2024.01.13 登録
[ 愛知県 ]
結局来てしまった。
最後の日にしては割と寂しい客数。卒業の校舎にいるようなノスタルジック気分で露天に浸っていると夕暮れに掛けて続々と人が増えてきて、そこそこ盛況の中最後の夕日を満喫。
ビールジョッキ2個100円で買ったらオマケでもう2個くれた。ありがとう。
さらば平針東海健康センター。
[ 愛知県 ]
GW休でやることもなく午前中の20kmラン消費を鶴亀堂の全部乗せ+替玉+昼寝で帳消しにしたあと訪問。
連休中のせいか閉店を惜しむ人達か、いつもの平日より盛況。明日は祭日のためオールナイトもやってる模様。
結局自分がここに泊まったのは平成初期の小学生の頃親に連れてこられた1回だけ。夜遅くまで盛り上がる宴会場に夢のようなのワクワク感。階段下に当時最新鋭のレーザー射撃ゲームがあったり、易者ブースとかあったのが懐かしい。
今日がおそらく最後の訪問かな。思い残すことないよう濃厚漢方と露天を満喫。
[ 愛知県 ]
インスタでボイラー復活の情報を得て昼ラン後に訪問。
残り数日なのにちゃんと直してくれたんだ。
珍しく勝ってる中日戦見ながらサウナ2セット。走り込みで疲弊した足に漢方が染みる。外気浴は池の照り返しが心地よい。
いつものひらけん。
もう一回くらい来れるかな。
[ 愛知県 ]
今日も仕事後に訪問。
ボクシングを横目にトレッドミル軽く30分。
水風呂スタートから薬湯入ってサウナやってゆっくり外気浴。
ここに来るのもあと1、2回かな。
初めて来たのが37年前、一時は10年以上ブランクもあったけど、盛況だった昔と、ある意味穴場の今。どっちも好きだった。
[ 愛知県 ]
夕方訪問。
アイドルのイベントで混雑。それでも他と比べたらまだまだ余裕だけど。
サウナ2セット。その後冷水と温水の交代浴で昨日の猿投ー瀬戸往復トレランで疲弊した足をケア。
露天は風が強めの代わりに空気が澄んで荒池の景色を満喫。こんな施設が歩いて来られる場所にある幸せを改めて実感。営業継続に感謝。
お風呂上がりはイベントで最高潮に盛り上がってる大広間を横目に2階に上がって一杯。うまい。
徒歩帰宅。
明日からまた1週間頑張れます。
[ 愛知県 ]
夕方訪問。
第1駐車場はほぼ満車。
濃いめの漢方で下茹したあとサウナ2セット。サ室は一時20人弱入っててやや混雑。昼間走ったため発汗が捗る。
露天は丁度よい気温で足先に小雨を受けながらゆっくり外気浴。
はぁ。明日からまた1週間頑張りましょう。
[ 愛知県 ]
今日も夕方訪問。
演劇は大盛況で浴場も結構人入ってたけど全然余裕。
閉店したら土日のサウナ頻度減るだろうな。ひらけんの余裕度に慣れてしまうと他に行きづらくて。
サウナ2セット。気温が高くて外気浴が心地よい。
徒歩で来れば良かった。
車なのでビール我慢して帰宅。
[ 愛知県 ]
三好池で一人ハーフマラソン実施後、5時頃訪問。
3連休の中日のためかいつになく人多め。それでも十分ゆったり出来るひらけん。ここがなくなってしまうと思うと本当残念
脱衣場で救急隊員に介抱されてるお客さんいてビックリしたけど、意識はありそうで良かった。湯あたりかな、お大事に。自分も無理はしないよう気をつけようと。
サウナ2セット。日が長くなってきて夕暮れの外気浴を満喫。
。
[ 愛知県 ]
仕事帰りに訪問。
今日もトレッドミルで1時間じっくり発汗。
水風呂からスタートし薬湯と露天風呂。
時間がなくサウナは出来ず。
お風呂から上がると3月31日閉店の案内。
何となく気付いてたけど公式発表来てしまったか。
お疲れ様、ありがとうと言う気持ちしかない。
閉店までまだまだお世話になります。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。