男
- 94℃
- 13℃
ラストもっとTokyo。こんな機会もうないだろ〜と思いトータル14回も使わせていただきました笑、そんな日々も今日で終わり。残すところあと2つの都内ドーミー巡り、渋谷神宮前へ。明治通りのバーミヤンの向かいあたり。こんなところに…あったのね…。目の前にはヤマトの集荷場。2h無料のレンタサイクルあり。ヨヨコーサイクリングなんかいいかもしれない。
受付は広々と。奥に食堂がありそのままオープンになっている。テラスもある。部屋はいつものドーミー。
ちょうどサッカーの代表戦が始まる直前に到着したので、これはサウナチャンスか!?と即浴室へ。
…広い脱衣場。"ヒーリングスパ&サウナ"とある。他のドーミーのような"○○の湯"とは違う。温泉ではないということもあるのだろうが他との違いは
・シャンプーリンスがデフォルト以外で選べる
・朝はジャズが流れる(夜はいつものヒーリングミュージック)
・朝夜関係なくアイスと乳酸菌飲料がもらえる
・超軟水(これはプレミアム共通)
といったところかな?ただシャンプーリンスはどれもクラシエだしそんな魅力ではないかな?ジャズはありやもしれぬ。
ただ露天がないんすよね…やはり露天は欲しい。
とか列挙はしたものの、前述のサウナチャンスの予想が的中!浴室は一人。しかもサ室でサッカー放送してるじゃないの!ナイスですドーミーさん。ということで前半終了まで45分どっぷりとサッカー観戦サウナを堪能⚽️狭いサウナ室にデカいテレビ。上段だとテレビが真ん前で観戦にぴったり。なおストーブはメトス家庭用2台。なおハーフタイムになった途端人が押し寄せてきた😂みんな観てたのね😂
サ室の目の前には、水風呂。14度表記だが、軟水のため入りやすい。ここがプレミアムのいいところ。
休憩は脱衣場も試したけど浴室の方がいいかな。
他のドーミーとは趣きが少し違いましたが、サッカーのおかげでだいぶ堪能⚽️ありがとうございました!
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
一言:狭いサ室もいいネ
歩いた距離 5km
男
- 96℃
- 14℃
男
- 96℃
- 14℃
毎週の如く投宿利用していたこちらへ。
約3ヶ月ぶり。
3連休最後、日曜日20時頃チェックイン。
エントランスでは数組待っており、
以前からすると流行病からの回復基調を感じます。
料金も心なしか上がってると思われます。
20時半浴場へ。
室内の混雑状況モニターでは、空。
10人前後、ストレスは無いものの、
サ室は4人。
さて、まだ1人2人入れます。
気の使えない方に一暼、
少しずれたら、もう1人座れるだろアクション。
スゴスゴ、ズレてくれます。
トラベラーでしょうか?
明日朝イチ稼働のビジネスマンでしょうか?
どちらにしても残念な人達多数。
約1時間滞在、この様な状況が続きます。
ペースは作れません。
都度、浴場リテラシーの低い人がいる為。
何十回宿泊利用しているが、
最低レベルの浴場内環境でした。
ドライサウナ 10分×3
水風呂 2分×3
チェアー休憩 5分×2
尚、チェアー休憩場所の大扇風機、
2台とも首振り機能が壊れてます。
数ヶ月ぶりのこちらでのサ活、
残念な時間となりました。
男
- 95℃
- 15℃
- 2019.05.06 14:14 Sae
- 2019.05.29 23:41 蜂針
- 2020.01.23 01:15 Uedama3
- 2020.01.23 01:18 Uedama3
- 2020.02.17 13:40 よし @ everyday sauna
- 2020.03.20 02:51 おほよ
- 2020.03.20 02:53 おほよ
- 2020.10.13 11:27 ここっ
- 2020.12.08 23:48 ダンシャウナー
- 2021.05.01 19:44 宇田蒸気
- 2021.05.23 17:14 まくろす
- 2021.07.10 10:33 嫁とサウナ
- 2021.09.19 09:55 pancho.s
- 2022.03.20 16:08 湯ウナ
- 2022.04.04 16:25 Riverside owner
- 2022.10.24 18:11 カッチィ♨︎
- 2024.10.17 14:12 KING