対象:男女

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
241
サウナ室

温度 92

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

蒸し犬

2025.07.01

1回目の訪問

※サウナにハマる前に結婚記念日に泊まった思い出の施設なので記録がてら登録。

前回に引き続き体調の経過報告になります。
相変わらずサウナ全く行けてません。
それどころかお風呂も浸かれてません。

4月中旬から発症していた全身蕁麻疹と湿疹ですが、
前回の投稿から更に悪化し、不眠が続くほど酷くなっておりました。
体温を上げないよう(痒みを抑える為)お酒も運動もお風呂も入れず、シャワーも35℃程度で済ませてみるみる血行も悪くなり、終日寒気がするほど体調も悪くなっていきました。
加えて夜も眠れない程の強い痒みで不眠症。

通っていた病院では悪化してもまともに身体を診てもらえず、ひたすらステロイドだけ処方されて「様子見です」としか言われなかったのでセカンドオピニオンで別の病院へ。
23区内の人気の皮膚科へ行き、血液検査と尿検査、細胞採取など詳しく検査を行いました。

結果、「疥癬(かいせん)」という寄生虫型感染症の可能性があるとの事🦠

疥癬(かいせん)とは・・・特殊なダニ(ヒゼンダニ)が体内に侵入し皮膚内に卵を産みつけ増殖し、強い痒みと湿疹をもたらせる。
自然治癒はせず、ヒゼンダニを駆除する飲み薬や塗り薬が必要となる。

加えてダニアレルギーを持っている事も発覚し、もはや地獄状態😨
更に最悪な事に人に感染する可能性があり、最近うちの奥さんも湿疹ができ始めて痒いとのこと...😇

病院でヒアリングされた結果、発症原因は恐らく「2〜4月にかけて続いていた出張にて何泊も宿泊したビジネスホテルの寝具から感染した可能性が高い」とのこと😭
某○PAホテルめ....絶対許さんぞ...😡
しかも宿泊した某AP○ホテルはトコジラミが大量発生しているとの事で😱
今後はホテル宿泊時はダニスプレー持参します🦠

ひとまずある程度病名が分かってホッとしました。
今は体内のダニを駆除する飲み薬を飲み、好転反応でより一層強い痒みと大量湿疹に耐えております😢
完治までには長くて3〜4ヶ月かかるだとか...😰

という事でみなさんのサ活を読みながら完治したらどこに行こうか色々と考えてる日々です♨️
ひとまず、竜泉寺の無料クーポンを使ってメディサウナでリハビリしたい。
次に鳩の湯とヒルトップでゆったり癒されて身体がサウナに慣れてきたら8/31までにAKCは行っておきたい🦦

他に関東でリハビリできそうなおすすめ癒しサウナ施設あれば教えて下さい🙇
引き続き、治療に専念して1日でも早い完治目指して頑張ります🐶✨
画像はお酒が飲めないのでコストコでクォーターシートケーキを購入し爆喰い🎂

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
50

nobosauna

2021.11.21

1回目の訪問

妻が温泉に入りたいとさ。

全て妻任せで気が付いたら何故か強羅にいた。。。

前情報がないまま、温泉に入ろうと思ったら、、、

サウナと水風呂がある。

で、4セット。

小さい男の子や女の子とお父さんと湯活を楽しんでいるのを
水風呂の中で湯けむりの中、眺める。

施設はとてもキレイ。
そしてお風呂が木造りで、

そんな中でのサウナが
良い朽ちさ加減。

前から思っていたのですが、
この朽ちさ加減って凄く絶妙だと思う。

きっと利用者がそんなに見込まれないが故の
狭さなサウナ室。

利用者が多くないと傷みもそれほど出難く、
そして熱と湿気で年季による渋味が出る。

施設、設備の年月のコントラストがこういうところで
妙なプラスを生み出す。

お金の掛けてキレイにするのでなく、
年季を出す為に敢えて際どい朽ち方を如何に保全していくか。

結構こういうキレイな施設のプライオリティが
ミラクルな奇跡(ミスター風)を生んだりする。

そういうバランスを絶対に考えてはいなそうだがね(笑)

何でも出来そうだと全てを平均目指して
設備を整えようとするところがある。
しかしながら、その手法は割と雑味すら消して
平均値、一般化というつまらない状況になってしまったりする。

欠点が美点であったり、無いことが一般的でつまらなく
面白味が無い、そういう優等生を目指すことを是とすると
逆に欠点となったり。。。

一つ申せば、家族連れが多いので、
日常がレジャーにも戻りつつあるのかな、と。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
32

Sea

2022.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿!
土日いろいろ忙しくて2週間ぶりのサウナ!
箱根旅行、サウナ付きの宿をチョイス🤣
15時にチェックインして、17:30〜夕食なのでさっそく大浴場へ。

思ってたより広くて静かで、めちゃ良いじゃん💓
内湯と露天で温まってから、サウナ室へ。
コンパクトな作り。定員2名だけど、貸切!!!
木の好きな香り。落ち着く〜
サウナ好きだなあ〜とあらためて実感☺️笑
温度計は100℃超だけど、そんなに熱く感じない。
5分計の砂時計2周で10分。

水風呂は20℃。ちょうど良い!!
2週間ぶりだからか水風呂が気持ち良すぎて、染み渡る感じだった😂

外気浴は露天風呂の淵で。
整いイスあったら最高なのになあ!
でも最高に気持ち良い気温で静かで、幸せな気持ち!
外気浴も気温が暖かったから長くなってしまって、2セットしかできなかった!

ウォーターサーバーは紙コップ付で脱衣所出てすぐなところにある。

シャンプー類はDarjeelingtea。香りはあんまり良くないけど質は良かった笑
Luxもある!クレンジングは無し💦

ドライヤーは威力強めのNOBBY。

夜ご飯の口コミは良くないのもあったけど、普通に美味しかった!すき焼きコース!

休憩して貸切露天風呂へ。3つしかなかったけど、ちょっと待ったら入れた!
夜中食べて、部屋の露天風呂も!
部屋のは温泉ではないけど、プライベート感あって良かった!

思ってた以上に良かった!

すき焼きコース

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
8

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
施設タイプ ホテル・旅館
住所 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅
アクセス -
駐車場 -
TEL 0460-86-1333
HP http://www.hotespa.net/hotels/setsugetsuka/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜翌01:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ささ
更新履歴

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花から近いサウナ

薬師の湯 吉浜

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.15km

薬師の湯 吉浜

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-39

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
箱根・強羅 佳ら久

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.15km

箱根・強羅 佳ら久

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-8

  • サウナ温度 52 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 50
箱根強羅山荘 写真

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.20km

箱根強羅山荘

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-218

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
強羅温泉 雪月花別邸 翠雲 写真

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.21km

強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-61

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 52
箱根 ゆとわ 写真

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.23km

箱根 ゆとわ

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-27

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 50
メルヴェール箱根強羅 写真

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.25km

メルヴェール箱根強羅

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-70

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 54
  • サ活 100
天翠茶寮 写真

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.25km

天翠茶寮

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1320-276

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 23
強羅花壇

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 から0.26km

強羅花壇

神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 16

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!