対象:男女

男女入れ替え施設

横浜天然温泉くさつ

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
664

ハムちゃん

2024.01.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂黒湯最高です

続きを読む
1

ノウテンキ

2024.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

ククリ

2024.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きむはる

2024.01.14

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ ヒベイロ

2024.01.12

80回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
3

せーた

2024.01.07

1回目の訪問

最近のザ・ホーム12月から計5回。今年のサウナはじめでした。近場にこんないいサウナがあったなんて。まあ、マナーは悪いけど御愛嬌。通うよね

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

うにこ

2024.01.07

6回目の訪問

サウナ飯

女性はロッキー側

梅サワー、唐揚げ

冷食の唐揚げが食べたくなる時ってあるよね

続きを読む
16

dWa.

2024.01.04

3回目の訪問

昼間っから、一発。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
17

きむはる

2023.12.30

32回目の訪問

18時半チェックイン‼️
小さい赤ちゃんもいて癒されたけどパパが赤ちゃんと一緒に入れてたみたいで食堂で待ち合わせてたママに全然お湯につかれなかったし!おせーよ!って言っててその後も文句いいまくってて今年最後のクソがっ!がでました☺️

サウナは貸切もあってアツアツでよかった‼️

続きを読む
23

よね

2023.12.29

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ納めはどこにしようかと考えたら、ふっと浮かんできたのはこちらでした。
今年のベストサウナはくさつかもしれない。
なぜかいつも長居しちゃうんだよなぁ。

今年は大充実でした。
夏に担当部署が変わり、日々右往左往していたら気付けば師走。無理ゲーかと諦めかけた締め切りも、チームでなんとか乗り切れた。
今年中には終わらせたいと考えていた仕事も、余裕を持って提出できてスッキリとした気分で年を越せそうです。

秋にはスケボーと出会い、心身共に上向きに。
来年も焦らず急がず、着々と歩いて行きたいと思います。

皆さま、良いお年をお迎えください。
今年も1年間お疲れさまでした。

ラーメン 千家本店

トロロラーメン、小カレー

ラーメン納めに相応しい、最高の一杯でした!カレーうまい!

続きを読む
24

サウナ ヒベイロ

2023.12.28

79回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
13

H223

2023.12.28

1回目の訪問

訪問日時: 年末平日20時頃〜
混雑:空いてる
サウナ90度 ちょうどいい
水風呂18度 表記より冷たく感じる バイブラあり 水風呂の黒湯は珍しい
刺青の方多目

サウナ9分→水1分→休憩
サ10→水1→休憩
サ10→水1→休憩


・料金 コスパよし 銭湯¥500+サウナ¥250
・サウナのキャパは10〜12名
・サウナTV付き 好き
・5分に一度のオートロウリュウ(短目)
・銭湯系だが駐車場付き、かつ無料
・お風呂広い ジェットバス強くて驚いた
・外気浴スペースあり


・900mlポカリなし 室内自販機ラインナップいまいち
・整い椅子なし ベンチのみ

水風呂は前情報より冷たく感じたので安心
近所にあまり銭湯系がないので、また再訪したい

続きを読む
15

孤独なサウナー

2023.12.24

1回目の訪問

クリスマスイブサウナ🎄🧖‍♀️
コンフォートサウナ想像以上に熱くてあまみバチバチ🥵
黒湯の水風呂も気持ちよかった〜
また来よう!

続きを読む
19

どっこい

2023.12.22

1回目の訪問

黒湯の水風呂にロッカーサウナ。外気浴スペースが柚子湯で休憩しながら柚子の香りと楽しめた。割と近所なのでコンフォートの日も行こう。いい銭湯でした

続きを読む
13

登藤 太一

2023.12.22

1回目の訪問

喫煙所が脱衣所にあるの◎

続きを読む
10

hiro

2023.12.21

18回目の訪問

奇数日の今日は
くさつさんへin♨️

今日もロッキーに蒸されに行く☺️

1セット目はソロ〜2人だったが
2セット目からは少し混んできた💦
4人くらいの利用

今日は黒湯の泡立ちがいい♨️
さりげなく黒湯の泡立ちチェックを
している私👀🔎
日によって泡立ち具合が変わる不思議

今日のロッキーも黒湯も
私を癒してくれる😌✨

少し体調を崩していたが
しっかり温まったら
ほぼほぼ回復した💪✨

今年のくさつさんはスケジュール的に
今日が最後かな?

今年もありがとうございます!
また来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
42

サウナ ヒベイロ

2023.12.21

78回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
15

さぴんちょ

2023.12.20

2回目の訪問

遠赤側

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

れん

2023.12.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃

つむぐ

2023.12.17

1回目の訪問

内湯にも露天にもごっつい濃さの黒湯、がつっと冷やされた黒湯水風呂、黒湯が好きな方ならたまらない銭湯。ってだけでもたまらないのに、お風呂の充実度も素晴らしいし、どんな人でも受け入れてくれるどーんと構えた佇まいの中で老若みんながのびのびしてて、愛されてるのが伝わるでっかいスーパーな銭湯。横浜銭湯の沼にハマってしまいそうだ。

初めて降りる京急の井土ヶ谷。大きな道沿いにチェーンのごはん屋とパチンコ屋が並ぶ、 恐縮ながらある種テンプレのような駅前。そこから歩くこと5分ほどで現れる電光掲示板、見上げるとでっかい建物。入ると一階が靴箱エリアで圧倒される靴箱の数。なんかすごいとこ来ちゃったなこれ。二階にフロント。券売機。イケイケそうなバブル世代ぽい黒めな店主(銭湯に多くない?)とひたすら若い女子。靴箱の鍵とロッカーキー交換制。サウナの人にはバスタオルとサウナキー。おぉ、グッズも売ってるし、しっかりめな軽食コーナーもある。楽しそう。

奇数日は男湯が左のコンフォートサウナ側。浴場に入るとその広さに驚く。なかなか賑わってるけど、こんだけのキャパがあればもっと混んでも全然いける。明るくてぴかぴかで、常連さん同士やら親子やら笑顔で楽しそうな人がたくさんいてホッとする。刺青の人も多い。まず目に入るのは黒湯。なかなかの濃さ。水面から5センチくらいしか見えない。お肌するするーっと滑らかさにうふふふってしつつ、植物が土になったようなこの黒湯ならではの匂いにありがたみを感じつつ。他にも元気にぶくぶくな気泡風呂。奥にはゆったり広い湯船やジェット各種、電気風呂と充実。露天は空は見えない半露天だけど、いい風入ってくる。しかもここの黒湯が温度やさしめで抜け出せなくなっちゃうやつ。

#サウナ
入口にはコンフォードサウナの文字。点がつくだけで車とか大学とかの上流階級感出る。横長二段15人くらい入りそうな遠赤外線ストーブのサウナ。TVが横の上についてるからみんな横見上げてる。下剋上球児、みんなじーっと。ドラマでも男はスポーツが好きなのかな。無邪気な顔で見てる。多分自分も。のんびりのびのび。コンフォードだけどしっかり熱めで汗びっしり。98度表示。逆側のロッキーもいつか偶数日に来てみたい。

#水風呂
サウナ出てすぐのとこにたっぷりゆったり、そして真っ黒な水風呂。しっかり冷えてる黒湯水風呂。たしかアドベントカレンダーで黒湯水風呂のこと書いておられる方いたな。ここも来たかなぁ。とってもいい。

#休憩スペース
扉の奥に半露天があり二人座れるベンチが。風がそよよーっと入ってくる。内湯にも入口付近に座れるところが。

なんて贅沢な充実銭湯なんだ。必ずやまた!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
186
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設