対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
128

kikiru

2023.12.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しし☆丸

2023.12.10

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikiru

2023.12.08

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikiru

2023.12.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.12.07

2回目の訪問

朝サウナ2セット
室温92度前後、水風呂15度前後

続きを読む
29

kikiru

2023.12.06

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.12.06

1回目の訪問

3セット
室温95度前後、水風呂16度前後

続きを読む
20

kikiru

2023.12.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikiru

2023.12.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikiru

2023.12.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴッツェ

2023.12.03

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

戦闘猫

2023.12.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『ラビスタで迎える釧路の朝。』

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

おはよ!ラビスタで迎える釧路の朝☀️

8時ジャスト起床からのソッコー13Fまで階段を駆け上がり身を清めてサ。カラッカラのドライサウナ。夜はヌルいなと感じるけど朝は優しいサ室の温度だなとしみじみ。外気浴は潮風の冷たさを露天風呂でプラマイゼロ。ほんで水風呂はつめてー💦

寝坊せずにきちんと起きて10分2セットを完遂、爽やかな朝サ活をバシッと決められてよかった。さ、パパッと仕事を済ませて札幌にGOせねば🚗

またきたいラビスタ釧路川さま\(^o^)/
出張でラビスったー\(^o^)/

続きを読む
91

戦闘猫

2023.12.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストライダー飛龍

2023.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『釧路出張、もはやドーミーインしか勝たん。』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

プチ釧路出張、今夜の宿泊先はラビスタ釧路川さん🏨

しばらく価格高騰で遠のいていましたが今回の出張では食事抜きで8000円以内に収まるではないかと即予約、やはりドーミーインはオールマイティさがズバ抜け。文句のつけどころがないであります。

夜鳴きそばを食して大浴場にIN、少し暗めの雰囲気にサウナ室の広さ十分のドライ仕様がたまらない。明日の朝イチに早起きして必ず爽やかサ活してみせる✨

夜鳴きそば

まさにドーミーインの象徴

続きを読む
96

コーヒーマシンなどあるけど、モカ系をプレスして、スパイス5種いれて😆
ジンジャー、カルダモン、シナモン、クローブ、ナツメグ
相変わらずスパイスこぼしたけどトレイあったからまだ救われる😅
フレンチプレスはコーヒー豆の雑味や脂など全てでてしまうから、一般にオススメできないモノ
これがスタンダードになっちまうとドリップが物足りなくて満足できなくなるんだよね
ただ原産地はやり方ちがってもこのコンセプトなんだしね

アサウナ😜

2段目 10分
2段目 8分
2段目 6分

55.10kg→54.20kg

近くの他ホテルと記憶が混乱してなければ😝
1Fビュッフェのこの方向で(季節によりだいぶ位置かわるけど)何度もsunriseみたと思う。
今朝は☔️
釧路川向きね

共立リゾートのビュッフェ、だいたいデフォでフォークナイフないんだよ
和食でもできればフォーク使いたいんだよ
調理にいってもらったのさ😽

Fresh(生)フルーツが4種もあったのは、かなりラッキー🤞
だからフルーツと、せいぜいトマト、刺身にしとけばイイのにさ(T ^ T)

