対象:男女

ホテルロイヤルヒル福知山&スパ

ホテル・旅館 - 京都府 福知山市

イキタイ
122

もり

2023.04.29

6回目の訪問

爽やかな強めの風と新緑の中でする外気浴が最高に気持ちよかったです!
風が強かったのでお庭の葉っぱたちもたくさん温泉に浸かりに来てましたがこれもまた風情ということで☺️

洗体

サウナ 8分
水風呂 1分弱
外気浴
露天檜風呂
以上 3セット

福知山温泉と悩みましたが協議の結果今日の気候的に外の水風呂が絶対気持ちいいからという理由でロイヤルヒルさんになりました!
結果大正解でした🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

きょうすけ

2023.04.28

2回目の訪問

ロケーション最高で広い浴場。
ほんと気持ちいい〜😆

続きを読む
5

蒸しKK

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
バスで全然アクセスできへんやん!と予約してから気が付き、気合いの徒歩で訪問。入ったらすぐ温泉とわかるくらいすべすべの先日で、露天風呂が気持ち良い。サウナはいたってふつうの感じだけど、空いてるし、テレビあるし、歩いて疲れてるし、気持ちよかったな〜。必要十分が揃ってて、これでいいんだよな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

masafumiさん

2023.04.23

1回目の訪問

久しぶりに二日酔いの状態で
サウナでスッキリしたくて初参戦の
ロイヤルヒルさんにきました。

私は基本、サウナ施設でランチを
するのですが、ここは予約制で利用することが
できなかったのが残念でした
蕎麦食べたかったなぁ😂

肝心のお風呂ですが
ホテルの風呂といった規模感で
お風呂の数は少なく、ベンチは一つ
椅子は一脚しかなくスーパー銭湯を
イメージしていかないほうがいいかなと
ホテルのスパです。日曜日にしては
人も少なく、静かで優雅気持ちになれて
露天で浸かりながら寝てる人がいました。

私がここに来たかったのは
サウナで、ガラス張りで外の樹木を
眺めながら入りたくて😊

広くない室内で15人は正直厳しいですが
今日はゆったりさせてもらいました。
個人的にサウナにテレビは要らない派なので
テレビの音なく景色を眺めていたかったです。

サウナからテレビがなくなってほしいです。

露天に植物が多いからか
枯葉などが結構落ちていて
足について浴槽にも浮いてたり
サウナマットに付いてるので
気になる方はご注意。

マッサージが2時からなのも
合わせて注意です。

たまに行くならいいかな

続きを読む
14

2023.04.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひのきの森

2023.04.15

4回目の訪問

サウナ12分
水風呂1分
サウナ12分
水風呂1分
外気浴3分
露天風呂2分
サウナ12分
水風呂1分
外気浴3分
サウナ15分
水風呂1分
外気浴5分
露天風呂5分

フィニッシュ!!!

いつものサウナで気持ちよかったです。
窓が大きくてサ室がとても広く感じます。
ライトが暗めに設定されており、外の明るさがより感じられます。
掛け流しの水風呂も広めで気持ちよく入れます。いつきても冷たくて良いです。
外気浴用の椅子が1脚しかなくて、備え付けのベンチと桧風呂の梁にみんなゴロンとしているのがちょっと残念。インフィニティチェアとかではなくて普通の椅子でいいのであと1脚はほしいです。
こういう雰囲気の良い場所に合うサウナチェアとかって無いのかな…?
あと、いつも空いてるのが最高。
みんな土日は近くの福知山温泉行ってるんだろうね。

温泉も相変わらずぬるっと気持ちよくて、総合的にとても満足です。

また来ます!

(写真は偶然見えた、湯沸かしの様子です。)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8

もり

2023.04.15

5回目の訪問

緑に囲まれた庭園!!鳥の囀り!!雨×貸切!!最高!!

洗体
檜風呂

サウナ 8分
水風呂 1分
外気浴
檜風呂
以上3セット  

内湯

緑が香る雨に濡れた庭園を眺め雨の音と鳥の囀り(少しだけサ室のモーター音も)だけ聞きながらする外気浴最高すぎます。広々露天檜風呂も同じ環境下で独り占めです。
サ室は2セット目から貸切状態で檜風呂&外気浴スペースに至ってはずっと1人でした。
宿泊客の方がいない時間を狙ってくればこんな感じで入れることもあるんですね!
いい感じに整い、体はぽかぽか。最高の朝ウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

2023.04.11

3回目の訪問

平日休みの夕方にこちらへ

さすが平日 人が少ない!いい!

サウナに入ると91℃表記 いつもより低めだなと思いつつ いつも通りストーブ横へ

いや 普通に暑くない?? となりつつ10分

水風呂へ とても丁度いい冷たさ

休憩にいくと丁度 日も沈みだしええ感じに

そしてサウナ 温度計を見ると95℃上がってるなぁ 10分

水風呂が日が沈んだ事で 体感冷たくなり あまり長く入れず…… さむっ

休憩


サウナへ 温度計をみると100℃ とてもいいなぁ!

