対象:男女

篠木温泉 満天望

温浴施設 - 愛知県 春日井市

イキタイ
265

康騎

2023.05.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yato

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

非情に不愉快なユーザーがいました。

スチームサウナで違反行為(詳しく書けない最低な行為)
しているじいさんがいて気持ち悪くてもういきません。

店員には伝えておきました。

続きを読む
0

蒸太郎

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

登山とサ活⛰️🚶🏻 ②



夏の登山に向けて練習!春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山へ友人ときました。

やっと土曜の残務処理がおわり、お家のコロナ陽性騒ぎもなんとかなったし、練習に行きますかぁて。。。😎

3時間ちょい。10キロ程の短い登山練習コースでしたが汗ダクダク💦 サウナの発汗と一緒で気持ちいい🤤 
やはり登山とサウナは共通点を感じます🤣

13:30頃IN やはり登山後はサウナ! コチラ初めてですが、トータルでいい施設です🥰

◼️露天風呂
人工泉なのだろうがツルツルぬるぬるで好きな感じ。そしてサウナとあいまって肌ツルツル間違いなし😁

◼️スチーム(漢方)サウナ
扉がない😅 ビニールの暖簾見たいのが入口を塞いでいます😅 これでダイジョウブカ?🤔

中に入ると顔めちゃあっちぃ🥵 
ボコボコと常に蒸気湧き出し、この立ちの高さがマジ効く🤣 

立つと田辺さんみたいなイタアチで耐えられない🥵🥵
座るとそう熱くないので、スタンディングがオススメです🤣

高温サウナ 8分×2
漢方スチームサウナ 10分×2
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

水風呂も深く広く、サウナも酸素あり、外気浴、温泉、炭酸泉、、、素晴らしいスパ泉でした🥰

ベトコンラーメン新京 高蔵寺店

ベトコンラーメン(+ニンニク)+ゲソカラ

ニンニク🧄ほくほく😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
60

水谷ボン・クレー

2023.05.21

26回目の訪問

サウナ飯

朝一

続きを読む
32

Mikata

2023.05.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.05.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:サウナの日温度アップ

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃
13

わさのあ

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに春日井温泉に行こうと思っていたが前回のサ活時、銭湯に温泉セットを忘れてきたことが発覚し。急遽、満天望へ。新規開拓。

割引デーだったので18時過ぎると急激に混み出した。

漢方スチームサウナが目当てだったが
ちょっと漢方感が足りないような気がした。
温度ぬるめでずーっと入っていられそう。

漢方×1、高温×2と3セット実施。
2セット目に爆睡。

スーパー銭湯にしては良心的な価格設定。
近くに来ることがあったらまた来てみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
16

水谷ボン・クレー

2023.05.17

25回目の訪問

水曜サ活

サウナの日で5℃あっぷ

続きを読む
25

Ryu1

2023.05.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅん

2023.05.15

1回目の訪問

3と7の付く日は室度5℃アップらしい。
別料金で入れる岩盤浴内にはテントサウナが併設。セルフロウリュも楽しめるが、水風呂やクーリングルームは無い。
炭酸泉は強いし、外気浴も整い場所は豊富。
コスパは非常にいい!

続きを読む
19

r4

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2023.05.14

1回目の訪問

今日の水風呂🛁
16.4°C
春日井 篠木温泉 満天望
サウナ🔥水風呂💦外気浴
久しぶりの訪問
今日のサ活は、満天望
発券機で会員カードを入れる場所が無い??
フロントで尋ねたら 会員制が廃止になったみたい😥
会員カード💳の返却を促されたのでカード💳を返却したら¥200のキャッシュバックと無料入浴券2枚を頂きました🤗🤗ありがとうございます🫡🫡
サ室は、高濃度酸素発生装置から酸素が‼️
ストーブの前には、大きなヒマラヤ岩塩が鎮座してました😃😃
水風呂の深さも丁度良い感じ🙆
いろんな意味でととのって来ました❣️❣️
また、行きます🤗🤗

続きを読む
15

G!P!G!

2023.05.08

8回目の訪問

良い天気。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

サウナマスターホシやん

2023.05.07

1回目の訪問

非常に微妙。次はなし。

続きを読む
3

へぎ

2023.05.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかさ

2023.05.06

1回目の訪問

酸素発生装置

続きを読む
1

くま

2023.05.06

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SPD

2023.05.06

1回目の訪問

GW朝ウナ

篠木温泉 満天望
初訪問8時半IN

竜泉寺の前を通ったら
駐車場も多く朝から混んでそうだったので
今日は気になっていた満天望へ

サウナは5段で90℃
壁に高濃度酸素発生装置があり
息苦しさは無かった。
そしてストーブ前にピンクの岩塩が鎮座
効果は良く分からないが
なにやらありがたい。

水風呂は15℃
深さがあって良い!
外気浴スペースは
椅子もたくさんあり充実してます。
風と日差しが気持ち良かった。

そして露天エリアに
漢方スチームサウナがあり
モクモクの蒸気で
入ったすぐはしっかり熱いなと思ったが
座ってみたらそうでも無い...。

立ってみると上の方は熱くて良い感じ。
座面がもう少し高い位置なら良いのかな。
人がいなく貸切だったので
両手をあげて立って蒸されました。


サウナ90℃:10〜12分
水風呂15℃:30秒
外気浴:5分
×3セット
スチーム:8分
水風呂:30秒
外気浴:5分

計4セット


岩盤浴エリアでは
テントサウナが利用できるみたいなので
次は体験してみたい。

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

水谷ボン・クレー

2023.05.05

24回目の訪問

サウナ飯

カネヨガチャで無料入浴券ゲット
どんどん貯まる入浴券で金払って入浴することなかなかできないね

続きを読む
27
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設