対象:男女

男女入れ替え施設

おーゆ・ランド(おーゆ・ホテル)

温浴施設 - 鳥取県 米子市

イキタイ
112

ナマタマゴからユデタマゴ

2024.04.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saqalat

2024.04.13

24回目の訪問

今日は朝から良い天気☀️でした。午前中は掃除やらなんやらと😅そして昼寝💤の後、なんと😱4時過ぎからの出勤♨️寝過ぎですね。
サ室、浴場ともに混んでました。
13分✖️1セット(上段)
10分✖️1セット(上段)
水風呂長め.外気浴適当。
サウナ上りも半袖でokなくらい気候になりましたね。

大山も雪解けです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

ナマタマゴからユデタマゴ

2024.04.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山陰saunaer

2024.04.09

1回目の訪問

10分×2セット

続きを読む
0

サダサウ

2024.04.07

5回目の訪問

2セット
炭酸風呂30分
二日酔いの為入浴メイン🙂

続きを読む
25

ゆーき

2024.04.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saqalat

2024.03.30

23回目の訪問

サウナ飯

今日は、終日良い☀️天気でした。
昼間は、草取りや掃除をして昼寝💤❗️
早めに晩飯を済ませて、19時頃出勤♨️
脱衣所、浴場は、凄い人😱でもサ室は、そうでもない!
15分✖️1セット(上段)
12分✖️1セット(上段)
13分✖️1セット(上段)
水風呂✖️3セット(長め)
なんか、全体的にサ室の温度が2℃くらい低く買ったような気がします...
なんか多分、明日も来ちゃうだろなー🤔

サ室の専用🔑キー ラッキー7

ハイボール

風呂上りの一杯 会員価格450円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
10

たいめい

2024.03.28

1回目の訪問

19:45IN

サウナ12分×4セット
水風呂 1分×4セット
外気浴10分×4セット

サ室 ★★★
水風呂★★★
外気浴★
コスパ★★★★★
総合 ★★★

サウナ利用は、専用の鍵みたいなものが渡される。
温度は低めで長居出来る。
水風呂は、そこそこ深い。
外気浴は、イス1つしかなく、非常に残念。
コスパは最強クラス。
びっくりするほど人が多いが、サウナ利用は少ない。通常客で水風呂入る客多数。シャンプー等のアメニティがなし。ドライヤーもお金必要。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
14

Saqalat

2024.03.28

22回目の訪問

サウナ飯

今日は、日曜出勤の振替休日でした。午前中、掃除と買い物をすませた後、正午ごろ出勤♨️
夕方から雨だと事ですが.,.午前中は、良い天気☀️でした。
13分✖️1セット(上段)
12分✖️1セット(上段)
10分✖️2セット(下段)
7分✖️1セット(下段)
水風呂✖️5回(長め)
ミストサウナ故障がちょっと残念😢

大山の雪もだいぶ解けました。春の訪れですね😄

ましX2笑福

醤油つけ麺大 野菜増.油.ニンニク.カツオ別皿

お腹一杯になります。850円です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

Saqalat

2024.03.24

21回目の訪問

今日は一日中、雨☂️が降ったり曇☁️ったりとハッキリしない天気☀️でした。私はとういうと夕方まで、ゴロゴロして過ごしてしまいました😅。
それでもなんな、汗をかきたくなり18時半ごろから出勤♨️してしまいました。
夜のOUランド、久々に来たのですが駐車場は、一杯で大浴場も結構な人でした😄サ室は、何故か人少なめでした。
12分✖️1セット(上段)
7分✖️1セット(上段)
小刻み✖️3セット(下段)
水風呂✖️3セット
外気浴....夜風が気持ち良かった👍
施設全体的に賑ってました🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
12

ぶたまん

2024.03.20

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サダサウ

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セット
アカスリ•オイルマッサージ60分
炭酸風呂30分
久しぶりにアカスリしたけど毎日ジムかサウナで汗かいてるからあまりアカが出なかったらしい😅

ケンタッキーフライドチキン米子米原店

オリジナルチキン3➕骨なしケンタッキー2セット➕ガリペパチキン1

お買い得セット😋

続きを読む
27

暗号の山ちゃん

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活

疲れが溜まっている。祝日の混雑を避け、午前からおーゆ・ランドへ。
サウナ付入浴+手ぶらセットが600円というクーポンを利用。
手ぶらセットは使い切りの石鹸とリンスインシャンプーとフェイスタオル。
それらがビニール製のミニ巾着に入ったものを渡される。
濡れたタオルを持ち帰る際、こういうミニ巾着が便利。
施設ロゴが入っているのを、以後も大事に使う派。

さて、サウナ。そこそこ広いから祝日でもゆったり座れる。
86℃でも、天井の低さと遠赤ストーブのパワーでちゃんと汗がかける。
疲労感を感じながらも、サウナが何とかしてくれると信じてセット消化。

今日はみぞれ混じりの雨が降る寒い日。
外気浴と内気浴を交互に。
最終セットはサウナ前にジェットバス、外気浴後に炭酸風呂でシメ。
疲れをとることを意識したサ活となった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
13

manami

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2024.03.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃむ

2024.03.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

じゃむ

2024.03.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

✳︎キンキン✳︎

2024.03.15

2回目の訪問

振休で久しぶりに。
本当はラピスパに行きたかったけど樽の方じゃなかったのでこちらへ。

サウナは別料金だからか人も少なく快適だった。
水風呂も冷たすぎず気持ちいい感じ。

露天風呂での外気浴も出来ていい感じ。

唯一難点なのは、ドライヤー有料…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
4

2024.03.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2024.03.13

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ小僧
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設