入れ替え頻度:週替わり
温度 84 度
収容人数: 12 人
マットはありません。 サウナ料金支払の人にのみ、サウナ室に入れる鍵が渡されます。 月に数日、入力料金のみでサウナ室に入れる解放日あり。
温度 50 度
収容人数: - 人
マットはありません。 サウナ料金支払の人にのみ、サウナ室に入れる鍵が渡されます。 月に数日、入力料金のみでサウナ室に入れる解放日あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴室にシャンプーや石けんはありません。持参するかフロント券売機で購入形式。 毎月一回、入浴料のみの400円でサウナ解放日あり。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
鳥取サ旅〜真夏の因幡の白うさぎ〜③
行ってきましたよ。おーゆ・ランド😃
鳥取県は皆生温泉にある、ホテルが併設されているスーパー銭湯です。
🟥ドライサウナ
80℃ テレビあり
1機の大型遠赤ストーブ
2段のL字ベンチ
黄色いサウナマットが敷いてある
🟥ミストサウナ
温度計なし 温度は低め
タイル張りの部屋で、6人掛けx2段
部屋の対角に2機のミスト発生装置
大きな窓から中庭が見える
サ室内にウレタンマットが4枚置いてある
🟦水風呂
体感19〜20℃ほど
サ室から出て目の前にある。
1つの浴槽が真ん中で分割されている
体感では、左右で温度差はあまりない
🟩休憩
露天にととのいイスひとつ
↑だけなので、水風呂から上がってそのまま水風呂のヘリに座っている人が多かった。
🟧湯
円形で広大な浴室。
中央の大きな円形の白湯を取り囲むかたちで、外郭に沿うように浴槽が配置されている。
ジェットバス、寝湯ジェット、バイブラ、炭酸泉、ミストサウナ、そしてドライサウナ。
扉を開けると岩の露天風呂
緑がたくさん、よくお手入れされたお庭目にやさしくてナイスです🌳
🟪湯上がり
木のベンチ、テーブルスペース
食堂の畳スペース
座面と背もたれが柔らかい、座り心地のいいソファの正面には、大正時代の大きな石膏製の壁画が飾られている
入浴料とは別のサウナ代を払うと、サウナキーを渡される。
ドライサウナ・ミストサウナともサ室のドアに取っ手が無く、鍵穴に”く”の字のプラ板のサウナキーを差し込んで取っ手にし、ドアを引く。
サウナ代未払いのキセル入室を物理的に防止できる仕組みですね😀
サウナキーって、大阪のヘルシー温泉タテバにあるのは知ってたけど、ここでも見かけるとはなかなか珍しい😳
ボディーソープやシャンプー、ウォータークーラーはありませんが、その分サウナ代込みでも640円とお値打ち価格
サウナと水風呂は、欲を言えばもう少し熱くてもう少し冷たければ。
日曜日ということもあり、朝イチ10時から常連さん続々と。サウナ利用者さんも結構いらっしゃいます。皆さんマナーもよく、落ち着いてサウナを楽しめました
レストランは11時30分開店
「サウナ入浴+日替り定食セット」1210円で入館したので、開店と同時にいただきます😋
入浴+サウナ代引くと、定食部分は570円ですね。
家庭的な内容なので、正直旅の食事としては物足りなさはありますが、普段から利用される方向けのリーズナブルな食堂という感じですね☺️
ミ8-1-0
ド6-1-3
ド7.5-1-3
交代浴3


アメニティ有料もしくは持ち込みで敬遠していたおーゆ・ランドへ初訪問。
ホテル側のフロントと間違えそうになるが、自動ドア奥の受付へ。
券売機でサウナ券を買った後に気付いて確認したが、
半額キャンペーンの適用対象は家族風呂のみとのこと。
下足箱も更衣室ロッカーも100円返却式。小銭忘れ&小銭泥棒多発注意だ。
サウナイキタイ情報では給水器ありとなっていたが飲水用の水道があるのみ。
持ち込みのリンスインシャンプーとボディーソープで体を清め、
それを私物だなに置いてサ室へ。
なかなか広い。間隔をとって10枚のマットが敷いてある。
制限人数の明記はないが、10人までが暗黙のルールなのだろう。
温度計は82℃と低めだが、天井が低く、体感的には十分な熱さだ。
室内の一角にはなかなかの量の備長炭がおいてある。
大衆的な施設で利用者も多いから、これは愛でたいポイントではなかろうか。
あと、遠赤外線ストーブから時々ガコンと大きな音が鳴る。
