男
-
95℃
今夜は第二久の湯(江東区 大島)へ。
久の湯は小さな銭湯。
常連さん達の仲の良いやりとりを見ていると本来の銭湯の姿を想い出す。
自分も子供の頃、銭湯で騒いだり、お風呂で泳いだりして近所の叔父さんに良く怒られたっけ😝
そんな懐かしいコミュニティがまだここにはあるから凄く好き。
サウナサウナ、1セット目は94℃で少し物足りない感じだったけど、2セット目からは遠赤外線ストーブが唸りを上げて98℃まで温度が上昇。
『絶好調じゃないか〜‼️』
熱々、汗だらだらの気持ち良いサウナに変身✨
18℃の水風呂に長く浸かり、縁側で池に流れる水の音を聞きながら外気浴が気持ち良いね。
サウナ3セット(サウナ利用は1時間30分の決まり有り…)+温冷交代浴でサ活終了。
仕事帰りに銭湯サウナに立ち寄れる現状に感謝しかないな。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f19-c2b6-0af0-831e69e30798/post-image-1842-92779-1712760008-jVhU5cAh-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
18℃
江東13第二久の湯
テルマエ展の台紙をお聞きしたところ、解らない様子でポスター画像をお見せするとそのポスター貼ってある!
たぶんそこのラックにある!とのことで探したらありました😌
サウナ280円マジックテープのリストバンドと下足札交換
サウナ88度2段ストレート遠赤外線90年代jpop
15分の砂時計⏳
年季は入っているけど座面張り替えてありきれい
上段は小さい黄色サウナマットの下にクッション性を求めたのかもう一枚手作りのガーゼタオル風のマットが敷いてありました
水風呂20度バイブラあり
2〜3分じっくり浸かい、カランの椅子で休憩したら良い感じにととのう
中島盛夫氏の雄大な赤富士の下に金魚と鯉の九谷焼タイル
薬湯アロエ湯42度、バイブラ、座湯44度
サ室と水風呂は後から増築したようで軒下に外付け
22時閉店の15分前からカウントダウン消灯されますがおかみさん優しげで追出しのような嫌な感じはありませんでした
同じことされても物凄く嫌な気持ちになったり、大丈夫だったり、やっぱり人柄が出るんだな…
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/H56x8DXJmPWSVwhI9TMQ3GdKuwP2/1712583743534-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/H56x8DXJmPWSVwhI9TMQ3GdKuwP2/1712583746952-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/H56x8DXJmPWSVwhI9TMQ3GdKuwP2/1712583807315-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
20℃
- 2017.12.22 22:38 むー兄
- 2019.06.05 23:22 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.06.18 20:31 makoto
- 2019.07.23 00:06 ܼ
- 2019.11.02 02:23 SUNUO♨️🍶
- 2019.12.28 09:56 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2020.08.03 17:00 ゆけむり
- 2021.03.06 19:50 サウナ ヒベイロ
- 2021.05.04 17:16 よちよちさうな
- 2021.09.28 21:16 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2022.03.07 12:12 現象
- 2022.07.26 06:30 たつ兄
- 2022.10.16 00:44 Blue Sunflower
- 2022.10.16 00:46 Blue Sunflower
- 2022.10.25 23:01 たつ兄
- 2023.04.17 20:14 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2023.07.30 20:11 ゆぼくん
- 2023.10.11 16:39 けそ