対象:男女

ひばり湯

銭湯 - 神奈川県 鎌倉市

イキタイ
1124

クラッシュ

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スハダクラブ

2023.03.05

21回目の訪問

尻がアチッってなりました。久々の感覚、これこれ😍

券売機が新しくなり、早速手順を間違えました。番号ふってあるからちゃんと読まないとですね😅

himakoさんと偶然、今日もありがとうございました~☺️

続きを読む
23

junsauna

2023.03.05

8回目の訪問

ひばり湯は裏切らない。通いすぎ。

続きを読む
19

きょんこ

2023.03.05

3回目の訪問

娘がボナサウナ未体験なので久しぶりにおじゃましたら券売機が新しくなってました。
こちらのサウナ室の空気の逃げ場がない感じが好き。あまみも絶対でる。
でもサウナマットを忘れたのは失敗だわ。

続きを読む
22

himako

2023.03.05

97回目の訪問

歩いてサウナ

今日はひばり湯に行きました~♨️

スハダクラブさんに偶然🎵
水風呂は16.1℃、サ室は90℃といつも通り。
水風呂は冷たくて気持ち良かった~😆

今日は3セット、岩盤浴は1回で気持ち良くて少し寝てしまいました~😪💤

最後はお決まりの電気風呂と水風呂の交互浴で終了。

ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
76

トゥーゲン

2023.03.05

10回目の訪問

歩いてサウナ

なんだか久々のケツ焼きは最高😅

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
16

彦爺

2023.03.05

1回目の訪問

今日は日曜日。昨日終電で帰ってきた為、随分寝坊してしまった。11:00起床、、、とりあえず、、、風呂掃除(-_-;)
終わった。腹が減った。
駅まで出て、町中華のザーギョーにルービー。あぁ、良い日だ。
その足でこちら、ひばり湯さん。
その筋の方たちの間ではそこそこ有名なケツが焼けるボナサウナ。
ボナサウナならサウナハットは要らないなと思ったけど、折角だからラッコ×アラガモのサウナハットを卸してみた。

まずは、内風呂。結構熱い!!!内風呂→水風呂を一発キメる。水風呂は13℃くらいだが、水質が優しい。この水風呂、好きだ(°▽°)♡
その後、ボナサウナへ。90℃くらいかな。サウナ→水風呂→外気浴を3セット。外気浴のスペースは外の階段を上がって4脚。外気浴までの距離が長いから、トトノウのは難儀かな。
外気浴の後に岩風呂へ。こちらもまぁまぁ熱い!!!
銭湯って感じの風呂。良いなぁ。
サウナもそこそこに内湯・岩風呂→水風呂を何セットか楽しませて頂き、帰宅。

内湯も岩風呂もしっかり熱くて良かったな〜♪後、水風呂の水質が最高!
本日もありが湯ございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

HARU

2023.03.05

1回目の訪問

とてもオシャレな整い空間でした。
夏の田舎暮らしを彷彿させるデザインです。
耐震強度が気になりますが。

続きを読む
17

micci🦭

2023.03.05

5回目の訪問

休憩中はヒタヒタに濡らした冷タオルを頭に乗せると気持ち良いことに気づいた。日々成長。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

しょーた

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.03.04

5回目の訪問

歩いてサウナ

引っ越して、遠くなったのですが久々に入りたくなって、ひばり湯へ。

いつもより、遅めの時間のせいか中々混雑していましたが、気持ちよくととのいました〜。

にしても、ここのサ室の最大人数は5?6?
書いてあると助かるなと思いました。中に
5人いて、待ちのひとが1人いたのですが、その方を抜いて6人に突入。他のときも6人が多かったから、6?

歩いた距離 2km

続きを読む
17

ゆきや

2023.03.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさと

2023.03.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃

UTA

2023.03.02

1回目の訪問

尻焼きサウナひばり湯

毎回ととのい場に感動します!

続きを読む
3

制限時間を気にせずサウナに入りたい欲がわいてきたので、帰り道に途中下車してひばり湯さんへ。

1セットめ。今日のケツ焼きレベルはどの程度かな…?とSiri🍑感覚に集中。
あ、熱い💦 サウナマットを敷いてるのに貫通してくる熱さ!これぞボナの真骨頂!😭👍🏻
というか前回来訪時より熱いね⁉️😂 これはサ室退出時にSiri🍑が真っ赤になってるやつ…!🙈💕︎
と、熱さに悶えながら足裏も炙られつつ体全体が温まるまでガマン。

ご褒美の水風呂の後はサウナー専用折り畳み椅子wに座って休憩。
水風呂横の休憩スペースはかなり狭いけど、ちょうど同じタイミングでサ活してた方とは絶妙に休憩タイミングがズレて良かったな。

前回ちゃんと楽しめなかった岩盤浴(という名の低温サ室)も、ちゃんと入ってみた。
パズルマットが敷いてある場所が岩盤?なのかな。座面に釘打ちっぱなしの箇所があり、アチアチになってるから気をつけた方がいいね😂 飛び出たりはしてないから引っかける危険はないけども。
のんびり15分入ってじんわり汗をかく感じ。

相変わらずボナのセッティングが素晴らしく、下半身冷え性マンにはとてもありがたい😭 ここのサ室は何人もの冷え性の女性を救ってきたことでしょう。
関東のボナサウナの中でもトップクラスのポテンシャルだと思います🥰

歩いた距離 0.5km

石狩亭

北海道味噌ラーメン

太麺で食べごたえあり。スープもチャーシューも美味❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
23

サウナ ヒベイロ

2023.02.27

7回目の訪問

10分3セット、
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
10

しょーや

2023.02.27

1回目の訪問

今日は17時から大船で予定があったので1時間早く来てひばり湯さんへ伺いました
サウナや岩盤浴の利用は料金が変わるとのことでしたが迷わずサウナへ
入口でもらったレバーで開ける特殊仕様
最初こそ急な階段達に戸惑いましたが
サウナはしっかり熱くサウナストーブやストーンが見えないのは特殊かなと思いました
その後10度ほどキンキンに冷えた水風呂でしっかり冷やし、これまた急な階段の上にある整いスペースへ

ここがめちゃくちゃ気持ちいい

サ活ノートがあり、みんなのサ活も見れるし
気温もめちゃくちゃちょうど良い

予定を繰り下げてもっといたくなりましたが
また来ようと決意を固めて後にしました。

続きを読む
15

汗男

2023.02.27

3回目の訪問

1時間きっちり。

時間がないため、外気浴お預けのぶっ続け3set。

これはこれでええ。

続きを読む
17

himako

2023.02.26

96回目の訪問

歩いてサウナ

今日はひばり湯に行きました~♨️

行ってびっくり👀❗❗
券売機が新しくなっていました~✨✨
4日前に新しくなったと女将さんに聞きました。😄
以前と違い、まずは購入する券を先に選択してからお金を投入する順番に。

水風呂は16.3℃、サ室は90℃で終始ソロの3セット。🔥
岩盤浴も1回、のんびりNHKの家康が行くを見てました。📺️

最後は電気風呂と水風呂の交互浴で終了。
今日もポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
70
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設