近くに座っているとびっくりするから注意だ。
サ室を出てすぐ好導線に水風呂。深さ2種類で19℃の水温計表示。
給水口からの水流を感じるし、オーバーフローでこれも体感的には十分。
おー風呂側にはミストサウナもある。時計がなく、体感頼み。
オーシャンのミストサウナより温度は低いと思われるが、
こちらも天井が低く、座面も二段あるのでいい汗がかける。
利用する人が少ないのか、入った時は最後まで独り占め状態だった。
露天風呂エリアで外気浴可能。
休憩椅子がひとつだけで、先客ありの場合、床に座るしかない。
今日の天気なのか外気浴エリアの構造なのか、1セット目からととのう。
サウナと水風呂とのバランスも自分に合っているのかもしれない。
その他、温浴槽の種類も豊富で炭酸泉を初体験。
表記がなければわからないくらいで、ピリピリ感はなし。
劇的な効果は感じないが、15分から30分くらいじっくり入るものらしい。
なので比較的混んでいる浴槽である。
総評として思っていたより満足度は高かったのでまた利用するだろう。
豊富な自販機ラインナップからアフタードリンクにはイオンウォーターを選択。
女
-
50℃,82℃
-
19℃
※わけあってサウナに入れていませんが、レビューを書かせて頂きます。
長いですがご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
入浴料金を払って風呂へ!
広くて綺麗だな〜、と思っていると気持ちよさそうな水風呂を発見!
「サウナないのにこんなに気持ちよさそうな水風呂が、、、」
と思った次の瞬間、何度も見てきた木の扉、
あれは間違いなくサウナ!
「やった!サウナあるやん!ラッキー!!」と思い、中に入ろうとすると、一枚の張り紙が私の前に立ち塞がる。
【サウナ別料金】
100℃超えカラカラ昭和ストロングサウナに15分入った後のようなクラクラ感に見舞われた。
「うわ、まじかー。もっと料金体制見とけばよかったー。」
あいにく時間もなく、サウナはお預け。
本日は節約入浴したいと思っていたのも相まって、
「サウナ料金足すと、結構高くなるところあるからまあいいや〜(入浴は450円)」
と自分に言い聞かせ、入浴。
自分でも良く分からないが、風呂→水風呂→休憩といつ、擬似サウナサイクルを3周ほどしていた。
綺麗な施設なので風呂も満足し、退散。
最後に、サウナ料金を確認しようと思い、料金プランを見ると、、、
【入浴+サウナ 640円】
「え?この綺麗さでこの価格安すぎん??」
僕の今までの感覚では、+サウナは安くても500円くらいする印象!
「640円なら普通の銭湯より安いくらいやん。。。」
こんな気持ちになりながら帰路に立ちました。
、、、というわけで、また機会があれば必ずや行きたい施設となりました。
てか、イキタイ数とサ活数が少なすぎん??
おそらくこれから伸びてくると思います!
良さそうですもん!
サウナに入ってもいないのに長文失礼しました。
今回はこの辺で、ではまた〜!

基本情報
施設名 | おーゆ・ランド |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鳥取県 米子市 皆生温泉1-18-1 |
アクセス | 米子自動車道 米子インターから車で約10分 米子駅からバスで約20分 皆生観光センターバス停から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0859-31-2666 |
HP | http://www.ou-kaike.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 最終入館は22:30 |
料金 |
日帰り入浴450円
サウナ付き640円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.09.29 22:53 サウナ小僧
- 2019.10.22 22:39 naoyoshi_tange
- 2019.10.22 22:43 naoyoshi_tange
- 2020.01.28 13:04 松本悠子
- 2023.01.11 17:45 花子
- 2023.08.19 00:46 ◆13◆(トミー)
- 2023.08.19 00:48 ◆13◆(トミー)