男
-
98℃
-
13℃
男
-
98℃
-
13℃
男
-
98℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
100℃
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
朝食
1時間半後
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット
5時に起床、うだうだしながら5時半に朝ウナ。6時30分からだと思ってた朝食バイキングが15分早まってると知って飯前は2セットにした。
そして朝食バイキング、何コレ?とてもビジネスホテルのバイキングってレベルじゃねえぞ。特に海鮮丼のイクラ掛け放題はヤバい!!!見た目のインパクトも味も贅沢過ぎるwww
ちょっとずつ摘む感じなので和洋2パターンで朝から満腹に。そして量だけじゃなく味もクオリティ高くて大満足(ヨーグルトがめっちゃ濃くて美味かった。)何なのこのホスピタリティの高さは…ドーミーインマジでヤバいな。これで今回の宿泊料7,700円程なんだから安過ぎるだろw
食事後1時間半程腹を休めてから再度浴場へ。サウナ3セットを楽しんだ。最後の3セット目は浴室独り占め再び!でしたので贅沢に楽しませて頂きました。
ドーミーインのファンになってしまったかも。


サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
寝不足でダウン寸前だったので狸小路ドーミーインANNEXにチェックインしてから2時間程ベッドで横になった。だいぶ回復したので、歩いて行ける距離にあるラーメン二郎札幌店でラーメン食べた後で1時間程腹を休めてから大浴場へ。
大浴場とまではいかないこじんまりした浴室、サウナ、水風呂、露天風呂だったけど、いやいやホテルに併設してるならコレでも十分!サウナ室は詰めれば10人入れるくらいのこじんまりした作りながら、たまたまタイミングが良かったのか浴室とサウナと露天風呂に俺しかいない。なんと貸切状態!!!しかも水風呂が期間限定で13〜15℃らしいけど体感的には13℃だった。キンキンに冷えてましたよ。いやぁ気持ち良いね。
3セット控えめな時間ながらしっかりととのいました。
サウナ後のアイスサービスとか、隣のプレミアムでの夜鳴きそばとか、ホスピタリティがヤバいドーミーイン!最高じゃないですか。
明日の朝ウナと朝食バイキングが楽しみです。


男
-
13℃
男
-
97℃
ホームグランドから遙か彼方
ドーミーイン札幌ANNEX💦💦
遠征サ活!
サ室は尻熱サウナ(笑)
基本ねずみ小僧スタイルのタオル巻きな
くろいあんたのですけどね
L字2段の上段は、尻熱すぎて
タオルをサウナマット代わりにせんと
って事で素顔公開ですわ(笑)
五右衛門風呂風の水風呂は
仲良し親子以外は2人inは不可
外気浴は露天風呂に椅子が②脚
狭めの通気孔からの冷気が
程よく冷たくて心地よかったです
ちなみにサ活&風呂活は僕は
泉質も気になるところ.......
.......ま、内湯も外湯も同じな
よくある弱カルキ臭のお湯でした
40℃くらいかな?
施設が新しいのかな?
キレイにしてある感じです!
ドーミーインさんは全体的に
いつもキレイにしてあって
いつもありがとう御座います!
あーーーざーーーますっ!
男
-
96℃
-
15℃
- 2018.11.22 12:36 あらい☆ヒロ
- 2019.09.08 00:30 コークスクリュー
- 2019.09.08 12:57 湯っち
- 2020.01.17 18:30 Yoshiko_sauna
- 2020.01.30 18:35 Jun
- 2020.11.08 20:34 KEN
- 2021.01.09 22:27 イルカ🐬
- 2021.04.05 06:50 エッセンシャル飯村
- 2021.05.21 22:24 トンヌラ子
- 2021.09.19 00:44 蒸しくじら
- 2021.10.31 11:09 ダンシャウナー
- 2022.01.30 11:35 たかや
- 2022.02.16 10:21 ごまたろう
- 2022.03.19 11:56 スティーブ・コックス
- 2022.03.19 11:57 スティーブ・コックス
- 2022.09.09 10:23 アキネクト
- 2023.02.09 13:13 キューゲル
- 2023.04.17 01:12 乳タイプ