2022.10.19 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 極楽湯 三島店
  • 好きなサウナ 100℃⤴️
  • プロフィール サ道を見てデビューしました!今では週末は欠かせなくなりました(^。^) 2025年 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひろ。

2025.03.29

32回目の訪問

16時IN♨️

雨はあがったが寒波到来で
冬に戻った感じ🥶

今週静岡は28度オーバーの地域もあり
このまま夏か⁉︎なんて思ってましたが
お天気はよく分からん

週末の夕方はやっぱ賑わってます
家族連れ、若者グループ多し

外気浴スペースは寒さのせいかパラパラ
湯通し長めからの熱風サウナへ
おや いつもより暑い気が🥵
最近は10分は余裕でいけたが8分限界
でも個人的には大満足

3セット➕サ飯🍜いただきフィニッシュ
やっぱ熱風はいい

いつもありがとうございます
また来ます😄

続きを読む
293

ひろ。

2025.03.23

8回目の訪問

11時IN

快晴の中久しぶりの駿河の湯♨️
こんな日は沼津の街並みを見ながらの
外気浴が最高です

混雑もなく街並み外気浴を楽しみました
サ飯&無料マッサージを堪能し今週の
ととのい完了🫡

また明日から頑張ろ

続きを読む
336

ひろ。

2025.03.22

8回目の訪問

11時IN♨️

ほぼ貸切状態🈳
湯通しからサ室へ

サ室が明るい&壁板がリニューアル
そうだった この前来た時に告知されてた!

室内に🌲の香りが充満
温度計は110℃‼️
実際110℃を示してるの初めて見た

暑いながらもカラカラ感はなく
心地よい
🥵🥵🥵8分で逃げ出し
13℃のバナジウム天然水に💦

気持ち良すぎる
4セット堪能しサ飯へ

サ室もリフレッシュしてパワアップ
したのはありがたい

また来ます😄

続きを読む
249

ひろ。

2025.03.20

31回目の訪問

11時IN♨️

祝日㊗️が木曜日はレア
こんな日は熱風を浴びにこちらへ 

朝から晴天☀️で外気浴に期待😄

祝日この時間は空いてました🈳
熱風タイムに合わせて入場
やっぱり設置当初の激アツ感はなく
まろやか

今日は天気よく風もなく小春日和の
外気浴を楽しめました‼️

サ飯挟んで6セット
最幸の時間を過ごしました♪

いつもありがとう😊

続きを読む
246

ひろ。

2025.03.15

78回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

13時IN

☔️ちらちらで富士山は残念⛰️
ホームは一ヵ月ぶり

この時間にしては混み合ってます
コラボはハイキュー🏐
子供がバレーに夢中なので親近感☺️

漫画コーナーに単行本あるかな?
なしでした😩  

洗体から炭酸泉にて湯通し
炭酸弱まった感あり 

ストーブ横にて3セット
サ飯挟んで3セット
最近はこのパターンが最高にととのいます😌
夕方からはファミリー、若者達で大賑わい

久しぶりの極楽湯さん
やっぱいい

また来ます✨

続きを読む
269

ひろ。

2025.03.09

7回目の訪問

13時IN♨️

今日は昼からヘルシーパーク裾野さんに
向かい駐車場に入ると何か違う
日曜日なのに駐車場ガラガラ
⁇しているとスーツ姿の方が一例
先日隣接するキャンプ場から飛び火をもらい
復旧作業で14日までお休みとの事😭

久しぶりでワクワクで向かったものの
こればかりは仕方ない🥺

気を取り直して近くのこちらへ
時間的にサ活後のランチは間に合わないが
近くにぷらっとパークがあるから問題なし

さくっと3セット
サ室も4人くらいで回転してて
待ちはなし

今日は温度計110℃をマーク
いつもは105℃近辺なので更に
熱く感じました🥵

次はランチ付きでまた来よう
今日もありがとう😊

続きを読む
288

ひろ。

2025.03.08

30回目の訪問

18時IN

今日は息子の部活送迎&📣で夕方から
一日中雨で寒気カムバック🥶

こんな日は熱風を求める身体に。
昨日は37の日で混んでた様子なので
今日は落ち着いている予測

的中🎯館内土曜日とは思えないほど
落ち着いてます

雨粒に打たれながら露天エリアをウロウロ
湯通しでしっかり温まりからの熱風サウナへ

今日もいい感じ🥵
8分➕熱風からの水風呂

水温計は15〜17℃を行ったり来たり
体感では17℃くらいか
今日の寒気ですマイルド設定かな?

