対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
586

むしてろ

2020.02.11

1回目の訪問

昨日の訪問でした。
明日は遅番勤務 夜ゆっくり遅くまで。
岩盤ロウリュには間に合なかったけど
入浴+岩盤浴+タオルセットの夜割で入館。

館内着でダラダラしたり
サウナ室のロウリュに参加したり。
サウナロウリュは、かなりの地元感。
常連さんと熱波師さんが、ふざけ合い楽しく笑った。熱波ありがとうございました。

館内どこ行っても良い香り。
お風呂は男女入れ替え制
今月はお風呂が豪華な空の湯は、女湯。
遠くから来られる方は狙って
訪問されるのも良いかもしれないですね。

続きを読む
28

🐪

2020.02.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MU🔰

2020.02.05

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

急な冷え込みで午後から頭の中はサウナの事ばかり💧仕事上がり近場の「よりみち温泉」へ。
今日はいつもよりサウナの温度が高く86.5°の冷水風呂15.5°だった。
ジョギング後ということもあり温冷効果がストレッチと安らぎを与えるかのようだ。
最後の休憩は外気浴のフルフラットシートで〆
キャンペーンの陶磁器で入浴料が半額。カラダもハートも温まってグッスリと眠れそうです。

続きを読む
53

やぶい🐰

2020.02.02

7回目の訪問

サウナロウリュはゼラニウム、岩盤浴ロウリュはグレープフルーツ。いい汗かいたー!今日はマインドフルネスを意識して、汗の流れに注目して入ってみました。気持ちよかったー!

続きを読む
32

MU🔰

2020.02.02

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット

入浴半額にあやかりたいよね!という事で、またも近所のよりみち温泉へ。今回は半額キーワードになる陶磁器「ぐいのみ」を持って行きました。提出は前もってとのこと。
今回は男女風呂入れ替えで風呂の種類もサウナ位置も若干違うかな。本格的にサウナを嗜まれてる方もいてマナーを守る方々が多く好印象。「汗は流して水風呂に入る」どんどん認識されてくるといいなぁ。

続きを読む
52

MU🔰

2020.01.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

お風呂好きにもサウナーにも納得いく施設じゃないかなと思えます。
サウナにはサウナストーンにアロマ水?をかけるイベントもあり、一人一人にロウリュウを施すサービスもあったりで…なんか金額以上のサービスを受けた感じがし人々のやさしさに触れました!
ここで朗報です!地元の方、県外の方、2月1日から7日まで大人入浴・岩盤浴の各半額券が発行されますよ〜!受付で「陶磁器」を提示すると半額になるそうです。大きさは問わず?箸置きでも良いかも知れませんね。是非この機会に土岐市に安らぎを求めに来てはと思います!

続きを読む
48

とものすけ

2020.01.29

1回目の訪問

初めていかせていただきました。
サウナ水風呂休憩の3セットしました。

たまたま熱波の時間に重なり2セット目に熱波を受けました。
今回驚いたのがいつもタオルでされていましたが。うちわでの熱波を初体験しました。
いつもより沢山浴びる事ができて良かったですね。

外に塩サウナがあるのですが。そこでも塩を体に馴染ませました。少しは肌が強くなったかな?

初めて行きましたがお風呂も文句なくて休憩スペースも外にも中にもあり気分良く過ごせましたね。
次はもっと館内でのんびりしたいですね

続きを読む
28

シダトモヒロ

2020.01.27

1回目の訪問

ニフティ温泉ランキングにて4年連続で岐阜県1位の実力店。溢れ出る玉岡イズム。岩盤浴ロウリュは休憩をはさんで計20分の長丁場。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
42

🐪

2020.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶい🐰

2020.01.18

6回目の訪問

今年初のよりみち温泉。岩盤浴はかなり混雑。もちろんロウリュも激混み。でも爆アツで気持ちいい。久しぶりに毛穴から汗を出したー。ロウリュ後は風呂に直行して、洗ってから水風呂で冷ますのがお気に入り。その後同じ岩盤着なのでちょっとべたつきますが。サウナロウリュは青リンゴ。水風呂の後に寝湯でととのうのが気持ちいい季節になりました•ᴗ•ちなみにガラガラは7回引いて全部缶バッジ、、😢

続きを読む
33

Nono

2020.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 (ロウリュ × 1)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

アウトレットで買い物し、冷えた身体を温めに約4年ぶりによりみち。テラスゲートが出来てすぐくらいに来て、それ以来来てなかった。

ロウリュ、開業当初からあったっけ?と全く覚えていないが13時のロウリュに参加。
〆は露天風呂でゆっくりして、気持ち良く温まった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ヤマギワ カイト

2020.01.13

1回目の訪問

#サウナ
85度設定だが天井が高く、そこまで温度は高くない。特に最下段はドアの開閉で外の空気が入ってきてあまり温まらない。

#水風呂
16度台。それほど入る人がいないのでストレスなく入れる(1人タオルを水風呂につける客がいたが…)。

#休憩スペース
こちらも水風呂同様あまり使う人がいないので基本空いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
35

しふぉん@こっとん

2020.01.05

4回目の訪問

珍しくアウトレットからのリアル寄り道を。笑
入れ替えが明日からのようで、奇数月ですが薬草塩スチーム側に入れました。タオルにスチームを染み込ませながらしっかり蒸され多幸感。
サウナ室、じゃんけんイベントのためか30人近く入室していたような…こんなに人で溢れている光景は初めて😅仰いでくださるお姉さんたちも大変そう…💦
この時期だと外気浴で一気に冷やせるのが最高。風もあれば尚良し。

年末年始、数ヶ所サウナ入っていましたがサ活はこれが年明け最初となりました。今年もマイペースに気分次第で好きな所へととのいに行こうと思います🙃

続きを読む
30

ヴィヒ太

2020.01.04

1回目の訪問

土岐プレミアムアウトレットに行ったので。
15:30頃イン。

浴室内ロウリュサウナと、露天スペースに塩サウナあり。
体を洗っていたら、誰かがロウリュサウナのドアを開け放しているのを目撃!!
みるみる室温が75度に。。(サ室入口に温度表示があるので外から確認できるのです!)

