対象:男女

第二久の湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
404

watashinosauna

2025.02.03

1回目の訪問

仕事終わりに久の湯へ♨️
17時半頃inしたけど、常連おばあちゃま達が5名+私。
古き良きって感じの銭湯で浴場が整理整頓されててキレイなんだよな✨場所取り全くないし、ここは一見さんでも来やすい銭湯だと思います!
お湯はしっかり熱湯、薬湯、座湯とあってどれも高め設定♨️
サウナはしっかり93度。明るいけれどTVなし、すごく静かでサウナハットかぶり瞑想すれば没入できます。今日はずーっと貸し切り。サイコーやん✌︎

サウナ室出てすぐ右にある壁で仕切られた水風呂は、14度のバイブラでキンキン!

サ12分
水1分
休5分
✖️3セット

女性はととのいイスは無いのでカランで休憩するスタイル。それでもサウナと水風呂が良いのでしっかりととのえます。男性側にはイスあるみたい。

番台のご夫婦がすごーく優しい久の湯♨️
銭湯コレクションカードをげっとー✌︎

本日もありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
8

アルピー

2025.02.03

12回目の訪問

サウナ飯

今日は押上の大黒湯に行こうと思いましたが久よ湯に行ってきました。遠赤外線サウナ8×3と水風呂と内気浴です。松田聖子さんの会いたくてと小田和正さんのラブストリーは突然とSMAPの青い稲妻でととのいました。サウナドリンクは財宝の温泉水飲みました。

財宝の温泉水

美味しかったです。

続きを読む
15

くまさん

2025.01.29

1回目の訪問

はじめましてからのご挨拶から。
近場ではあったけどなかなか行けてなかった。
ザ銭湯。サウナは4人まで。90℃ちょい。
出たとこにすぐ水風呂。外気浴は長椅子。
庭の池がすごくいい。富士山のタイル絵。
その下側にはバンビが二匹。たぶんバンビ。
いい銭湯サウナでした。
銭湯カードを買ったところ、これたまに買う人いるけどなんでかしら?という上品なママさんと少し会話してからの帰宅。また来ます。

続きを読む
10

ちょこっとサウナー

2025.01.18

1回目の訪問

今日は夫と美術館からの銭湯、第二久の湯へ♨️
コスパ最高な上サウナ90℃水風呂12.5℃と攻めた設定👀
主も居なく若めのサウナーさん達しかおらず快適😆✨
女湯には整う場所が無いので、カランの前で整うしかないのが残念🫠
お湯は熱めなので、かなりあったまった😍
またイキタイ🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
190

湯のみ♨️銭湯サウナー

2025.01.18

1回目の訪問

何この穴場サウナ。サウナ、水風呂、外気浴の動線バッチリで小ぢんまりとしながらも普通に整える。コスパ良し。

続きを読む
10

アルピー

2025.01.17

11回目の訪問

サウナ飯

今日は銭湯サウナに行ってきました。遠赤外線サウナは新しくなっていました。遠赤外線サウナ8×3と水風呂と内気浴です。サウナドリンクはポカリスエット飲みました。内気浴は音楽が流れておりなかなかよかったです。

ポカリスエット

美味しかったです

続きを読む
17

カリーシ

2025.01.11

1回目の訪問

新年初銭湯はずっと行きたかった第二久の湯から。

サウナ、水風呂はもちろん、外気浴まであるた銭湯で、開放感溢れる浴室と中島盛夫富士山が良い味を出している。特に水風呂の質の高さに驚いた。

サウナ🔥
温度: 96℃
定員: 6人 2段
ストーブ: 遠赤外線ガス(GSV-74)
飯高建設施工。

年季は入っているがしっかりタオルが敷いてあって、古い香りは全然なし。

水風呂💧
14℃。2人用。バイブラあり。かなりキンキンの水風呂。バイブラの位置と勢いもちょうど良くて、羽衣を徐々に剥がせる。

休憩🧖
外気浴スペースとして縁側にベンチあり。3人用。

サウナエリアと浴室が少し分かれているのも良い。良い銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

zeeek

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saki

2024.12.30

41回目の訪問

10分 4セット

続きを読む
6

サウナブーデー

2024.12.29

20回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今年最後の銭湯サウナ
いつも日曜は混んでるけど、年末は夕方ゴールデンタイムでも空いていてサウナはガラ空き。
外気浴がめちゃくちゃいい感じ
今日は時間もあるので、お湯もゆっくりいただいた