3セット→サ飯→3セット
ヘロヘロになりながらもバッチリ
ととのいました!

明日も休み
どっか行こうかな〜♨️

いつもありがとう😊

続きを読む
240

ひろ。

2025.03.01

29回目の訪問

10時IN

今日は朝から天気も良く気温高め
いやでも外気浴に期待😊

館内は落ち着いた感じ
先ずは洗体からの湯通し
日差しが眩しい☀️

30に合わせて熱風IN
水量がやや少なめか?
マイルドな熱風
個人的にはこのくらいで十分

気合いで10分🥵
水風呂は11℃〜13℃間を行ったり来たり💦
我慢の後の水風呂は堪らん

波型プラ椅子にて昇天
気温が高く長めに休憩

そういえば露天エリアに新たなブルー
マットが敷かれてます
プラひしゃくも増えてる
今まで少なかったから助かります🙏

3セット→ランチ→3セットを堪能
今日のととのいも最幸でした♪

いつもありがとう
また来ます😁

続きを読む
309

ひろ。

2025.02.24

6回目の訪問

10時IN♨️

3連休最終日は近くのこちらへ
この時間は空いててほぼプライベート
サウナです🧖 
自分含めて3人程度  

サ室は105℃なり
8分で爆汗🥵
からのパナジウム水風呂13℃💦
堪らんです

4セットかましてランチへ🍙
ご飯&味噌汁おかわり自由はありがたや

今日もありがとう☺️
また来ます♪

続きを読む
265

ひろ。

2025.02.22

28回目の訪問

14時IN

午前中は息子の練習試合応援📣
さて今日は何処へ・・・

熱風サウナが復活したとの情報を
コメントで見て今週サ活はこちら♨️

下茹でバッチリ
熱風サウナは108℃
オートロウリュからの熱風を正面から
浴びる
当初の痛いくらいの熱波はないものの
やっぱ最高🥵
爆汗からの水風呂💦
温度計は13℃付近を行ったり来たり
熱風からの13℃は堪らんです

冷気を感じながらインフィニチェアにゴロン
あ〜至福🪽

この瞬間がある限り人生はバラ色☺️
3連休
もう一日どこかへ行こう

今日もありがとう🙇‍♂️

続きを読む
241

ひろ。

2025.02.16

5回目の訪問

10時IN♨️

本日もチェックアウトのタイミングで
やって来ました😊

最近は土曜日サ活から週末土日サ活に
ペースアップ⤴️

暇さえあると♨️が頭をよぎる

こちらはサ室は小さいものの
106℃前後を常時キープで湿度も
いい感じ

そこからの富士山パナジウム天然水は
堪らん💦
かなり癖になる

モーニングバイキングと日帰り入浴パックも
お値打ちで魅力的✨

ランチも良心価格で定食はご飯、味噌汁は
おかわり自由🙆‍♂️

サ飯混みだとこちらはかなり良し

こちらは定期的日利用させていただこう
今日もありがとう😊

続きを読む
247

ひろ。

2025.02.15

77回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

6時30分IN

まだ薄暗いものの春に向かってる感を
日々感じる

久々の朝から極楽湯さん
富士山は雲隠れ🗻

露天風呂からサ室内を見るが
8割以上で朝から賑わってます😉

んっ なんかぬるい
温度計は85℃ 朝一はこんなものか⁈

2セット目からは上段ストーブ側狙い
ストーブ側なら十分熱々🥵

バナジウム水風呂は17℃オーバー
まぁこの時期ならありかな!