そして水風呂 休憩


とても良い整いでした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

キリ虎

2023.04.09

3回目の訪問

祖母宅帰りにこちらへ!
利用者の9割はサウナ利用!
でも待つことなくスムーズに4セット!

(ほんまにお願い)
・こんなに最高の外気浴スペースあるし椅子増やしてほしい
・もうちょいこまめにサウナマット交換してほしい

また来まーす♪

続きを読む
35

Wストロングオロポ

2023.04.08

37回目の訪問

雨のため、狙いどおりガラガラで整う
水風呂広くていい

平日も朝サウナ復活してくれー

続きを読む
15

もり

2023.04.02

4回目の訪問

久々のロイヤルヒルは露天の桜がきれいに咲いていて、檜風呂に桜の花びらが浮いていたりして風流でした🌸

洗体
サウナ ?分 あつくなるまで
(12分計が壊れてました)
水風呂 20秒
檜風呂のふちで少し休憩
サウナ 10分
(水風呂のところの時計で確認)
水風呂 30秒
外気浴
サウナ 8分
水風呂 30秒
外気浴
檜風呂
内湯
花粉流しシャワー

妖怪の番組を見ながらストーブ前であったまりました。水風呂も相変わらず気持ちよく、あまみもがっつり。檜風呂も最高で大満足でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

2023.03.21

2回目の訪問

サウナ
12分 x1
15分 x2

水風呂

1分 x3

休憩
2分
5分
5分

今日は100℃ピッタリで ストーブ前はなかなかしんどかったです。

大整いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

しまやん

2023.02.27

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2023.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

jetboyz台湾

2023.02.19

9回目の訪問

サウナ12分、水風呂1分、休憩短め!4セット!

その後の、風呂→水風呂を3セット!

最近サウナの後の温冷交代浴にハマり中!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ひのきの森

2023.02.12

3回目の訪問

大きな窓の開放的サウナとめちゃクールな水風呂!

サウナ15分
水風呂1分
サウナ12分
水風呂2分
外気浴5分
ひのき露天風呂5分

フィニッシュ!

今日は閉店間際に駆け込みサウナ!
あまり混むことは無くて快適なサ室に入り、
ストーブ前のアチチ空間であったまる!
露天水風呂でガツンと冷やして、またすぐにサウナへ!!
ブーストをかけて身体を最高の状態にしてから…
また水風呂へ!これが最高に気持ちいい!!

整ったあとは、桧風呂でまったり過ごして蛍の光を聴きながらそそくさと上がりました。

やっぱり気持ちのいいサウナは何度でも来てしまいますね!

また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
8

もり

2023.02.12

3回目の訪問

今日本来は初ニコニコ温泉に行く予定だったのですが、日曜日だけ22時閉店とのことで急いで23時までやってるロイヤルヒルさんへやってまいりました!
(色々教えてくれたお姉様ありがとうございました)

洗体

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 5分 を2セット

檜風呂
内湯

閉店1時間前から入ったのでサウナ2セット目から貸切状態でサウナ内でいろんな体勢してみたり外気浴気兼ねなくベンチに寝転がったり檜風呂もど真ん中に入って手足を伸ばしてハーッ!てしたり最高でした!
今日も2セットながらいい汗かけて水風呂も心地よくしっかり整いました!

帰り道にすぐそばのミニストップで食べた塩気の効いたロックポークとカレーマヨおにぎり+自作オロカルソーダがこちらも最高に美味しかったです!

次はニコニコ温泉リベンジです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

Wストロングオロポ

2023.02.12

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ca

2023.02.11

1回目の訪問

いつも養老の湯に行っているのでたまには、ということで訪問。

ホテル併設型の綺麗な温泉です。
サウナ、水風呂、檜風呂が屋外にあり雰囲気がとても良かったです。

サ室は2段直前編成で、奥にストーブが据えつけられていました。
ストーブ前は非常に熱く感じ、すぐに滝汗が出ます。(それでも福知山温泉に比べるとまだじんわり)
少しストーブから離れると、5分ほど経ってようやく汗が出るというじっくり仕様。15分ほど入ってられるような…
水風呂はサ室を出てすぐ左手にあり、まあまあ広めです。余裕を持って4人は入れるかと思います。そして時期的なものもあるでしょうけど冷たい!水が動いているため羽衣ができない!コレハキマル
少し寒かったので3セット目からは水風呂なしで休憩しております…

サウナ10分〜15分 ×4
水風呂30秒(2回のみ)
休憩 4分ほど

檜風呂もかなり良い雰囲気でトータル満足でした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
12

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しまやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設