ひー…
大切な第1セット…
今ロウリュサウナに入るのは何かシャクだ…!

というわけで塩サウナにイン。
案外人がいる。
塩サウナにこんなに人がいるのは初めてだわ〜。
ストーブを挟んで2列ある座席がほぼ満席状態。
モクモクしてて他の人の顔はよく見えないけど、みんなで美肌になりましょうね〜なんて思いながら塩が溶けるのを待つ。

ロウリュサウナに戻ると室温89.9。
良かった良かったということで12分×3の3セット。

サ室は広くて、サウナストーブ前に5段!
ドア前部分に2段。
一番下の段は入口より低い位置。
最上段はなかなか熱い。湿度もいい。

でも人が多い。
常にサ室に10人以上人がいる…
ベテランサウナーさん8割といったところ。
みなさん自分のローテをこなしていく。マナーも良いです。
水風呂は16.5の表示だけど結構冷たい。

露天スペースにととのい椅子、寝ころび椅子がたくさん!
浴室内にも椅子あり。
分かっていらっしゃる。

給水機が浴室内にないことだけは惜しいけど、休憩スペースの充実ぶりは素晴らしいなあ…

次はロウリュタイムとかに行けるといいなあ…

続きを読む
39

キママサウナ

2020.01.02

1回目の訪問

アウトレットの近くで比較的新しくお風呂の種類が豊富な施設。
本日の替わり湯は「森の湯」
展望風呂が日本酒風呂
炭酸泉が内風呂と外風呂
ジェットバスのある回遊風呂
塩サウナのある「空の湯」の方に行きたかった。
ロウリュサウナはマイルドながら湿度が有り気持ちよく長く居られる。
水風呂も程よく良い冷たさ、
もう少し深さがあると嬉しいかな。
休憩は寝湯と外風呂のデッキチェア。
今年初のサ活は良い天気でサイコー
サ飯も旨かった。
サウナ×水風呂×休憩 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
72

🐪

2020.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おー

2019.12.31

1回目の訪問

地元に帰る途中で行けそう!って事で
これが本当の今年のサウナ納め😅

ロウリュサウナ 8分
水風呂 3分
休憩 5分 × 3セット

13時のロウリュサービスにギリギリ間に合わず💦
サ室から大量の発汗したおじさん達をお見送りして入室。
まだ若干アロマの匂いと蒸気を感じながら発汗できました。

サ室は若干暗めで入り口から少し通路があるので
開けた時の外気があまり入ってこない所が良かったです。

温度はそんなに高くないけどオートロウリュもあるので湿度も高く息を吸った時の焼ける感じもなく汗がかけました🧖‍♂️

水風呂は15.5°くらいで自分的は1番気持ちいい水温。

後、ここ外気浴のベンチたくさんあったけど強風の為、断念😂
暖かくなったらまた来たいと思いました。

続きを読む
45

musou

2019.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶい🐰

2019.12.29

5回目の訪問

今日は麻辣坦々やきそばを。
岩盤浴ロウリュ(ラベンダー)→水風呂→休息→サウナロウリュ(ライム)→水風呂→休息→岩盤浴ロウリュ(ラフランス)→サウナ→水風呂。年末なのでやや騒がしいですが、それは仕方がないですね。サッパリ。

続きを読む
31

お風呂のあだち

2019.12.23

1回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 7
水風呂:5〜10秒 × 7
休憩:5〜10分 × 7
合計:7セット

一言:
ここのお風呂が全国人気ランキングNo.2になってる記事を読んでから興味があって行ってきた。
新しい施設だからきれいなのはもちろんだけど、けっこう頻繁に従業員が周って清掃してたりして、その辺りが心地よかった。

露天風呂が充実。
深さ120cmのお風呂にはシャンパン風のお湯が入ってていい香りがした。
どのお風呂も40度を超えないくらいの温度で長く浸かりたい人にはいいかな。
サウナもちょっと温度低めに感じた。
下段温度が70度 上段温度でも90度いかない感じ。
6分〜8分入って水風呂にトプン。
外は風が冷たくて、最後2回は室内でととのった。
15:00のロウリュで私のファーストアウフグース。
大きなうちわでブンブン熱風を送ってくれるマジなアウフグースってどんなもんよ!?と思っていどんだら…
2あおぎでギブだった。
熱い!熱いー!!!
元々汗をかきにくい体質なんだけど、初めての熱風で体内の水分がいろんな所から出たがってなのか、鼻水がドヒャっと出た。
ちょっと温度低め〜とか甘く見てたこのサウナの本気を知らされた瞬間だった。
はぁ〜すごかった。
楽しかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
22
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設