対象:男女

多摩川源流 小菅の湯

温浴施設 - 山梨県 北都留郡小菅村

イキタイ
83

かぶとむし

2023.09.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃

ほんまる

2023.09.17

1回目の訪問

大菩薩嶺登山後に
下山口に風呂があるのは最高
サウナはそこそこ熱く、水風呂は源泉で温めのため長く浸かることができた。暖かい風で整うことができた。

続きを読む
11

efu

2023.09.03

1回目の訪問

6分6分8分

続きを読む
11

かぶとむし

2023.09.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃

かぶとむし

2023.08.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃

かぶとむし

2023.08.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃

KT

2023.08.17

1回目の訪問

日帰り旅行のついでに。
カラカラサウナかと思いきや湿度もそれなりにあり、いい具合に発汗できた。
水風呂も源泉に加水したもので、少しぬるいが音声成分をかなり感じることができた。

続きを読む
7

着地

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデキ53

2023.07.30

1回目の訪問

日曜に来ちゃったもんだから子供たちに水風呂占拠されてて辛い

続きを読む
1

川口のサウナおじさん

2023.07.29

2回目の訪問

息子二人を連れて10時半イン。
下の息子を交代で見つつ上の息子と交代でサウナ。
6分×2セット。
サ室は温度計で98度となっていたが、もう少し低いと感じる。一人用水風呂は28度。センターの水風呂は体感で18度くらいか?
気持ちよく過ごせました。
下の息子は小学生なのでサウナには入らなかったものの、水風呂には躊躇なく入れるように仕込みました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃
20

忍者マッキー

2023.07.16

1回目の訪問

小菅村を甘くみていた。
山梨県民でもあまり馴染みのない村なので、空いてるかと思いきや、併設してる道の駅ともに大盛況!
サウナ室は少し熱めで湿度低め。
入ってすぐにマット交換。一緒にヒノキのアロマ水をストーブにかけてくれいい匂い。
水風呂は源泉水風呂と普通の水風呂の2種類。
普通の方が少し冷たい。
露天には整い椅子がたくさんある。

温泉もpH9.9でヌルヌル。
施設も広く休憩場所がたくさんある。

続きを読む
17

チェックイン

続きを読む

かぶとむし

2023.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shogo2209

2023.06.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶとむし

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

サのつく自由業

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaa

2023.06.10

1回目の訪問

リピートしたい度【★★★☆☆】

①コスパ   ★★★★☆
②サ室    ★★★☆☆
③水風呂   ★★★★★ 源泉水風呂
④外気浴   ★★★★★
⑤清潔感   ★★★★☆
⑥民度    ★★★★☆
◯テレビ   なし

泉質がよく、ぬるっとなる源泉の水風呂が◎

続きを読む
15

oq78

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

小菅村でのキャンプ明けに訪問。
サウナはこじんまりとしていて特別何か凄いという訳では無いが、水風呂前のメカメカしいボディシャワーシステムが程よい水圧と冷たさで気持ちいい👏
外気浴スペースもかなり広くて大自然を肌で感じられます。
pH9.9のヌメヌメ湯で温泉感強く、休憩処、食事処も充実していて、近くだったら通いたくなるような施設でした🫡

かけそば

続きを読む
24

キシガキトモヤ

2023.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくと

2023.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: イシ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設