4セット決めて朝カレーいただきました
久しぶりの朝一 やっぱ一日のテンション
あがるなぁ

明日もどっかのサ行こう♨️
いつもありがとう😊

続きを読む
215

ひろ。

2025.02.11

4回目の訪問

10時IN

宿泊者のチェックアウトを狙って入った
ので前半はほぼプライベートサウナ状態

サ室は104℃
湯通しでポカポカからINしたので
5分で爆汗💦
8分からのパナジウム地下水は堪らん

天気も良く外気浴日和☀️
富士山が近いものの露天エリアから
拝めないのが残念🫤

ランチをいただき祝日サ活終了
次のサ活が今から楽しみ😊

また来ます🚶

続きを読む
253

ひろ。

2025.02.08

76回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

12時IN

いつものホームにてサ活
富士山はまずまずのお顔🗻

昨日は浜松市でも雪だった模様⛄️
静岡東部は雪降らずだったが風が強かった

土曜日の昼間
いつもより来客多し

サウナ室は7割程度で回転♻️
あっ サ室の扉治ってる!
ナイスです👍

水温は今日は17℃オーバー⤴️
設定変わったのかな?
個人的にこの時期はこの位がベスト

外気欲で一週間の振り返りしながら
ボーっとする
この時間 やっぱいい

サ飯&マッサージで今日も満喫
いつもありがとう😊

続きを読む
211

ひろ。

2025.02.01

27回目の訪問

13時IN

午前中は子供の部活応援📣
3週ぶりに熱風浴びたくてこちらへ

まだオートロウリュは故障中で
熱風のみ  早く治る事を祈る🙏

こちらはサウナ2つあるのが醍醐味

熱風→フィンランド→熱風 3セット
日中は少しずつ暖かくなって外気浴が
気持ち良し

サウナにハマり3年
ここまで生活の一部となるとは・・・

今日もありがとう😊

続きを読む
263

ひろ。

2025.01.26

3回目の訪問

12時IN

久しぶりの富士の心湯さん
サ室は106℃でアチアチ🥵
気合い10分からの地下水水風呂は
堪りません💦

外気浴スペースは小さく椅子は3脚
時間帯によっては待ちが必要かな

3セットでととのい完了
初めてレストランにてランチしましたが
リーズナブルでご飯&味噌汁はおかわりフリー😋
美味かった〜

続きを読む
247

ひろ。

2025.01.25

75回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

10時IN♨️

富士山は雲MAXで見えず
駐車場は落ち着いてます

この時間は朝一組から昼組の間で少なく
週末では一番い狙い目タイムか⁈

折角なのでいつも混み混みの炭酸風呂で
ゆっくり湯通し♨️
今日はやけに炭酸効いてる?
なんか炭酸力強めに感じました‼️

散髪💈からの3セット
サ飯もいただき極楽の極み

いつもありがとう😊

続きを読む
218

ひろ。

2025.01.18

74回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

11時IN

雲多く富士山見えず🗻
駐車場空き多し

この時間は狙い目
館内も落ち着いた感じです🙆‍♂️

サ室も10人前後で回転
ストーブ横で10分×3セット

風もなく2月なのに小春日和
外気浴気持ち良すぎて軽く💤
しちゃいました

いつもありがとう😊

続きを読む
240

ひろ。

2025.01.12

26回目の訪問

14時IN

天気は☁️で今にも泣き出しそう☔️
連休中日は熱波を浴びにこちらへ

そこそこの混雑

湯通しから熱風サウナへ
情報通りオートロウリュ故障中😢
ただ送風機は稼働との事
ん・・・室内がやや低めか⁈
温度計も100℃手前
まあ気にせずいつもの8分から10分へ変更
問題なく🥵🥵🥵

3セットからのサ飯 まったり
からの追2セット

気づけば19時^_^

明日は子供の大会応援📣
頑張ってくれよ〜💪

続きを読む
254

ひろ。

2025.01.11

73回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

14時IN

3連休初日はホームへ 
午前中は子供の部活応援📣

富士山🗻は雲に覆われてます

やや混み合ってるもののサ室は6割
程度で回転♻️

いつも混み混み炭酸泉は本日も
満員御礼🈵

3セット→マッサージ→サ飯 
からの2セット

極楽の極み

今日もありがとう😊

続きを読む
207