対象:男女

富嶽温泉 花の湯

温浴施設 - 静岡県 富士宮市

イキタイ
532

えすり

2024.09.13

2回目の訪問

テントサウナ🧖🏻‍♀️🏕️
綺麗で過ごしやすかった!
テントサウナの近くに水風呂もあって
導線もバッチリ!もう少し冷たいといいけど…
中の水風呂くらい冷たいといいなーー

続きを読む
14

ぬぬし

2024.09.10

1回目の訪問

サンシャインツアーで富士登山後にお食事とお風呂と利用しました。
登山後の疲れた体に染み入りました。
釜風呂は温度が低くて物足りずすぐ出ましたが、天井が低くて可愛らしかったです。
麦飯石サウナは気持ちよく汗をかけました。麦飯石サウナの存在に中々気づかず、色々な種類のお風呂に入っていたら時間がなくなってしまい5分2セットしか入れなかったのが悔しいです。
水風呂も30秒くらいで出たので冷え切りませんでした💧

続きを読む
14

萩原 優一朗

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れんほう

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米ちゃま

2024.09.07

3回目の訪問

サウナ 10×2セット
水風呂 1分×2セット
休憩 10分×2セット

皆ちゃまこんばんワイン「なにわのエジソン」こと玄米ちゃまでちゅ🐹

昨日は久しぶりに花の湯ちゃまに行ってきまちた!温泉前に夜ご飯として、ハンバーグでお馴染みの「炭火焼きレストランさわやか」に行こうとしましたが受付時間が終了していたので諦め、道中にある某ラーメン屋さんで食べまちた🍜外気浴に行った際に気づいたんですが、外にフィンランド式ログサウナというものがあったので時間が合えば今度入りたいです!

近々また来たいと思いまちゅ!ではまた👋

続きを読む
11

くれーん

2024.09.07

14回目の訪問

16時イン。空いている。フィンランドサウナは、92℃から100℃を推移。18時くらいから、だんだん混み始めた。泊まりの皆さん??明日の昼間は、300人の団体が入っていると釜爺が教えてくれた。

続きを読む
13

39

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ:ドライ8分 × 2
    ミスト10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2.5セット

1週間お疲れサウナ🧖‍♀️
最近ゆるジョギングを始めて代謝が上がったのか
花の湯のサウナと相性が良かったのかわからないけど
1セット目からアセビチョになって
水風呂が気持ちよかった!
気温も落ち着いてきて外気浴が気持ちいい

アメニティに歯ブラシ有り。帰宅後即寝可能!

続きを読む
15

Qüzi//a✨

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

ログサウナ:6分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1

ドライサウナ:7分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 1

合計:2セット

一言:週末ということでサ活。
たまにはあまり行かないとこ行きたい...。
あ!週末だと花の湯がログサウナ稼働日だ...!

というわけでやってきました、富士山の麓。
富嶽温泉花の湯でございます。

ログサウナがもう閉まる...!ということで急ぎつつ丁寧に身体を清めた後にサウナにイン。
ユーザーは自分のみ、入った直後に本日ラストロウリュとの事で従業員のおじさんがアロマウォーターをストーンへかける。
ブリブリに熱い!久々に整える予感を感じつつ水風呂へ。
水風呂は流れが殆どなく羽衣も普段より強めに纏える。
ととのいイスに座った瞬間久々の感覚。
気持ち〜!!イップス解消した〜!!??

感情に浸りつつ炭酸泉に浸かり、しばらくしたところで内湯のドライサウナへ。
なんとここでも本日ラストのロウリュが始まった。
今日はサウナといつも以上に噛み合うぞ?
サウナの神が俺に微笑んでいる。
そう確信して本日2度目の整い。

近年稀に見るナイスなサ活日でした。

風呂上がりの妻と合流し、2Fの食堂でオロポをいただく。
ご飯メニューも中々美味そうじゃん。
次来た時はご飯もココで食べますね。

その後、タバコ吸って無料のマッサージチェアを享受し、フワフワしながら帰路に着きました。

暫くしたら、また来ます!

