対象:男女

男女入れ替え施設

おーゆ・ランド(おーゆ・ホテル)

温浴施設 - 鳥取県 米子市

イキタイ
112

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.11.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶたまん

2023.11.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカタカ

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ 12分×3
水風呂 2分×3
休憩  5分×3

サウナは別料金なので注意!
サ室はけっこう広め。
水風呂は狭くて温め。
休憩スポットは少ないので風呂や水風呂のふちに座って休憩。

続きを読む
13

パー@山陰サウナ

2023.10.21

2回目の訪問

皆生温泉♨️OUランド今日はU風呂にイン!ここはサウナ別料金なので休日でもサウナ一杯にならないのが好き。水風呂も程よい冷たさですしトトノイ椅子も2脚ありました♪4セット楽しませてもらいました☺️

続きを読む
16

リッキー

2023.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロアキ

2023.10.10

1回目の訪問

皆生温泉の旅館に泊まってから昼前にイン
銭湯の日で450円でサウナに入れた!
サウナは好きな雰囲気!
水風呂が程良い温度でずっと入っていられる…!
ゆっくり入って帰ろ!

続きを読む
54

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.10.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

縞りんご

2023.10.07

2回目の訪問

ととのうら祭の前に♨️2回めです🚌
マイマット持っていざいざ🏃
常連さんがまぁまぁの人数入ってます😲
上段を確保、テレビ見ながらじっくり遠赤の熱を受けます🔥
水風呂は深いのと浅いのが一つづつ、浅いほうが好き🚰
休憩は露天の椅子で✨相変わらず一つしかありません😲
アクセスいいし、またきます!😃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
8

ミッケさん

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

パー@山陰サウナ

2023.10.01

1回目の訪問

朝から洗車、自治会の除草作業で汗を掻きましたので、もう一汗掻きに皆生OUランドへ。サウナに入るお客さんはまばらでマイペースで楽しむ事が出来ました。露天スペースにトトノイ椅子が1台だけなのが惜しい。

続きを読む
22

かしわぎ

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ普通にあついけど水風呂もう少し冷たいのが好きだな。泡風呂も多い。外の柱によりかかってのととのい👍🏻

続きを読む
6

ドサンピン

2023.09.17

1回目の訪問

初訪問。また訪れたいと強く思う良い施設。良かったです。

サウナ2分×1(マット交換の為)、サウナ8分×2
水風呂3分×3
外気浴×3

サウナは温度計が指す温度より高く感じて、汗がしっかり出た。水風呂は自分の理想より少しだけ温度が高かったけど、自分はゆっくり浸かる方が身体の芯まで冷えるからととのいやすいです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ナマタマゴからユデタマゴ

2023.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

◆13◆(トミー)

2023.08.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
ミストサウナ:10分 × 3
合計:3セット

米子ラストナイト。
いやーゆっくりした。
ミストサウナでゆったりしすぎて時間ギリギリまで居てすみませんでした!笑
また米子出張の際はお世話になります!

チルポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,81℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃

  • サウナ温度 50℃
30

◆13◆(トミー)

2023.08.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩(ミストサウナ):10分 × 2
合計:2セット

三連泊中日、ちょっとゴタゴタしちゃってインが遅くなり、サウナは2セットのみ。
でも、昨日思いついたミストサウナでの昇天休憩はやっぱり最高でした。

そりゃ、神戸サウナのハマームや、今はなきウェルビー名駅でもミストサウナで寝てたもんね俺。

明日はもっと早くインできるよう段取り良くしよう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
22

◆13◆(トミー)

2023.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

五段階評価:★★★★☆
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

オーシャンでほどよくととのい、海風を感じながら今回宿泊のOUホテルへと戻り、せっかくなんで隣接のOUランドへ。

遠赤外線サウナはしっかり熱く、水風呂も程よく冷えてて気持ちいい。
おしむらくは外気浴スペースの少なさか。
ベンチでも置いてくれたら捗るのにね。

でも僕は発見した。
2セット目、水風呂でしっかり冷やした後にミストサウナで寝転んでたら召されそうになったので、明日明後日はこのルーティンで昇天しようと思います。

あ、バイブラ浴槽最高!

