対象:男女

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
212

こういち

2021.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nobosauna

2021.11.21

1回目の訪問

妻が温泉に入りたいとさ。

全て妻任せで気が付いたら何故か強羅にいた。。。

前情報がないまま、温泉に入ろうと思ったら、、、

サウナと水風呂がある。

で、4セット。

小さい男の子や女の子とお父さんと湯活を楽しんでいるのを
水風呂の中で湯けむりの中、眺める。

施設はとてもキレイ。
そしてお風呂が木造りで、

そんな中でのサウナが
良い朽ちさ加減。

前から思っていたのですが、
この朽ちさ加減って凄く絶妙だと思う。

きっと利用者がそんなに見込まれないが故の
狭さなサウナ室。

利用者が多くないと傷みもそれほど出難く、
そして熱と湿気で年季による渋味が出る。

施設、設備の年月のコントラストがこういうところで
妙なプラスを生み出す。

お金の掛けてキレイにするのでなく、
年季を出す為に敢えて際どい朽ち方を如何に保全していくか。

結構こういうキレイな施設のプライオリティが
ミラクルな奇跡(ミスター風)を生んだりする。

そういうバランスを絶対に考えてはいなそうだがね(笑)

何でも出来そうだと全てを平均目指して
設備を整えようとするところがある。
しかしながら、その手法は割と雑味すら消して
平均値、一般化というつまらない状況になってしまったりする。

欠点が美点であったり、無いことが一般的でつまらなく
面白味が無い、そういう優等生を目指すことを是とすると
逆に欠点となったり。。。

一つ申せば、家族連れが多いので、
日常がレジャーにも戻りつつあるのかな、と。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
32

蒸しボーイ@サウナ

2021.11.07

1回目の訪問

初訪問!
お風呂も良いしサウナも良いしご飯も施設も何もかも最高な超癒され旅でした🤤
サウナは定員2名の小さいサウナ。温度計は100℃超すも体感は85℃前後、TVなし音無しでじっくりゆっくり蒸せます。
水風呂は16℃前後。良い感じに冷えてて気持ちいい!!そして自然の中の外気浴!最高!

まあ温度が物足りなくてむっちゃいい!!って訳ではなかったけど、ご飯とか温泉とかそういうの諸々総合的に考えて行って良かったって思いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

熱波不足

2021.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1
10分×2
かけ水:手桶×15杯
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室定員2名、水風呂定員1名ほどの極小サウナだったため、1セット目は仕方なくかけ水にて。小さい反面、タイミングが合えば個室サウナに。頻繁に通うのは難しいが、箱根の温泉と自然に囲まれた外気浴は心地良かった。サウナ上がりの乳酸菌飲料(ヤクルト的な)無料提供に感謝。

夜鳴きそば

22時〜23時まで無料提供している夜鳴きそば。ありがたき。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

GOGO夕張

2021.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

一言:
チェックアウト当日の朝に全てのお風呂を回ろうとしていたところ大浴場にサウナを発見したのですが、時間がなかったので本当に少しだけ入りました。

サウナは温度が高めでかなりカラッとしていました。サウナ室出てすぐ左にある水風呂はよく冷えており、気持ち良く整えそうでした。サウナ・水風呂ともにややエクストリームな印象でした。

(貸切のみ定員3名で1500円の岩盤浴も気になるところ)

旬の食材を使った和懐石

極まっていました。ありがとうございました。

続きを読む
46

けんず

2021.09.26

2回目の訪問

気温16℃、9:00。
朝ウナ、2セット。

サウナ利用は私だけで、わがままにととのい。

水風呂の清潔感のみ残念でしたが、夜も朝も雰囲気ある浴室とサウナで楽しめました。ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
61

サマー

2021.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんず

2021.09.25

1回目の訪問

海、からの山!
21:00入湯。浴室の先客は10人ほどでしたがサウナは私含めて3人ほど。

サ室は、年季の入った壁、ベンチ、ただひたすらに熱して100℃の室温というクラシックスタイル。
水風呂は温度計ないですが体感19℃くらいというほど良いバランス。
涼しい気候の外気浴でととのいました。

水風呂は、夜だからなのか、メンテ不足ぎみなのか、浴槽内にゴミが浮いているのが気になりましたが気持ちよかったので目をつぶります。
明朝も楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
53

m.shinnnn

2021.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波士唐澤貴洋

2021.08.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝7時に行った、7時50分までいたけどほぼ貸し切り
大浴場に一人僕しかいなかった

