対象:男女

男女入れ替え施設

海津温泉 宙舟の湯

ホテル・旅館 - 岐阜県 海津市

イキタイ
114

おーく

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:名古屋で展示会があり、せっかくあしのばしたので三重方面へ。
神馬の湯に行くも駐車場満車。地元皆様はさすがに上手いタイミングで駐車しますね。なかなか停めれず再検索、宙船の湯さんへ。
地元に愛されてる施設ですね。ご家族連れもたくさん。身を清めサ室へ。じっくり蒸され水風呂へ。なんか温い。水温高めです。
外気浴で蚊に刺され良き思い出になりそう。
皆のんびりしていて、私もゆったり気分になれますね。ありがとうございました。

美勝

焼肉、厚切りタンなど、カルビ

三重方面に来るといつもこの店

続きを読む
34

ゆい太郎

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

昼サウナ。

11時イン。サ室には2、3人程度。たまに貸切。

水風呂は温いが、サ室がイイ。

サ室の大きさに比べてヒーターが大きいのか、温度計より熱く感じ、汗が大量に出て気持ち良かった。

あと噂の箱サウナにせっかくなので入ったが、子供の目線が痛く3分位で出た。

豚カツ定食

美味しかったです。

続きを読む
198

TTT

2024.09.07

1回目の訪問

満足度 ★☆☆☆☆

サウナ ★★★☆☆
水風呂 ★☆☆☆☆
休憩所 ★☆☆☆☆

サウナ室はテレビなし薄暗くて無心になれる感じでわりと好きでした。
箱サウナって特殊でシュールなサウナがあったけど
正しい入り方がよくわからない
水風呂は2.3人用でかなりぬるい…
水シャワーの方が気持ちかったです!

BBQ終わりの温泉本当に気持ちよかった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11

makio

2024.09.05

3回目の訪問

長良川ランのあと久々に訪問。
サウナ1セット後露天風呂。泉質も温度も心地よい。

続きを読む
19

wide receiver

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

温度も湿度も申し分ない昔ながらのサウナ。開館直後の訪問だったが地元の人がそこそこな感じ。
外気浴浴の椅子は三脚とベンチが1つ。

近くの鰻屋が美味しかった

魚信

鰻重

ご飯が柔らかめだったが鰻の焼きは良い感じ。

続きを読む
2

番人

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

20241203

2024.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

chill out

続きを読む
16

ジミー

2024.08.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

健ちゃん

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

妻と初訪問。地元の方が多い施設。サウナ室は、湿度が高く短時間でたっぷり汗をかけ良い感じ。ただ、水風呂が生ぬるく気持ち良くないのが残念↘。久々に電気風呂を楽しみ腰をマッサージ。整えなかった分を電気風呂でリフレッシュ。

カツ丼セット

冷たいうどんで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
76

村山 友樹

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
しっかりとした高さの温度に、テレビなし。神経が研ぎ澄まされていいね。

#水風呂
なかなかのぬるさ。そのせいか、おじいちゃん延々と浸かってる。もっとしっかりと冷えてたら、若いお客様も沢山来ると思うのに!

#休憩スペース
イスがいくつかあるけど、みんな瞑想してるのに何となくテレビの方に向いてるのがよい。外から聞こえてくると音とか心地よくてよいけど、近くの箱サウナの出入りする音にびくっとなる。

昭和感が抜けない感じは逆にノスタルジックでいい。それでも、ちょっとずつでもリニューアルされている部分もあって、ストレスなく利用できた。全体的な客層は親子連れでお子様多めかな?そういった賑やかさが苦手な方はダメかも。

受付のおじさんはすごく丁寧で、明るくて気持ちよかった。

・・・それにしても水風呂だけは何とかしてほしい!

サンコック 大垣本店

Lたい(台湾ラーメン+餃子+ライス)

しっかりとした辛さで、再度汗出た

続きを読む
2

Namsy NoN sauNa

2024.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スー®︎

2024.07.08

7回目の訪問

サウナ 8分×④
箱サウナ 15分

仕事で汗かきすぎたのでたまらず
帰り道のこちらに立ち寄る、の巻。
久しぶりに来たけどツバメ増殖?
ってか今日1日で水分放出しすぎw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

まっぴー

2024.07.07

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あおこ

2024.07.06

1回目の訪問

のんあるサ飯

茶色い源泉は濃い感じ
サウナはテレビもなくて、人もいなくて、無な感じ
水風呂はぬるくて寝てしまう
露天風呂にある箱サウナは10分入っても汗はかかず笑

TIKKER

バインミー

パクチーすき

続きを読む
43

さおり

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

TIKKER

ましまし まぐ神 バーガー 🍔🍟

うまっT🐴 👹うま太郎S🍑

続きを読む
43

チェックイン

TIKKER

スマッシュバーガー

肉汁ヤベー新メニュー

続きを読む
55

ともさん

2024.06.25

1回目の訪問

鍋田が休みでハートピアへ行ったらこちらも休み。
で、お初の海津温泉へ。
サウナ、温泉、外気浴、水質、良い。
ただ残念なのが、水風呂温度だけ。
でも人も少なく、ゆっくり満喫出来ました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
126

はっしー

2024.06.06

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

箱サウナって気になって入ったら男女入れ替えらしくてこの日は男は入れなかった…

90℃サウナはほのぼの良くて外気浴良き…
だが、ツバメなんとかして…。

風呂は黒い湯でナトリウムっぽいあとからポカポカ。
館内清潔キレイなのに、浴槽掃除どうにもならない汚れ、壊れてるジャグジーに電気風呂…、
まったく獲れる気がしないクレゲ…、
どうにかならんか…

外気浴の風は本当に良い

みたらしだんご90円

甘い醤油味とだんご甘くて本当にウマイ!!! だんごのためにまたイキタイ

続きを読む
30

はっしー

2024.06.02

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設