オロポ

経口補水液

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
17

熱々麻婆豆腐2

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は、はじめての富士登山⛰️
今年の7月に、富士山の開山ニュースを見て、突然登りたいと思ったのでした⛰️⛰️

無事、登頂を終えて、、
本日は、花の湯へ来ました♨️

久しぶりすぎてびっくりしたこと🫢
駐車場の入口が、大型車専用になっていた😅
以前は繋がっていたのですが、仕切られていたので、くるっと回って出ました💦

3〜4年ぶりくらいかな、、、❓
釜風呂は、いつも故障中だったのですが、はじめて入れました🎶

露天風呂の炭酸泉が、あつすぎず、丁度良かった😊

水風呂も気持ちよかった〜🦦

整いゾーンへの導線が良ければ、、、、
あそこの扉が空いたらいいなーっていつも思う🧘‍♂️

油淋鶏定食

味が濃い

続きを読む
24

高野槙斗

2024.09.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くれーん

2024.09.01

13回目の訪問

台風の影響か空いている。登山客も見ない。フィンランドサウナ営業時間前の12時30分イン。まだ68℃と低調だが、大浴場にあるサウナより体感は熱い。しっかり汗をかく。その後14時30分には100℃と安定。水風呂は、15℃(実測)と冷たい。地下水でこれだけ冷たいのは、素晴らしい。釜爺のローリュー、何回もやってくれありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

now3

2024.09.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃

しがないサウナー

2024.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みそか

2024.08.31

109回目の訪問

8月最後のサウナは松田慶三さんのイベントで花の湯へ

とりあえず午前中は雨が降っていなかったので11時回から参加
午後に大雨があったのもあってか結局最後の19時回までいました

ただ慶三熱波を花の湯で受けるのが今日で最後なのはとても残念でした
初めて受けた熱波師が慶三さんでしたので余計に残念ですね

続きを読む
29

ナンジョー

2024.08.31

35回目の訪問

サウナ飯

今日は松田慶三さんの熱波を受けに花の湯へ。台風の影響の雨が心配だったけど、午前中は晴れ間も出るほどの天気。
ただ、天気の様子から今日は14時の熱波までで帰宅の予定。

11時の熱波に参加。
半年ごとに2回花の湯にやって来る慶三さん。先月は受けられなかったから半年ぶりの慶三熱波。
1人3発ずついただいた後の猪木。そしてアンコールへ。熱く強い風をいただきました。
アロマはシトラスローズ。

14時の熱波にも参加。参加者多くて盛況。
1人3発ずついただいて、そこからの百熱波。カウントアップする慶三さんにあわせて手拍子。そしてアンコール。
アロマはスリムダイエット(ジンジャー+グレープフルーツ)。

花の湯での慶三さんの熱波、おそらく今回が最後になるとのこと。静岡の松之湯に初めて熱波に来てくれて、松之湯熱波が毎月あって、花の湯で熱波して。これまで熱波ありがとうございました。
最後にあいさつできてよかったです。またもしかしたらどこかのサウナ室で、よろしくお願いします。

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
41

カビゴン

2024.08.31

4回目の訪問

外のサウナ小屋が熱々
中のサウナは広いが温度が低め

水風呂は心臓に負担なく心地よい温度

続きを読む
14

くれーん

2024.08.30

12回目の訪問

金曜日、今日は、団体貸切のため16時オープン。釜爺によると400人くらいの規模だったよう。台風が来て、新幹線や高速道路が止まっているのによく来れたなあ?!フィンランドサウナは、89度から108度くらいを行き来したが、概ね100度。水風呂は、体感17度。空いていたので、フィンランドサウナを堪能出来た。いつも釜爺ありがとう。

続きを読む
5

ソウナ

2024.08.30

1回目の訪問

富士山のツアーに参加し、
利用させていただきました。

ツアーのタイムスケジュール上、
昼食のバイキングと入浴時間合わせて
90分しかなかったため、(←ヤバすぎ)
サ活動できませんでしたTT

洗体場が行列でしたが、
お風呂自体は広く、
開放感があり楽しいお風呂でした。

サウナも外に本格的なフィンランドサウナがあって
中にも釜蒸し風呂と、塩サウナがあって、
とても楽しそうでした。

次回は絶対に利用したいです。
その決意もこめてレポートさせていただきました。
ありがとう^ ^

p.s.バイキングの白身魚のフライうまい

続きを読む
12

BangDoll

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

富士登山
後のサウナ&🍺ビール

グレードアップメニュー

続きを読む
15

T.J

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室が広くてびっくり。横になってるオジサンがいて、倒れてるんじゃないかと一瞬ヒヤッとしましたが、寛いでるだけでした。
水風呂は鷹の湯の水質に近い感じでした。

イオンウォーター

水分補給に最適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,95℃
31
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設