男
-
80℃
-
20℃
男
-
88℃
-
21℃
女
-
90℃
-
21℃
まずサ室と脱衣場浴してる時に流れてる有線A-6歌謡ヒットパレードが最高だ!!
岩崎宏美さんのロマンスから、平原綾香さんのジュピターにはシビれた!!!
この時点でまた来る事決定🎵
サ室は、2段ベンチでベンチ板は、比較的新しい。木の良い香りさえする。
サ室壁は、古い家の外壁の様。これもめずらしい。
遠赤ストーブは、90度を出して頑張っている。
湿度が絶妙に良い。
風呂は、緑色のクアハウスハーブバスが良い香り。
サ室内と脱衣場浴では、2枚もらったバスタオルを必ず使うルール。
サ室内は、この御時世で4人座れるが3名まで。
水風呂は、ジャージャーかけ流しの2人用で19度くらいでした。
良い施設ですね!
また伺います!
有難うございました🔥🔥🔥

女
-
90℃
-
21℃
神奈川は横浜の中村浴場さん。20:10チェックイン。伊勢崎長者町から歩いて10分くらい。
最近リフォームしたのか綺麗な店内。脱衣所のスペースが広くてとても良いですね。
サ室はやや小さめの2段。壁や座面の板が新しい。座面には何も敷かれていないので、番台でもらったバスタオルを敷く。ガスストーブの88℃。湿度はやや低めで、輻射熱は強め。ちょっと汗が出づらかったので、クナイプのハーブ湯で下茹でしてみたら、凄くいい感じでした。
水風呂は詰めて2人の大きさ。蛇口からドバドバ掛け流し。18℃くらいかな。しっかり冷たくて気持ち良かったです。やや軟らかめの水質かな。
休憩は脱衣所のベンチで。新しくて綺麗だし、何より脱衣所が広くて開放感があって良い。気持ちよく休憩できました。
21:00チェックアウト。サ室と脱衣所に流れてる懐メロは、自分よりちょっと上の世代かな、と若者ぶってみる。

男
-
88℃
-
25℃
男
-
88℃
-
25℃
女
-
90℃
-
26℃
男
-
89℃
-
26℃
女
-
90℃
-
28℃
- 2017.12.19 18:41 ダンシャウナー
- 2018.09.01 20:02 宇田蒸気
- 2019.03.14 18:35 いかのおすし
- 2019.03.14 18:46 いかのおすし
- 2019.09.14 21:49 ܼ
- 2019.09.14 22:08 ܼ
- 2020.02.13 20:15 タカヒロ
- 2020.05.08 08:59 ܼ
- 2020.07.14 17:33 ܼ
- 2020.07.14 17:37 ܼ
- 2020.07.14 23:55 ܼ
- 2020.07.15 00:10 ܼ
- 2020.08.19 20:37 ܼ
- 2021.02.02 00:09 ごるし
- 2021.08.11 10:26 ごるし
- 2022.09.28 20:36 ごるし
- 2023.04.13 05:03 ゆーき
- 2024.05.21 20:31 富士山
- 2024.05.21 20:32 富士山