対象:男女

湯処ほのか

温浴施設 - 北海道 北広島市

イキタイ
404

さいとう

2024.08.25

1回目の訪問

やっぱりお風呂っていいね

今日は隙間時間だからサッとだけど、サウナもアツくて良い感じ
炭酸泉入った後の水風呂は独特な感じあってこれもよいのです

風がある日は気持ちいい
お風呂っていい

続きを読む
19

307530

2024.08.25

10回目の訪問

サウナ飯

あぶ刑事企画で当たった無料入浴券と…♡
ファイターズがホーム戦の時は、応援グッズを持っていけば岩盤浴タオルが無料!

相変わらず空いてるのにクオリティ高いサウナさいこーー!
ほのか系列の中でダントツ一位🥇

薬膳のやつ

汗だく!!!

続きを読む
31

齋藤善人

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:温度が高すぎてびっくりしました。水風呂ようやく慣れてきたような気がする。

続きを読む
19

まっちゃん

2024.08.24

4回目の訪問

サウナ飯

明けで帰宅後、すぐにこちらへ。

久々の湯処ほのか。
今日は16時の岩盤ロウリュ受けるために来ました。

えにわほのかの以前の回数券で入館したので土日祝日の差額は100円、
サウナを愛でたいのゲームアプリで岩盤タオル無料レンタルしました。

ここのゆ〜ゆのチェックインQRコード見つけられない💦

とりあえずお昼食べて

高温サウナ4セット
外気浴は陽当り良すぎて短め
水風呂もう少し冷たいと嬉しいな

高温岩盤浴30分入ってから
ロウリュの整理券待ち

16時岩盤ロウリュ担当は三戸さんと山田さん

私だいぶ前に来たのに山田さんちゃんと覚えていました。若いパワーで
一生懸命ロウリュしていました。
アロマはマンダオレンジって言ってました

ここのロウリュもたまに受けに来なきゃって思ってしまう私🥳

ねばねばネギトロユッケ丼

湯処ほのか夏限定メニューから

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
86

satsu

2024.08.23

2回目の訪問

久しぶりに岩盤浴15×2しっかりはいったあとにサウナ🧖‍♀️
すぐ熱くなってずっとポカポカ🔥
今日の外気浴は温度も最高でした😎

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ゆう

2024.08.23

22回目の訪問

昼3時からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪

今日はガツンと熱いサウナが入りたくて、湯処ほのかへ😊

サ室はTVが映るようになって良かったです😊

TV下温度計は82℃、4段目温度計は92℃といつも通りの熱さで素晴らしい、シビれる熱さで最高です😆

5セット中、最後だけししおどしに遭遇して「カコン」と聴けて嬉しい♪

空いてたので、常に4段目は座り放題😊

水風呂は体感18℃くらいと、少し物足りないですが、長風呂して冷却♪

5つあるアディロンダックも毎回空いていて、今日は蒸し暑かったですが、気持ちいい外気浴でした😊

夕方土砂降りの雨が降り、わざと雨を浴びてみたりしましたが、雨もぬるかったです😅

替わり湯はラムネ湯で、ラムネ色の湯でほのかにラムネの香りがして夏らしくていいですね😊

炭酸泉にゆっくり浸かって、湯処ほのかは刺激的なサ室の熱さで、やっぱり最高でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
153

もうけん

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUKIO

2024.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プリン体

2024.08.21

6回目の訪問

しごおわイン。
最近北広か岩見沢へ向かいがち。
ほのか界隈のマイランキング上位。
サウナは熱いしカラカラじゃない。好きだ。
空いてるし、ご飯もうまい。好きだ。
温泉だったら言うことないのに。

相変わらず平日の夜だというのに結構な賑わい。
夏休み期間で子連れ様多め。
男性はドラクエ多め。

腹ごしらえからスタート。
今日はヘルシーを意識、そば食べる。
鶏肉ならば、ヘルシー。
ミニかしわ天丼をセットにする。
ヘルシー。。。

少しの休憩を挟、もうとして
平日23時閉店を思い出し途端に急ぐ。

まぁた低水圧シャワーしか空いてない。。
お清めに時間がかかってしまった…
低水圧多すぎない?そんなにも需要が?