ローソン 米子皆生温泉店

これが厚切り豚焼肉弁当とオロポ

出張中よく食べる弁当。 うまいっすよw

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
27

小智

2023.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけダンディ

2023.08.10

4回目の訪問

近くにあったら通うんだろうなぁ〜と思わせる施設!!


さ室の木が張り替えられていた!

オーシャンに続きこちらもだ!!素晴らしい👏


さ室内の温湿度のセッティングはかなり自分好み。福山でいうとゆららに近いかな!?



外気浴で松に風が当たる音が聞けるのも、ひじょーに良い!!


癒される〜〜

続きを読む
8

短波ラジオ

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ:5~6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

ゆるとと

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

鳥取サ旅〜真夏の因幡の白うさぎ〜③
行ってきましたよ。おーゆ・ランド😃

鳥取県は皆生温泉にある、ホテルが併設されているスーパー銭湯です。

🟥ドライサウナ
80℃ テレビあり
1機の大型遠赤ストーブ
2段のL字ベンチ
黄色いサウナマットが敷いてある

🟥ミストサウナ
温度計なし 温度は低め
タイル張りの部屋で、6人掛けx2段
部屋の対角に2機のミスト発生装置
大きな窓から中庭が見える
サ室内にウレタンマットが4枚置いてある

🟦水風呂
体感19〜20℃ほど
サ室から出て目の前にある。
1つの浴槽が真ん中で分割されている
体感では、左右で温度差はあまりない

🟩休憩
露天にととのいイスひとつ
↑だけなので、水風呂から上がってそのまま水風呂のヘリに座っている人が多かった。

🟧湯
円形で広大な浴室。
中央の大きな円形の白湯を取り囲むかたちで、外郭に沿うように浴槽が配置されている。
ジェットバス、寝湯ジェット、バイブラ、炭酸泉、ミストサウナ、そしてドライサウナ。
扉を開けると岩の露天風呂
緑がたくさん、よくお手入れされたお庭目にやさしくてナイスです🌳

🟪湯上がり
木のベンチ、テーブルスペース
食堂の畳スペース
座面と背もたれが柔らかい、座り心地のいいソファの正面には、大正時代の大きな石膏製の壁画が飾られている

入浴料とは別のサウナ代を払うと、サウナキーを渡される。
ドライサウナ・ミストサウナともサ室のドアに取っ手が無く、鍵穴に”く”の字のプラ板のサウナキーを差し込んで取っ手にし、ドアを引く。
サウナ代未払いのキセル入室を物理的に防止できる仕組みですね😀
サウナキーって、大阪のヘルシー温泉タテバにあるのは知ってたけど、ここでも見かけるとはなかなか珍しい😳

ボディーソープやシャンプー、ウォータークーラーはありませんが、その分サウナ代込みでも640円とお値打ち価格

サウナと水風呂は、欲を言えばもう少し熱くてもう少し冷たければ。
日曜日ということもあり、朝イチ10時から常連さん続々と。サウナ利用者さんも結構いらっしゃいます。皆さんマナーもよく、落ち着いてサウナを楽しめました

レストランは11時30分開店
「サウナ入浴+日替り定食セット」1210円で入館したので、開店と同時にいただきます😋
入浴+サウナ代引くと、定食部分は570円ですね。
家庭的な内容なので、正直旅の食事としては物足りなさはありますが、普段から利用される方向けのリーズナブルな食堂という感じですね☺️

ミ8-1-0
ド6-1-3
ド7.5-1-3
交代浴3

日替り定食

家庭的な献立🍚

続きを読む
174
登録者: サウナ小僧
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設