対象:男女

多摩川源流 小菅の湯

温浴施設 - 山梨県 北都留郡小菅村

イキタイ
198

JIN

2025.08.14

1回目の訪問

多摩川源流の村でととのう

続きを読む
8

Hiroko

2025.08.06

1回目の訪問

キャンプ帰りに初訪問

湯船は3ヶ所
イベント湯は、ミント湯で自然なミントの香りが心地よかった

サウナ、水風呂、外気浴
8分、1分、5分✖️3セット

サウナはマックス5人ぐらいの狭さだったけど貸し切りだった
テレビなしとアロマの香りが心地よい

水風呂は、源流水風呂と普通の水風呂があって、源流水風呂は30℃なのでかなり物足りなかったけどゆっくり入れて気持ちよかったので3回とも源流水風呂にしちゃいました

飲料水は天然水でまろやかで美味しい😋
 
外気浴の椅子は、普通の椅子しかなくてちょっと残念

お風呂後の休憩場所が異様に多くて一日中居られる感じだった

続きを読む
7

natsumi yazaki

2025.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

「T」aka!

2025.07.28

2回目の訪問

10時45分〜11時50分。

サウナに入ったのは6分×2回のみ。
行った時は浴場も5人程で空いててサウナは利用者がいるかいないかレベルで空いてた。

人が少ないから五右衛門風呂の水風呂もスムーズに利用できて快適。
外の寝転びチェアも快晴で爆睡したのがサウナが2回で満足してしまった原因。
平日の午前中空いてて快適!

源流山女魚そば

山女魚にもつゆが染みてて美味しい。蕎麦も水締めされて冷え冷えで良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃
17

かぶとむし

2025.07.27

60回目の訪問

恒例のより道にはしばらく行くことができないため、近場へ。
内湯と寝湯のお湯入れ替えトラブルがあり。時間内には湯はりは終わらなかった。
サウナは17時前から空き始めてました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃
15

火の玉

2025.07.24

2回目の訪問

山梨でのキャンプ帰りに立ち寄り湯。

焚き火の後のサウナはいつだって最高。

昼前は比較的空いていて貸し切り状態のカラっとサウナで静かに蒸されスカッと爽快ボディシャワー⇒源泉水風呂⇒水風呂と三段階に冷やして、太陽が雲に隠れて涼しくなった外気浴は蝉の声を聴きながらリラックス。

以前来た時は一人用の源泉水風呂しかなく出るタイミングに苦戦した記憶があるが、今回は水風呂が二つあり自分のタイミングで出れたのは良かった。

のんきや

手打中華そば カレーライス

続きを読む
23

りょーん

2025.07.16

1回目の訪問

サウナ ◎
外気浴 ◎
水風呂 あと3度下げて頂けたら最高です。
マンガ ◎

近場にこんな素敵な施設があったとは
またきます。

ラーメンは近場の梅の木さん
うまし

続きを読む
31

yuta

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶとむし

2025.07.12

59回目の訪問

今日1日草刈りデー。より道!とも思いましたが疲れていて近場に落ち着きました。
今日は朝からとても涼しくサウナは外気浴日和でした(^^)
先週とは違って混むこともなくゆったりした時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃
15

ヴィヒタバヤシ🌿

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶとむし

2025.07.06

58回目の訪問

7月からジャグジーが水風呂になる(潜水OK)。正式な水風呂のほうはさすがにこの暑さで温度もあがり30℃に。ジャグジーに入ったほうがいいですね。

今日は1日暑く避暑に訪れた方が多かったのか?いつもよりだいぶ混み合ってました。

時間帯によってはサウナは待ちも発生。キャパがないため入り口の椅子でまっていると、当たり前のように順番を抜かされてしまいました…声かければよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃
14

すぎちゃん

2025.07.04

1回目の訪問

10時の開湯♨️
一番風呂&一番サウナ&一番水風呂をゲットしました!

サウナは94度、かなりガッツリきます。
ジャグジー風呂が水風呂になっていて気持ち良かった。
そのまま水風呂ジャグジーにしてくれたら最高😊
壺の水風呂は、お湯も混ぜていて温めでした。


その他、外気浴に整い椅子やプラ椅子なども用意されていて、随分サウナ〜びいきになってました。

ちなみに、ここの温泉は強アルカリで、肌はツルツル。大のお気に入り。

是非、体験してください。

余談です。
奥多摩から小菅の湯の途中で、奥多摩猿軍団に遭遇🐒
小猿からボス猿まで20匹弱
自然が山盛りでした。

ざるそば大盛り

コシはあったけれども、ん〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
145

2025.06.29

2回目の訪問

ととのいました

続きを読む
13

ゆら

2025.06.22

1回目の訪問

通常800円のところ、2カ所の温泉が30度ほどしか出ないということで400円で案内して下さいました。
そんな安さで入っていいのかというくらいのしっかりした温泉。サウナもMAX5〜6人が入れるほどの小さなサウナでしたが芯から温まるサウナ。全身から放水されるシャワーもあり試してみて欲しい。
道の駅も隣接しているので長時間いられる素敵な施設でした。

続きを読む
7

かぶとむし

2025.06.21

57回目の訪問

とても暑かった1日。日中は自宅周りの草刈りをしてクタクタ。
機械トラブルで温泉がぬるいとの情報。これはいいかもと思い訪れる。
室内の温泉は確かにぬるい!プールのようでした。暑い日にはちょうどよく
夏場はこのままでいいのでは?と思うほどでした。
今日は職種は違うけど同じ建物内で働く仕事仲間にもバッタリ。よく来るとの話を聞いていたので出会えて良かった(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 28℃
18

かぶとむし

2025.06.15

56回目の訪問

久しぶりのこちら。
なんだかんだでしばらく来れていなかった。
朝から蒸し暑い1日。何もしていなくても汗でベトベトに。そろそろジャグジーが水風呂になったかと思い楽しみにしていましたが、7月からでした(゚o゚;;
暑さもあり水風呂の温度も一気に上がっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 28℃
14

mh34s

2025.06.01

1回目の訪問

観光温泉。
ずっと来たかった。良き良き。落ち着くわー
感謝の意味も込め2000円の御膳いただきます。

続きを読む
16

パイン

2025.05.21

1回目の訪問

男性サウナはリクライニングチェアがあって良かった⭐️

休憩場が広くて最高😚

続きを読む
10

やる気スイッチ

2025.05.18

1回目の訪問

熱湯ぬる湯水風呂気持ちよかったー

続きを読む
11

ニコイチ

2025.05.17

1回目の訪問

初訪。1セット。
合わない。

続きを読む
41
登録者: イシ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設