対象:男女

相模・下九沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
409

シンゴDD

2023.10.09

1回目の訪問

初訪問

3連休とあって駐車場けっこう埋まっている!!
と思ったらすんなり手前の方に止められてラッキーw

とりあえず風呂からということでシルキー入って露天の温泉で温まる。加熱かけ流しの温泉が良かった。

サウナは6段タワー。4段目で6段目を順番待ちして6段目で汗をかいてからの水風呂。からの寝湯のコンボが良い感じ。壺湯と炭酸泉も入ってお風呂もひととおり入れた。

オロポ飲んで退館。
ありがとうございました。

続きを読む
34

なつひろ

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

eriko

2023.10.07

2回目の訪問

サウナ水風呂外気浴✖️4セット
背もたれ倒せる椅子はいっこだけ
すぐ横に壺風呂があり、人が入ると水しぶきが💦💦
空がよくみえて、深呼吸すると気持ち良い

続きを読む
18

eriko

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤いサウナハット

2023.10.07

12回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム、昼過ぎに入館。夜更かししてヒロシのぼっちキャンプ観てたら、朝がすっかり遅くなってしまった。橋本付近の道が混んでて、ホームとは呼べないほど遠く感じる。

床屋でヘアカット。軽くカミソリを当てる丁寧な仕事。洗い場で丁寧に髪をすすいで、ジャグジー、源泉、壺湯。秋らしい凛とした風が吹いてる。

水風呂で締めてからサウナ2セット。若干混んできた。あの小さな源泉に5人浸かっているのを初めて見た。ウエストのうどんが食べたくなったところで終了。

ウエスト 町田店

丸天うどん

3時過ぎ入店。空いてる。澄んだ出汁が安定の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

りんりつ

2023.10.05

141回目の訪問

8セット

続きを読む
15

時生

2023.10.03

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

まさ

2023.10.01

36回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々の夜訪問!
なんか🈂️室は空いてた印象でした
温泉も久々だからか香りが以前と違うような?感じでした。
サウナは空いてたので快適でした!

続きを読む
25

りんりつ

2023.10.01

140回目の訪問

8セット

続きを読む
15

りんりつ

2023.09.27

139回目の訪問

8セット

続きを読む
13

A721

2023.09.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ久々なので、この辺からリハビリ。
カラカラ昭和サウナもなかなかですよ。

さんま姿揚げ天ぷら定食

また今年も姿揚げ、うめぇ~!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

⭐︎アカスリマスター☆

2023.09.26

2回目の訪問

地元の町内会の集いみたいだった。

工藤静香が庶民になり、65歳になって声が酒焼けしてしまった様な二人組から目が離せなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,78℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24

てし

2023.09.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーガ

2023.09.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりつ

2023.09.24

138回目の訪問

8セット
サウナ、相撲の決定戦の時、激混み

続きを読む
15

りんりつ

2023.09.23

137回目の訪問

7セット
最近混んでます

続きを読む
13

なかはん

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

青野原野呂ロッジの帰りにぶらり。
先日の幕張の湯楽の里が素晴らしかったので、系列のこちらにも来たかったのです。

広い駐車場はほぼ満車です。受付を済まして脱衣所へ。ロッカーは普通サイズで、洗い場は広いです。

お風呂は幕張よりも沢山あります。内湯はジェット3種類、絹湯、炭酸泉、電気、座湯。露天はナトリウム-塩化物炭酸水素泉の掛け流し、岩風呂、壺湯、寝湯と隙がありません。

サウナは幕張と同じものかな?ただ、4段テレビありですが天井のブロワーはありません。程よく混んでいますが座れないことはないです。

水風呂は15℃で広くて深め。背面から水が出ててバイブラ代わりになります。

外気浴はアディロンダック2つと椅子3つ。1セット目からばっちりととのいました。

お土産やマッサージ、食堂や休憩室も充実してて湯楽系列は素晴らしいです。
名物のカレーうどんは系列の喜楽里と同じかな?美味しかったけど。

またイキタイ。

名物カレーうどん

辛すぎず甘すぎず。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
100

時生

2023.09.20

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

りんりつ

2023.09.18

136回目の訪問

8セット
賑やか過ぎでした

続きを読む
18

りんりつ

2023.09.17

135回目の訪問

7セット

続きを読む
13
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設