対象:男女

男女入れ替え施設

海津温泉 宙舟の湯

ホテル・旅館 - 岐阜県 海津市

イキタイ
114

FRONT LINE

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1 15分×3分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
10

サウナのいけにえ

2025.02.01

6回目の訪問

夜勤入りに

黒帯達で大賑わい
サウナはじっくり入れば汗がでるやつ。浴室なんか変な匂い?いつもこうやったけ?温めの露天でフニッシュ!

水風呂まだまだキンキン!

続きを読む
159

スー®︎

2025.01.27

8回目の訪問

サウナ 12.11.11.9分 ④

サウナ室の温度が90〜100℃を
いったりきたりの不安定な感じ。
まぁでもサウナ室は空いてるし
なにより580円の低価格だからね♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

2025.01.26

1回目の訪問

昨日寝たのが2時過ぎやったんで朝は起きれず
今日も夕方から🈂️活
近場で新規開拓したかったんで海津温泉 宙舟の湯
にて🈂️活

サウナ:15分
水風呂:2分
外気浴:10分 を5セット
最後は内風呂の風呂を色々と浸かって終了🎵

一言
『サウナは90度やけど、ゆっくり入れる
水風呂はキンキンでエエけどちょっと狭い
外気浴はインフィニティチェアーや寝っ転がる
スペースはないけど解放感はあり
何よりも580円で入れるのは素晴らしい
家の近くにあれば会社帰りに利用したいわな‼️
エエとこ見つけた😁』
箱サウナはちょっと残念やったけど・・・

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
43

Nori MORI

2025.01.23

19回目の訪問

仕事が暇で早上がりし、海津のプールでトレーニングした後で来ました。
今年初の海津温泉です。
JAFの割引が効いて530円で入れます。

今日は平日なので割と空いています。
男湯は箱サウナがある方でした。サ室も広い。

サ室はいつもマイルド。そんなに熱くないです。
毎回上段隅に陣取って長めに暖まれました。

ここの水風呂は夏はぬるいですが
この季節はめちゃめちゃ冷えます。
体感14℃です。長くは入れません。
夏もこうならいいのに…。

しっかり冷えて外気浴。
夜になると気温が一気に下がりますが、気持ちいいです。

しっかり4セット入れました。

続きを読む
16

行方不明

2025.01.19

5回目の訪問

おはようございます
今日はイチジク浣腸の日です
先日の自宅漏水の対応
知り合いにお願いし、自分も穴掘りを手伝うも昨日だけでは復旧せず、
穴を掘り倒しクタクタになったので、温泉&サウナの海津温泉へ
16時10分到着
駐車台数はいつもの週末並みより少なめもサウナは満席
当然サウナマットはいつから変えて無いのだろうというくらい、ぐしょぐしょになっており、多分持ったら相当重いはず
4セットし、1時間ほど交換されなかったので、スタッフさんに声かけし交換してもらう

サウナ10分→水風呂1分→休憩4分を6セット

流石に週末は定期的に確認して交換して欲しいものです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

こん

2025.01.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこむら

2025.01.19

1回目の訪問

ひと言:サウナと温泉をゆっくり楽しむにはよい施設。ただ、日曜14-17時は混んでた。

日曜午後、子供を塾に送ったあとは夕方まで時間あり。ならば新規開拓で、車で40分ほどの海津温泉へ。日曜14:30少し前に到着。

施設の前の道路を挟んだところにある駐車場へ。残り少ないスペースを見つけて車を停める。

下駄箱は100円リターン式。
ちなみに浴室のロッカーは100円は不要です。

券売機で、580円を現金払い。
癒しの湯へ向かう。今週は男性は南館。箱サウナが無い方です。

脱衣所に入ると、着替えてるお客さんがたくさん。ロッカーの数に対して、着替えるスペースが小さいかも。狭い場所で脱衣。

浴室に入っても、洗体する場所や下茹でするお風呂スペースを見つけるのが少し難しい。日曜午後イチ、混んでました。
ちなみに、帰る頃の17時くらいは、だいぶ空いてきてました。

■サウナ
L字、一部は3段。定員は12-13名。
日曜14-17時はキャパに対して20-30%の空き。サウナ待ちは、ギリギリ発生していない感じ。

熱源は対流式ストーブ。頭上の温度計は、暗くてハッキリ見えないものの、たぶん90℃ちょっと超えるくらい。体感は3段目で80℃台後半。

じっくり蒸される感じで、汗の割に心拍数の上がり方はゆっくり。周りの方も時間をかけてサウナを楽しんでる方が多め。なのでタイミングによっては上段に座れない場合あり。

■水風呂
定員3名ほど。温度は体感16℃前後でしっかり冷たい。でも痛い感じの冷たさではない。深さは浅め。他にお客さんが入っていない時は、体を斜めにして肩まで浸からせてもらう。絶えずオーバーフローの水風呂は気持ちいい!

