男性専用

【閉店】カプセルホテル渋谷

カプセルホテル - 東京都 渋谷区

イキタイ
326

かぼちゃ🎃

2020.11.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2020.11.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スー!

2020.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ・ウナちゃん

2020.11.16

30回目の訪問

受付で回数券が廃止になったことを知りぴえんこえてぱおんで入店😢
だがしかし3セットまるまる貸し切りの完全試合達成☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
29

くりもん

2020.11.14

1回目の訪問

ドシーも最近混んでるし、ここ最高だな。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

乾 雅人

2020.11.14

1回目の訪問

【色々ともうちょいです】
去年もそうだったのですが、今年も年末まで渋谷暮らしです。
去年はタクシーで赤坂、もしくは笹塚まで毎日のように通った。
恵比寿℃は水風呂が無い、深夜まで仕事なので銭湯系は時間が合わない…渋谷界隈のサウナ探しは厳しい。
お会いしたことはないけどサウナイキタイのサ活をいつも参考にさせていただいているKYさんがコチラの施設をUP。
なるほど、あそこね!行ってみよ!
6:30 IN
まずは料金。
施設情報を見ると1300円の60分コース、
3時間2000円のコース(15〜23:00)
早朝コースは6〜11:00までで2000円
…深夜の2時間コースが欲しいな。
カプセル使わないので23時以降の3000円は毎日という感じでは使えない。
60分コースを90分1500円とか2000円で「いつでも」に変更していただけると嬉しい。

さて、浴室へ。
土曜早朝の渋谷、朝まで遊んだ若いお客さん、仕事終わりのベテランがひとっ風呂という感じ。
カランのシャワーが出ている時間が短いので
なかなかシャンプーを流せない 笑

サ室。
ストーブが見当たらない…背もたれを上から覗く…あ、ボナサウナか。
90℃表示。KYさんが書いていたが、確かにマイルド。
羽目板外して錦糸町のように床ロウリュが欲しくなる。
このマイルド加減、湿度も足りないのか汗が出るまでに時間がかかる。
せめて、あと10℃高かったら最高だな。
テレビ正面のひとりだけ座れる、穴倉的な場所も座ってみたけど、左奥の方が熱が感じられた。

水風呂、17℃
結構広くて良いすね。奥のところだけ水流が噴出されて羽衣剥がしが可能。

休憩、椅子3脚。
非常階段のドア前にある椅子、あれか、扉閉まってるな。
ルーティンが被って毎回その椅子は別のお客さんが座っていた。
3.4セット目はまた別な酔客が寝ており、開けてみることができず、残念。
感染症対策も含め、扉を開けて浴室に風を入れてくれたら嬉しいのだが…

総じて色々ともうちょい感があるけど、これから一カ月の渋谷滞在中はメインで通ってみよう。
まずは60分コースが90分に変更になる、もしくは深夜コースをお願いしたい。

続きを読む
46

sasayaki

2020.11.13

9回目の訪問

改良湯へ行ったらサウナ入場制限中、イベントの方も入場制限していたので諦めて移動という志の低い利用でした。
6名制限も最大4人程度、ソロ客ばかりで、こっちはいつも通りの範囲内でした。

続きを読む
21

現象

2020.11.11

1回目の訪問

曜日時間:水曜19時、3時間コース
混雑具合:かなり空いてた
セット数:4

ロッカーと靴箱の鍵、2つが収納されているリストバンドとは珍しい。そしてロッカーはもっと珍しい形。反転したL字と、真ん中の横棒がないF字が組み合わさった、初めてのタイプだった。

サウナ室の12分形もお初にお目にかかるもの。偶数しか目盛りがない。2辺、2段の座面から見えるが、1席だけ窪んだ場所からは見えない。しかしここがベストのような気がする。壁に囲まれてテレビだけ見える位置で、自分の世界に入れた。

広めの水風呂も良かった。静かな浴室から渋谷の喧騒がうっすらと聞こえる。休憩しているとグラグラと天井がたわんできた。

3時間のお昼寝コースはカプセルも使用できる。横になってスマホをいじったり、テレビをつけてみたり、ラジオに変えてみたり。喫煙所が外階段しかなく、ちょっと寒い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
88