続きを読む
9

アルピー

2024.12.28

10回目の訪問

サウナ飯

今日は第二久の湯に行ってきました。今日からスタンプラリーをはじめまして五個集めるとオリジナルタオルが貰えます。遠赤外線サウナ8×3と水風呂と内気浴です。サウナドリンクはポカリスエット飲みました。チャゲアスのはじまりはいつも雨がかかっていました。

ポカリスエット

美味しかったです。

続きを読む
14

アルピー

2024.12.25

9回目の訪問

サウナ飯

今日は銭湯サウナに行ってきました。今日は第二久の湯です。遠赤外線サウナが新しくなりました。8×3と水風呂と内気浴です。USENは洋楽です。サウナドリンクはポカリスエットを飲みました。

ポカリスエット

美味しかったです。

続きを読む
18

あかべこ

2024.12.23

2回目の訪問

ごきげんようでござんす
この間仕事終わりに職場の店長と一緒にサウナしてきました。
ちゃんとととのったの初めてとのことだったので、
しっかりと3セット無理ない範囲で楽しんでもらいました。

この時期の水風呂も変温的に冷たく、サ室も遠赤外線で昔ながらでめちゃくちゃよかったです。

次また行く時は船堀のほうへ出向いて行こうと思います

それでは、
Kiitos✨

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
1

saki

2024.12.23

40回目の訪問

10分 4セット

続きを読む
12

saki

2024.12.09

39回目の訪問

10分 10分 12分 10分 4セット

続きを読む
9

手ぬぐいさん

2024.12.08

1回目の訪問

バイクシェアしてサウナ

サ室は2段、ギリギリで6人?5人?
日曜日の夕方でもそんなに混まない、らしいので訪問。
実際混んでなく、10分3セットを堪能。
水風呂にこだわってるらしく、チベタくて良い水風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
3

(汗)バウム◎

2024.12.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

現象

2024.12.07

2回目の訪問

曜日時間:土曜16時15分
混雑具合:ちょびっと混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:280円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:21.1キロ

浦安市と市川市をうろうろテクテク。塩浜の団地や福栄のスポーツ広場を練り歩いてから東西線で江東区に戻り、第二久の湯で#下町を浴びよう銭湯スタンプラリーを始める。銭湯トレカも忘れずゲットした。

裸になってトイレに行き、縁側を渡ってそのまま浴室に入る。中島絵師のペンキ絵を、メルヘンチックなバンビのいるタイル絵が下で支えて世界観がミクスチャー。緑の薬湯は薬草タイプとあり、ざっくりしたくくりが雑把でいい。かじかんだ手を動くようにしてからサウナに入る。

上段にはがっちりした体躯のハーフの青年が、下段にはベテラン紳士がヨガのようなポーズでもたれている。心を切ってその後ろに座った。詰めれば6人だが、4人くらいがありがたい。3セット目で同じメンツとなり、下段のベテランが下段中央に同じポーズで、青年は上段で軽く斜めであぐらをかいていたので対象物として同じく斜めに、阿形と吽形が親分を守るような構図ができた。

すぐ隣の水風呂はきりりと冷たい14度。縁側の長椅子で休憩する。脱衣所にいる市井の人々を眺めつつぼーっとした。

北西に向かって歩き、墨田区は御谷湯にハシゴする。ペンキ絵には今年のサインがあって鶴が飛んでいた。サウナがなくてもなかなかの混み具合で賑やかだった。黒湯の温泉はあつ湯、中温、水風呂が揃う。他に普通の温度と露天はぬる湯、薬湯もぬる湯で温度のバリエーションが豊富にあり人気もうなずける。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
114

2024.12.06

6回目の訪問

新しいサウナストーブかっこよかったです

続きを読む
0
登録者: むー兄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設