絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

makio

2025.04.10

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.03.30

56回目の訪問

夕方訪問。
アイドルのイベントで混雑。それでも他と比べたらまだまだ余裕だけど。
サウナ2セット。その後冷水と温水の交代浴で昨日の猿投ー瀬戸往復トレランで疲弊した足をケア。
露天は風が強めの代わりに空気が澄んで荒池の景色を満喫。こんな施設が歩いて来られる場所にある幸せを改めて実感。営業継続に感謝。
お風呂上がりはイベントで最高潮に盛り上がってる大広間を横目に2階に上がって一杯。うまい。
徒歩帰宅。
明日からまた1週間頑張れます。

続きを読む
49

makio

2025.03.24

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.03.20

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.03.16

53回目の訪問

夕方訪問。
第1駐車場はほぼ満車。
濃いめの漢方で下茹したあとサウナ2セット。サ室は一時20人弱入っててやや混雑。昼間走ったため発汗が捗る。
露天は丁度よい気温で足先に小雨を受けながらゆっくり外気浴。
はぁ。明日からまた1週間頑張りましょう。

続きを読む
54

makio

2025.03.14

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.03.02

51回目の訪問

今日も夕方訪問。
演劇は大盛況で浴場も結構人入ってたけど全然余裕。
閉店したら土日のサウナ頻度減るだろうな。ひらけんの余裕度に慣れてしまうと他に行きづらくて。
サウナ2セット。気温が高くて外気浴が心地よい。
徒歩で来れば良かった。
車なのでビール我慢して帰宅。

続きを読む
57

makio

2025.02.25

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.02.23

49回目の訪問

三好池で一人ハーフマラソン実施後、5時頃訪問。
3連休の中日のためかいつになく人多め。それでも十分ゆったり出来るひらけん。ここがなくなってしまうと思うと本当残念
脱衣場で救急隊員に介抱されてるお客さんいてビックリしたけど、意識はありそうで良かった。湯あたりかな、お大事に。自分も無理はしないよう気をつけようと。
サウナ2セット。日が長くなってきて夕暮れの外気浴を満喫。

続きを読む
46

makio

2025.02.20

48回目の訪問

仕事帰りに訪問。
今日もトレッドミルで1時間じっくり発汗。
水風呂からスタートし薬湯と露天風呂。
時間がなくサウナは出来ず。
お風呂から上がると3月31日閉店の案内。
何となく気付いてたけど公式発表来てしまったか。
お疲れ様、ありがとうと言う気持ちしかない。
閉店までまだまだお世話になります。

続きを読む
50

makio

2025.02.14

6回目の訪問

南濃町で仕事の後、揖斐川と長良川を軽くジョグして訪問。
冷え切った体に温泉の温かさが染みる。本当ここのお湯好きです。
サウナ軽く入って水シャワーで締めて終了。

続きを読む
31

makio

2025.02.12

47回目の訪問

7時過ぎに訪問。
トレッドミル1時間。外ランのように風を受けないため発汗が捗る。傾斜3-4%でロードと同じトレーニング効果になると言うが微妙。
入浴は軽めにして切り上げ。雨空の外気浴が幻想的でした。

続きを読む
47

makio

2025.02.09

46回目の訪問

夕方訪問。
今日は昼間ランニングに行けなかったので2階に上がってトレッドミル。ジムは貸し切り状態で1時間ほど走ってじっくり発汗。
浴場で洗体後水風呂で筋肉冷却→休息。落ち着いたところで入浴。漢方強めでその後サウナ入ったら焼きつくように染みる。しっかり温まり帰宅。
明日からまた1週間頑張ります。

続きを読む
45

makio

2025.02.06

45回目の訪問

仕事帰り7時過ぎに訪問。
寒さで体中がこわばってるのでトレッドミルでじっくり50分。いい感じに汗かいた後浴場に。
サウナは軽目にして外気浴。極寒の空気が心地よいがすぐに寒くなって退散。
今日は漢方薄目。
入浴後はちょっと体が軽くなったかな。
マッチ飲んで帰宅。

続きを読む
41

makio

2025.02.02

44回目の訪問

今日は朝から家で何もせず夕方になって訪問。
今日も空いてて快適。
サウナ2セット。曇り空を眺めながらゆっくり。
明日からまた1週間頑張りましょう。

続きを読む
39

makio

2025.01.31

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makio

2025.01.26

42回目の訪問

夕方訪問。
2階に上がりトレッドミルで愛知池ロング走の疲労抜き。外を走るのとは使う筋肉が微妙に違うんだけど走歴15年以上でも明確にどこが違うのかは分からず。まあいっか(笑)
サウナは軽めにしてゆっくり。それにしても今日は漢方強烈。日による差が凄い。
今日もしっかり楽しめました。

続きを読む
37

makio

2025.01.24

41回目の訪問

7時過ぎに訪問。駐車場は少なめ。
2階のジムでトレッドミルをキツめに40分程行い浴場へ。
すでに筋肉が火照った状態なのでサウナは短めに2セット。水風呂が気持ちいい。
今週は身内の不幸があり、悲しみや緊張、寝不足などで精神的疲労が溜まっていたが、少しは緩和されたかな。

お風呂を上がるとロビーが大衆演劇のお客さんでごった返してた。フェルナ寄って帰宅。

続きを読む
34

makio

2025.01.19

40回目の訪問

夕方近場をランニング後に訪問。
ゆったり相撲見ながらサウナ2セット。今日は午後から気温が高くて外気が心地よく、しっかり発散できました。
この気温が続いてくれたら徒歩で来て風呂上がりの一杯引っ掛けて帰れるんだけどなと。
春が待ち遠しい。
今日もいい湯でした。ありがとうございます。

続きを読む
42

makio

2025.01.11

39回目の訪問

夕方訪問。
浴場はやや多い30人ほど。
早朝の20km走からだいぶ時間が空いたため、じっくり3セット。
水風呂を短くして極寒の露天チェアでゆっくりくつろぐ。夕景が昔のリバーサルフィルムを思い出す幻想的な澄んだグラデーション。
今日は久々に漢方強めでしっかり暖まれました。

続きを読む
41