男
-
96℃
-
18℃
タワーサウナの質がなかなか高い!
珍しく草加に来たので、駅に近いこちらへ。客層は今の草加健康センターとは異なり、おそらくサウナブーム前の草加健康センターの客層という感じの、中年以上の男性が多め。タワーサウナも熱々で、登山が起きることもなく、快適に汗を流すことができた。
サウナ🔥
温度: 95℃
定員: 35人+
ストーブ: 遠赤外線ガス×2、右側の遠赤前に対流式×1
テレビあり。サンバーニング施工。
全体的に湿度と温度のバランスが良い。最上段に行かなくても十分熱い。
名前: スチームサウナ
温度: 45℃
定員: 6人
スチームは香りもなく、汗もかきづらい。香りが最低でもあればとは感じる。
水風呂💧
18.5℃。5-6人用。深め。ちょっとぬるめ。サウナを出て向かい側の浴室の真ん中に浴槽のようにある。
休憩🧖♂️
露天にベンチ×2、ととのい椅子×5。足元広々。
SKCがあまりにも混んでるなら、全然こちらでも!ってくらいのクオリティでした。
歩いた距離 5km
男
-
45℃,95℃
-
18.5℃
5月最初は、ホームサウナへ。
真っ昼間の13時からのんびりと。(向かう途中からウキウキしてた)
いつもより少し多めに、GW中のイベントの案内が掲示されてた。
券売機でチケット買って、受付にポイントカードとともに提示。
ポイントUPなのね、この期間は。
2階にあがる途中の踊り場でゆっくり今月のイベントを確認し、脱衣所へ。
お昼時ってこともあり、脱衣所はガラガラ。
浴室へ入り、そそくさと洗体などをし、端午の湯という変わり湯(薄い黄緑色)で下茹で
をしてから、サ室へ。今日も相変わらずのナイスセッティング。
おじいたちも静かで今日はよかった!水風呂は安定の18度を少し切るくらい。
11→2→適当の5セット。
外気温がちょうどよく、整い椅子に座り一息ついたら、ちょー気持ちいい。。
締めも端午の湯でまったり。
このクオリティが600円とは、コスパ最強。
締めは、500円でチルアウト。お釣りで、動物サウナ6を。
またかぶった。。。。どうしても、しろくまだけ出ない・・・・
また次回。
- 2017.11.26 19:48 つばめ
- 2017.12.25 19:22 つばめ
- 2018.08.16 09:52 tonttu
- 2018.09.11 15:06 あり
- 2018.11.17 13:17 豆乳
- 2019.03.16 00:01 ゆきだるま耐熱仕様
- 2019.03.17 01:15 ゆきだるま耐熱仕様
- 2019.09.01 08:43 ひのき
- 2020.04.16 09:39 akihcasam
- 2020.06.27 11:02 ライズ
- 2021.01.29 14:51 ダンシャウナー
- 2021.04.06 05:17 昊葵咲
- 2021.07.07 06:03 カジ
- 2021.07.27 17:03 めだか
- 2021.08.01 19:04 めだか
- 2021.08.01 19:16 めだか
- 2021.08.01 19:18 めだか
- 2021.08.01 19:20 めだか
- 2021.08.01 19:24 めだか
- 2021.08.02 06:55 めだか
- 2022.01.27 23:50 ぽん
- 2022.03.26 21:47 つむぐ
- 2022.09.12 15:30 サウナ@クラクラッコ
- 2022.11.01 20:46 吉四六さん
- 2022.12.26 02:24 ゆーき
- 2022.12.29 10:08 ミッキー山下
- 2022.12.29 10:09 ミッキー山下
- 2023.01.05 23:54 ゆけむり
- 2023.01.05 23:55 ゆけむり
- 2023.01.07 08:47 湯活のススメ
- 2023.01.07 20:20 湯活のススメ
- 2023.01.10 17:55 じゅん
- 2023.01.10 17:57 じゅん
- 2023.01.22 12:29 meto32
- 2023.04.01 14:13 たつ兄