釧路食文化としてラビスタの時から海鮮焼きあるじゃん
でもつぶ貝はじめてみたわ
調理が青つぶというのだが見た目が大きいし中身もデカい😋

白米、赤酢飯を食わなかったが

どこからの仕入れなんだろう
安納芋ケーキと一緒にとった
芋大福をおかわりしちまったぜ😹

朝ビュッフェ

続きを読む
309

元ラビスタ釧路川😜
春にドーミー改宗😂したみてぇ🤣
オレは春に札幌市民になってからは、道東くると、阿寒の赤いベレーに旅行支援で泊まってたから久々

ラストは去年、稚内からコロナ真っ最中で、ここラビスタ釧路川きたら、柔道はじめ色んな大会で、道内の高校生がいっぱい泊まってたアレだよな😝

去年は、そのあとは、cabin帯広利用になってたしね
そもそも3年前からcabin利用増えて会員クラスもあがったからなあ

旅行支援❤️北海道LOVE適用なので、3段階割引、加えて旅行クーポン✌️
なので明日いっぱいで買い物できるぜ👍

特にラビスタ時代から大きく変わった点はないとおもうのだが

冷蔵庫には、富山黒部ミネラル、メロンゼリー

地方都市は喫煙部屋あるのがイイんだよな😆

あと港町/釧路の特徴と思えるけど、ここの界隈はこのクラスのビジネスホテル多いのだが、
近隣の他のホテルいくつも、明らかにデリヘル女性かなと一眼で感じさせるタイプが何人も、待機中なのか、ホテル内に必ずいるんだよな
なんで中で堂々とヒマそうにウロウロしてんのよ、と
ラビスタ→ドーミーは、さすがそれがないのは、よろしいわ

駐車場満車で提携のところへ
何度か使ったところある
でも今日の部屋そのものは稼働が60%位かも

サウナ
相変わらず、ひのきアロマ強烈
2段目 10分
2段目 5分

55.25kg→54.75kg

本日は、北海道ホテルも、コチラも、💦ふきまくりではあるが、
なんか何本もキメるコンディションではないんだよね
月の影響かなあ🌕
自然に軽く軽く

尚、土鍋炊きしたあやひめ玄米をさして量くってないのだが
それは気温低くて、固くなりすぎてたのもある
そこが読めれば、もっと胚芽米の比率増やすべきだった
そこで帯広でバナナ🍌を買って食った際、チョコレートも食っちゃった(T ^ T)
今回は土鍋も、そして純カカオニブや、純ココアなどを持ってきてないんだよね😭

それなら帯広で、ノーマル外食しても同じ事だったかもしれない

明日はアサメシ付き、コンディションをスルーでそれを食うと思うが😂、そこでのセレクション次第で!だいぶカラダ変わっちまう🤣

よなきそば😂

海苔と葱が5倍量🤣  麺半分残す予定が完食かな🤣

続きを読む
267

Justfield.L

2023.11.20

1回目の訪問

「サウナに入るぞー!」と勇んで14:00にチェックイン!
フロントで「大浴場は15:00よりご利用可能でございます。」と説明を受ける。あら、よく確認してませんでした。
ということで、部屋でウェルカムサービスのメロンゼリーを食しながら15:00まで寛ろぐ。
15:00、速攻で最上階の大浴場へ。
誰もいない。一番乗りだ〜。
サウナ室は、結構広くて良い香り。
窓から、太陽の光が射し込んで、いい感じ。
外気浴は、風が結構強くてととのいはしなかったが、世界三大夕日の釧路の夕日が海に沈んでいくのを眺めながら、リッチな気分を過ごさせて頂いた。

続きを読む
5

ムツ

2023.11.15

1回目の訪問

半年ぶりの来訪。

前回は夏の気持ち良い時期だったから感じなかったのかわからないけど、とにかく最初の水風呂が冷たくてびっくりした。

私以外サウナを嗜んでいる女子はいなかったけど、サ室はそこまで熱くならないように感じました。

10分✖️3セット。
水風呂の後は、椅子はないけど、露天風呂のヘリに座って外気浴。
外気温が1度くらいしかないので、すぐ冷えるけど、露天風呂を足湯みたいにして、整いつつ、あたたまりました。

ドーミーインの良さはサウナマットがあったり、ちゃんとサウナーフレンドリーであることもそうなんだけど、シャワーヘッドとドライヤーがリファっていうのがね!一番素敵なところだと思ってます。

ラウンジみたいなところで、漫画「サ道」が置いてあったので、初めて読んでみた。
面白くて、ますますサウナ行きたい!ってなりました。
サ道置いてあるところではちょっとずつ読み進めてゆく、という新たな目的が生まれました。

続きを読む
4
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設