対象:男女

たぬきの里

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
132

湯023

2020.12.10

81回目の訪問

今日はたぬきの里でサ活してきました。
先客2人だけ サウナは独り占め状態!
まったりゆったり 4セット あぁーー水風呂気持ちよかったぁーー!

続きを読む
77

さうなん

2020.12.08

3回目の訪問

久しぶりのサ活。
8m 1m 6m × 4set
15m 2m 8m ×2set

住んでる出る町でもコロナの話がおおくなり、少し出歩くことそのものを自粛してましたが、電気温水器の不調をきっかけにサ。
久しぶりすぎて出たくなかった。。。。でも帰らなければいけないので、しっかりととのえて帰宅。やっぱりサウナはサイコーですね😊

続きを読む
42

湯023

2020.12.06

80回目の訪問

またまた今日もたぬきの里でサ活してきました。
のんびり5セットもしてきました。
あぁーー気持ちよかったぁーー!

続きを読む
79

れどちゃん193

2020.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2020.12.05

79回目の訪問

サウナ 6分
水風呂 1分
休憩 5分
3セットして あぁーーととのったぁ!

続きを読む
64

湯023

2020.12.04

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2020.12.02

77回目の訪問

水曜サ活

今日は少し遅めに行ったら 結構お客さんが来てました。
やっぱり2時半過ぎくらいが 一番空いてて
いいですね。
でも 気持ちよく ととのいました!

続きを読む
89

湯023

2020.11.29

76回目の訪問

今日はたぬきの里で ゆったり4セット!
ディープリラックスで あぁーー気持ちよかったぁーー!

続きを読む
76

かとちゃんぺ

2020.11.29

18回目の訪問

さむ~い

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事でクタクタ、落とし穴後遺症もあるのでたぬきへGo!空いていたので気兼なくくつろいでととのう。ウォーターサーバーは、まだ故障中(T_T)でも水のポットが設置されていた。氷入りだと更に嬉しい。

続きを読む
49

湯023

2020.11.27

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとちゃんぺ

2020.11.27

17回目の訪問

きっかけ

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:入館する前に穴に落ちる(ヲイヲイ)ウォーターサーバー故障中(゜ロ゜;ノ)ノサウナ混み気味だったので最初は温泉でブーストして水風呂へ。空いたのでサ室へgo!扉の調子も悪く、後から来たサウナーさんで開放になり私が閉じる。これがきっかけで色々お話しをする。割と見かけていたサウナーさんなのと、二人なので適度な距離も取れ楽しくサウナ談義。ペットボトルの水までいただき感謝。なかなか以前の状況にならない中、新たにサウナーさんと繋がって、身も心も温かくととのったミッドナイトサウナでした。

続きを読む
66

湯023

2020.11.26

74回目の訪問

今日のサ活はたぬきの里でした。
ほぼ貸し切り状態で のんびりゆったり
あぁーー気持ちよかったぁーー!

続きを読む
80

かとちゃんぺ

2020.11.21

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 2
合計:2.5セット

一言:仕事の確認で遅めのポンポコサウナタイム。久々貸し切りモード😊足を伸ばして長めのサウナタイム。最後は閉館ギリギリだったので外に出での寒風に吹かれで休憩。冬の風でととのう時期が来ました~😁

続きを読む
56

湯023

2020.11.20

73回目の訪問

金曜日はサイコロディー 偶数が出れば ミネラルウォータープレゼント!
やったぁー 2周続けてゲットしたぁー!

続きを読む
72

湯023

2020.11.17

72回目の訪問

入れ違いに爺さんが 出て行って 後は誰も居なーい やったぁー 今日は完全なる貸切状態!
ゆっくりのんびり サウナしてきました。
ザブーーン!
あぁー気持ちよかったぁーー!

続きを読む
79

湯023

2020.11.13

71回目の訪問

今日もたぬきの里に行ってきました。
ほぼ貸し切り状態なので ゆったりのんびり サウナしてきました。
あぁーー気持ちよかったぁーー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
85

湯023

2020.11.12

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2020.11.10

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2020.11.05

68回目の訪問

今日はたぬきの里に行ってきました。
あっ 誰もいない 貸し切り状態!やったぁー!
ゆったりのんびりしてきました。
あぁー気持ちよかったぁーー!

続きを読む
88

DJ水風呂

2020.11.02

1回目の訪問

北海道ホテルをチェックアウトし、新郎新婦に挨拶してから歩いてすぐのこちらへ。

帯広浴場組合と書かれているので銭湯・公衆浴場というくくりなのかな。
入浴料450円と、150円の貸しタオル大小を借りて地下へ。

古き良き浴室の真ん中に椅子と裏返しにしてピラミッドのように積まれた桶を取って洗い場へ。
カランのお湯やシャワーも温泉っぽい。

湯船は大きめのモール泉がひとつと、小さめのモール泉の電気風呂がひとつ。水風呂は電気風呂の隣にあり薄く黄色がかっているのでこれも温泉なのかな。蛇口から勢いよく水が出っ放しになっており浴槽は常に水が溢れている。


サウナ室は5〜7は座れそうな2段式高温サウナで96度。カラカラというわけでもない程よいセッティングだ。
テレビでは1×8というローカル番組がやっており、今流行りの大泉洋さんが運気を上げるためにペットショップへ行き白蛇を身体に巻きつけ携帯用待ち受け写真を撮影するというものだったが、白蛇に関節をキメられそうになるハプニングもあり大泉さんのリアクションは相変わらずいい。
番組のスタッフロールには鈴井貴之さんがプロデューサーと書いてあって納得。


ほどよく蒸されてから水風呂へ。水温計は無いけど体感15〜16度くらいかな。しっかりと冷やされる。

入り口入ってすぐ左に1人分だけ椅子が置いてあるので遠慮なく使ってしまう。
私の他には年老いた武藤敬司のような爺さんがひとり延々と電気風呂に入っていたので少し心配になってしまう。

2セットしたらスッキリとしたので最後にモール泉に浸かって水風呂でシメた。
着替えて出たら滞在時間はちょうど20分。30代くらいのお姉さんが番台だったけど「もう出るの?」って顔で見られた。

そこから帯広駅前の長崎屋へ入りインデアンでカレー。とても美味しかった〜!

帯広とてもいいところだった。また来られる日を夢見て、浮き世へ戻ります。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
42
登録者: サウナクション
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設