SAUNAMAN a.k.a keyim

2020.11.11

16回目の訪問

0時25分チェックイン

昨日に続きこの時間。
やはり良き。
明日の出張も頑張れそう。

1セット目
サウナ10分
水風呂1分
休憩5分

2セット目
サウナ10分
水風呂1分
休憩5分

3セット目
サウナ5分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

SAUNAMAN a.k.a keyim

2020.11.10

15回目の訪問

2時15分チェックイン

終電後のここは、やはりいい。
人もまばらで限りなく静か。
でも始発が近づくと混むことがあるので注意。

1セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩6分

2セット目
サウナ12分
水風呂2分
休憩7分

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
32

あま@トレイルラン

2020.11.09

1回目の訪問

1時間制限。20分くらい延長してしまい、延長料金を払いました。1時間単位で、600円です。

続きを読む
22

SAUNAMAN a.k.a keyim

2020.11.08

14回目の訪問

2時15分チェックイン

土曜の夜なので、終電過ぎでも人が結構いるかもと思いつつチェックイン。
入ってすぐは、2人ほどいたが
2セット目が終わる頃には、誰もいなくなり果てしなくフリーダム。
サウナ人口が増えて嬉しいが
混みすぎて整い辛いこともよくあるので
逆パターンは、至福。
整いすぎて2セット増やして、1時間延長。

1セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩7分

2セット目
サウナ10分
水風呂1分
休憩7分

3セット目
サウナ10分
水風呂1分
休憩7分

4セット目
サウナ12分
水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

カカロット

2020.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好きくん

2020.11.07

1回目の訪問

2020年サ活59回目。
お初のカプセルホテル渋谷。
2時間滞在して4セット。
渋谷の喧騒感から少し離れると、
とても静かな印象なサウナでした。
ボアサウナ・水風呂の温度がなかなか良く、
これはハマるな。。

続きを読む
22

ロコ・ヒシヤマ

2020.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasayaki

2020.11.05

8回目の訪問

近くで水分補給する為に利用と志が低過ぎる。相変わらず混雑無くてありがたいが、周辺でお仕事しているっぽい方々のラフな過ごし方を回避するのが面倒です。
良い臭いのしないサウナ室内のテレビ、フジテレビが流れている事が多い。全く見なくなっているので知らない番組ばかり、画面が見えない奥が自分のポジションになっています。

続きを読む
18

SAUNAMAN a.k.a keyim

2020.11.05

13回目の訪問

20時チェックイン

なんか久しぶり。
でも、やっぱりここは、落ち着く。
ドライ気味なサ室と強めな水圧のシャワー。
改装後もまだ残る昭和感が良き。
土地柄。マナ悪な若い子もたまにいるが、それもまた許せる愛すべきサウナ。

1セット目
サウナ10分
水風呂1分
休憩5分

2セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
13

kimo

2020.11.04

6回目の訪問

今日はストレス特盛りのお仕事で遅くまで残業、、、

こりゃサウナ行ったら夕飯だいぶ遅くなるな、と思いましたが嫌なストレスを汗と共に流さないと寝付けそうに有りません。

と言う事で会社最寄りのカプセル渋谷にやって来ました。

21時45分入館。60分ショートコースにて。

サ室inすると、ストレス流すつもりが、サ室では会社の機密漏洩に余念の無いカップルが2組。

その内1組は奥さん3か月らしく、そりゃおめでとうとひそかに少し微笑んでいたら「俺、検査したら○○が普通の10倍濃いんらしいですよ。他で打ったら百発百中ですね~気を付けよう!」とか、も~参りました。

結局、サ室から水風呂からずっとお二人のおしゃべり止まりません。
マルシンとかでおしゃべり耐性付いたと自負していましたが、TVのさんまの声が聞こえない状況はさすがに想定外でした。

そういえば、ここは渋谷。改良湯とか文化浴泉とかを鑑みれば、道玄坂上のこの施設がペヤンガー達の集いの場になることは避けれれませんね。

赤い自転車借りて、観音湯に行けば良かったな、、、

結局、変なストレスは汗と共に流れた?と思いましたが、新たなストレスを存分に吸い込みました。

参ったな。。。



サウナ:9-13-13分
水風呂:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

デジタルサウナ

2020.11.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:半外気浴できるようになって最高!!!!!!ここだけは混まないでほしい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

スター諸星

2020.11.03

1回目の訪問

サウナ室10分×2
水風呂60秒×2
休憩3分×2

60分コース!¥1,300
全く時間たりなくて、600円だして1時間延長すればよかった😭

渋谷で空いてる穴場カプセルホテル渋谷!
わざわざいかないけど、サウナイキタイのポップアップストア行った帰りにどうしてもサウナ入りたくて。笑

でも、結構好きなんだよねー!!笑
水風呂広いし!!

続きを読む
20
登録者: die10
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設