まずはバイブラへ。
子が、ママ最近サ道見てないよねーと。
え?なんで?て聞いたら、ここのバイブラは
サ道のオープニングを思い出すらしい。
たしかに。いっときは狂ったように毎晩見てたわ。
おごせ、レスタ、マルシンスパエンドレス(闇)

からの、炭酸泉。大好きすぎる。
ゆっくりと浸かり露天へ。
前回はスズメバチ入浴中で
我々平民の人間はつま先も入らずに
退散したところだったが、
今日は無事に入れたし網も設置されてた。
虫、なーし!
43度、ラムネの湯。
43度はないしラムネ感もないが熱めで良かった。

サウナは2〜3人並走で黙浴、快適。
テレビを見ながらしっかり3セット。
夜にししおどしに当たったことはないが
湿度も割とあって、しっかり汗がでる。

上段10×水1.5×外気浴5
2段目12×水1.5×外気浴5
上段8×水1.5×外気浴5

今日いつもより水冷たくて最高!
ただやっぱり土地柄なのか?虫の多さよ…

外気浴1回目で塀の下あたりになにかいる。
Gみたいな黒いヤツがウゴウゴしている怖い…
2回目以後はドア側の内側に設置された
アディロンに座ったけれど、気休めで
いわずもがな、そちらに気が向きととのわず。。

シルキーにもデカい虫が浮いていた。セミ?
なに?怖くて近くでは見れないレベルのデカさ。
誰かが入ろうとしては、うわ…という感じで
入らずに去っていく(こちらには網なし)

物凄く気持ちいいしリラックスするし
リフレッシュするんだけど
ここ最近、ぐわングワンしない。
時期(虫)的なものなのか、、、

帰り会計をし靴箱に移動するときに
旦那がキャッと悲鳴をあげる。
カウンター下になにかいる。。(目悪い)
ぎゃーーーーコオロギ!デカいし、黒!
Gみたいなやつの正体こいつかもしれない。

めちゃくちゃ遠回り&爆速で逃げ帰りましたとさ。
でも、またくる!

続きを読む
13

icr

2024.08.21

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

E➖WA

2024.08.21

16回目の訪問

ヒサシブリニin
ヒサシブリニフラフラ5セット!
キョウモアリガトウゴザイマス!

続きを読む
49

岩崎 弘

2024.08.19

4回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが、熱かった!
マッサージしてすっきり。

続きを読む
9

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2024.08.19

20回目の訪問

20:00in

やーーーっと連勤から解放されてサウナ来れた!🥹
久しぶりのサ活は大好きな湯処ほのか🧖🏻‍♀️🫶🏻
温度も湿度も本当に好みで汗出やすくて好き😌
何気に夜来るのは初めてだけどサウナ空いてて前半は貸切!🥺
久々サウナは溜まってた汗がドッサリ吹き出す🥵吹き出る汗を眺めながら毒出しデトックス🧖🏻‍♀️🌿
そして今日はリアルサ友のじゅりあ氏とセッション🧖🏻‍♀️🫶🏻🧖🏻‍♀️
2人きりのサ室で黙々と蒸される🔥気づいたら6セットもキメてました😇
ししおどしロウリュにも2回も当たってラッキー✌🏻✨
最後はジャグジーでフワンフワンしてからのミストで蒸しあげて〆🧖🏻‍♀️🔥
久しぶりだったけどめちゃくちゃ充実したサ活だった🥹🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
153

Juria 🦔

2024.08.19

10回目の訪問

✅4セット
全然時計見てなかった…何分入ってたんだろう🫠
函館旅行で蓄積されたお腹😣ぽっこりしすぎ!!!🐷

清めてたらヒョコって隣にピンクマン現れた🩷皆さんご存知の蒸し子ちゃんです🧚🏻‍♀️(笑)
疲労が溜まってたからちょーーデトックスされた🥹気持良すぎる
北広ほのかブッ飛ぶ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
サ室のTVで音出したらだめなゲームのバラエティやってたから無音のこと多くてすごく良かった😏✨(笑)ラッキー✊🏻🤍
ラストにスチーム入って炭酸泉でフィニッシュ🔥ポカポカ作戦‼️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
49

まこめし

2024.08.19

11回目の訪問

10連休最終日、ホームサウナへ
全体的に混んでたけど、サウナ、外気浴スペースは空いてました✨

7分✖️8セット
水風呂2分✖️8セット

続きを読む
25

Tetsushiro

2024.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

ぽてびー

2024.08.18

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モブサウナーA

2024.08.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミケネコロウリュ

2024.08.17

7回目の訪問

娘がお風呂に行きたいと駄々をこね、夜に訪れました湯処ほのかさん😀
娘は、色んなお風呂を物色し、水風呂も首まで入れてました。
サウナは入りだけ少し。
なかなか落ち着きませんでしたが娘はテンション上がってました。
今度は一人でこよう笑😆

続きを読む
19

うめ

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
塩サウナ、薬草サウナ1回ずつ
合計:5セット

岩盤ロウリュが気になり初めて行きました〜!
お風呂は多めでしたがサウナは空いていてゆっくり楽しめました😊水風呂が冷たくて最初慣れるのに時間がかかりましたがとても気持ちよかったです。
また岩盤ロウリュは人気で整理券もギリギリでゲット
サウナのロウリュと温度が違うので暑さも柔らかくリラックス出来ました😌

冷やしジャージャー麺

味も濃くていいサウナ飯でしたー

続きを読む
19
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設