客自体はかなり入ってたので穴場な時間帯なのかも

当然サウナも誰も来ず、ドアも開かないので
98度記録してた
かなり良かった

水風呂は19度くらいでちょうどよかった

続きを読む
44

熱波士唐澤貴洋

2021.08.29

1回目の訪問

17時辺りにいった
共立リゾートの系列だからドーミーと同じく湯上がりアイスやヤクルト的なあれがある

サウナも96度位でカラカラで熱くてよかった
何よりBGMやテレビがないのが個人的には嬉しい

16時30分くらいに入ったときには浴場全体に10人くらい人がいたけどサウナは2人で満杯だった

コロナじゃなきゃ四人入れるね

続きを読む
29

ハレ男

2021.08.29

1回目の訪問

まさか箱根でも100℃のサウナに出会えるとは😂サウナーの宿探しの参考になれば幸いです。

#サウナ
大浴場自体が重厚な木造建築で、柱と梁の入り組み方に歴史を感じながらサウナへ。
前評判通り高温サウナ!しかもカラカラドライ系ですね。
サ室は4人で上段と下段、5分砂時計と温度計がある以外他になにもない超絶シンプル。人の出入りがあると97℃を指していましたが、10分耐えていると終盤は100〜101℃まで。
唯一個人的に気になったのは証明が明るくて眩しい…間接照明とかだと没入感上がると思いました。
旅先で楽しめるサウナレベルとしてはほぼ満点です👏

#水風呂
19℃、2人が入れればやっと。
水風呂はちょっとゴミとか髪の毛、とか目に見えるサイズの浮遊物が沢山…支配人様これだけはどうにかならないですかね?

#休憩スペース
露天スペースの入口に丸太のゴツゴツした椅子が2脚、グラグラして身体を100%預けるには心許ない感じでしたが、十分です。
重厚な木造建築に、白いあの整い椅子が整列してたら興ざめですからね。

尚、こちらは客室に露天風呂がついているため大浴場を利用する方も少ないのかも?サウナーには穴場ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
47

ことり

2021.08.28

1回目の訪問

ほぼ貸切サウナ。
水風呂がめちゃきもちいい。
温泉水なのか肌触りがやわらかい〜
ととのい椅子があればなおよし!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ガースー

2021.08.26

1回目の訪問

夏休みという事でこちらへ


10分×3セット

サ室は4人まで入れるようで102℃


ほぼ貸切状態で
アッツアツを楽しみました

おかげ様で
朝5時にバチバチに整いました

あざっした

続きを読む
21

イワイ(サウナバード)

2021.08.23

1回目の訪問

黒く煤けた木に薄暗い照明の浴室、それとは対照的に明るく清潔感のある脱衣所。
古くをリスペクトして新しくを導入しているここ、雪月花。
サウナはというと4人入るといっぱいの大きさ、常に2人か1人だったので狭さは感じなかった。2段になっていて上段に座ると2本だけ木が新しくなってる年季の入ったサ室だけど、特に嫌な匂いや不潔感は一切なくて、温度は95度と熱め、5分砂時計はあるけれど曇っていて中はほとんど見えない。
7分ほど入って、水風船へ。
水風船は17度、温泉の水風呂、浴槽の木は温泉の成分で白く変色している。
まろやかな温泉水が肌に浸透して気持ちいい。
露天風呂スペースに年季の入ったベンチがあり、外気浴できる。東京より気温が低いのでそよ風も冷たくて気持ちいい。
女性風呂にはベンチが無いらしく注意が必要。
3セットして、終了。

宿泊しているので珍しく朝ウナ。
早起きしようと思ったけど出来なくて朝食後にサウナへ。
時刻は9:30、1セットすると、誰もいなくなっていてひとりじめ、もしかしたら温泉は10までだったのかもしれない。
10:30くらいまで入っていると清掃の方がやってきて、申し訳なく思いつつととのった体はゆるゆると重たくテキパキとは動けない。

年季が入っているけど清潔なサウナなんといっても温泉が素晴らしい。温泉水の水風呂は優しく癒してくれる。

続きを読む
15

小木曽 亜世

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:空いてて快適。整いベンチが外にあれば尚最高

続きを読む
23

mino

2021.08.16

1回目の訪問

箱根旅行の宿にサウナがありました。
外気浴スペースはありませんでしたが、露天風呂のふちが少し風があってとても気持ちよかったです。

続きを読む
0

takaitsui

2021.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

keso

2021.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけぽん

2021.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ささ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設