い。

続きを読む
9

タカ

2024.10.21

48回目の訪問

薬湯が恋しい

続きを読む
3