■休憩
露天スペースで。プラ椅子が4つ。
今日は晴れていて、空の色が気持ちいい青さ。そよ風もよかった。

露天風呂にスペースがあるときは、足だけ浸かりながら休憩し、体が冷えてきたら露天風呂であたたまる。冬はこのスタイルが好き。

4セット終わったら、脱衣所の外の畳スペースで読書&ストレッチ。その後に仕上げのワンセットで、3時間で計5セットのサ活でした。

■まとめ
サ室の温度が緩やかだったことと、外気浴後の温泉が気持ちよかったので、1セットに掛ける時間が長めでした。

時間があるときに向いている施設かなと思います。もう少し空いてるタイミングで、また来たいな。

ありがとう!海津温泉!
\(^o^)/

続きを読む
36

しらやま

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:こちらのサウナも日曜日でもあり、ちょっと混み気味、2セットで退散しました。
外気用が心地良く最高でした。

続きを読む
18

はっしー

2025.01.04

53回目の訪問

正月休み中。15時過ぎにおじゃましましたが駐車場、受付、お風呂、サ室ともれなく大変賑わってました。
今まで見たことないくらい人いたなあ。
サ活はなんとか1セットタイミングよく入れましたが、あとはパンパンだったのでお湯楽しみました。
水風呂がいい具合にキンキンになってました。冬場の海津温泉はイケるな。

また空いてる時にのんびり伺います。

続きを読む
21

おふろすきー

2025.01.04

1回目の訪問

癒しの湯

続きを読む
14

NOFX

2025.01.03

10回目の訪問

サウナ飯

まだ9連休終わってませんが、休みのうちにやろうと思ったことを全てし終えたので、ゆっくりしに海津温泉へ♨️

清寿司分家

おまかせ

大トロが熟成されてて、味に奥行きがあり美味かった✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
89

たか@三重

2025.01.02

13回目の訪問

新年最初のサ活は近場😅
「海津温泉♨️」さんになりました。

シールラリーゆらんも併用😅なんせ1月2日ってお風呂さんの中でも一番の繁忙日😅何処行っても混み合ってる傾向。なので比較的空いていると予想の「海津温泉」さんに😅それでも混雑してましたがサウナ待ちや芋洗いは無く快適に利用できました☺️

サウナは3段側。100℃越えですが、ちょっとムラはあり。オーソドックス系ですね。BGM無いしお喋りも無しなので静寂空間。今流行りのメディ系ぽくて良いかも😅

水風呂は季節変動型なので結構キンキン😳なのであんまり長く入れなかったです。

天然温泉や電気風呂⚡️など楽しめて正月料金無しの割引530円🤣やっぱ公共温泉はお財布にも優しいです。

今年も宜しくお願いします🙇
シールラリーゆらん7
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
199

サウナのいけにえ

2024.12.30

5回目の訪問

昨日は不完全燃焼なので

けど近場安いところ
ってことでここ
クーポン使って530円

混んでるけどサウナはがらがら
めっちゃサウナ熱い
設定変えた?
水風呂ごっつキンキン13度くらいかな?

想定外にととのったー
露天風呂の温泉がええ感じ

あまみもでたー
冬は海津やな

続きを読む
167

水野輝

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:実家に帰ってきて急遽銭湯行きたいとなって
やってきました。

時間の都合上今回は2セット✌️

年末ということもあってか少し混んでましたが
スムーズに整う事が出来ました。

続きを読む
14

ズサ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
テレビなし3段
良い感じに空いててよきです

#水風呂
ずっと勢いよく水出てるので
求めてる冷たさって感じ

#休憩スペース
露天は適度な広さでしっかり壁あって
イスも壁際にあるので、冬でも外気浴耐えられます
床は石でめちゃくちゃ冷たいですが笑

LINE友だちになると毎回50円引きで入れます
またいきたい!

鯵フライ定食

880円 鯵やわらかくて小鉢もついててコスパ良いです

続きを読む
17

makio

2024.12.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:そういえば行ってきましたよ、海津温泉宙舟の湯
子供の頃よく行ってた温泉に久しぶりにやってきました。冬ゴルフは手がかじかんでいたいっす。
芝の速さになれず128も叩いてしまいました。

稲金 海津店

麻婆豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

はっしー

2024.12.16

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FRONT LINE

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ:8分×1
サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設