対象:男女

ひらゆの森

温浴施設 - 岐阜県 高山市

イキタイ
366

茶い

2023.09.09

1回目の訪問

上高地の帰りに寄りました♨︎
温泉自体は何度か訪れたことがありましたがサウナは初。
水風呂がキンキンに冷えていました。

続きを読む
2

蒸し丸

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

長野、岐阜観光で立ち寄ったこちらの施設。

詳しいわけでは無いが泉質がとても良い感じで肌にいいのがわかりました。露天の鉄臭いお風呂が個人的に効いてる感じがして良きでした。

サウナ室は定員8名ほどか。
1段目は物足りず上段が丁度良く時間の都合で1セットのみでしたが満喫できました。

水風呂はキンキンに冷えていたが水質のせいかどこか柔らかい感じがして自分好みでした。

施設のキャパの割には整い椅子、くつろぎ椅子は少ないため露天の風呂の蓋に座って整いました。

凍えるような冬に来るとまた気持ちいいんだろうなと思ったサ活でした。

飛騨牛乳

美味かった。

続きを読む
12

はづまめ

2023.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウタ

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

IEMON 綾鷹

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパン

2023.08.30

1回目の訪問

岐阜旅行のついでに。

続きを読む
0

わさのあ

2023.08.27

1回目の訪問

雨の中での山登りで冷えた体を温めるべく訪問

混んでたので1セッションだけ実施

サウナも水風呂もマイルドな感じ
余計なもの(テレビやら)がないのは🙆‍♂️
水の綺麗さ柔らかさを肌で感じた

続きを読む
17

湯〜❤︎

2023.08.26

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

レストラン「もみの木」

ジンギスカン定食

野菜たっぷり、お肉ジューシー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
19

motoh698

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

クマ牧場の帰りにふらっと寄ったが最高だった!

まず温泉が素晴らしい
濃さや温度のバリエーション多いし、
硫黄の香りに癒される

サウナもいい香りで程よい熱さ

水風呂の水質やっぱりいいなぁ
しっかり冷たいし

そして大自然に囲まれた外気浴はもう言葉を失う
風が気持ち良すぎた

休憩処も合掌造りでゆっくりできた

飛騨牛バラ ご飯セット

旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
14

よっときま

2023.08.20

1回目の訪問

西穂高丸山からの登山帰りに寄りました
山頂で雨に打たれ、久々に山歩きをした足は棒になった状態で入湯
と思ったら水風呂が入り口近くにあるではないか
まさかサウナもと思ったら、外湯へ行く途中にサ室発見。

息子と1セット、1人でもう1セット
外の寝るところで外気浴、サイコーな整い

温泉内は人がソコソコだったけど、
サ室はかなりの盛況ぶり

温泉にも浸かり足ダルは少し回復
何とか頑張って帰れそうだ

続きを読む
16

サウナー20230625

2023.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ある会社員

2023.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

okb

2023.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:身体の芯まで温まるタイプの🧖

大小さまざまな露天風呂が7つあり温泉だな感じさせる匂いと気持ちよさが最高でした♨️

飛騨牛もも

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
11

ししくろ

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

最高の外気浴!
台風前の晴天で超気持ちいい‼️
サ室の温度さえもう少し高ければ…

穂高ビール

奥穂高岳登山の記念⛰️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
25

moki

2023.08.13

1回目の訪問

そーっと温泉に浸かってみたら、日焼けが痛すぎて転倒。水風呂のみの利用となりました。

駐車場も館内も混雑していて、スタッフのみなさんは疲弊しているご様子でした。暑い中おつかれさまです。

続きを読む
38

さうなまる

2023.08.13

2回目の訪問

北アルプス登山の帰りに立ち寄り
さすがお盆。超混んでます。

ただサウナーは少ないっぽくサウナには待ちなくスムーズに入れました。

3日ぶりのお風呂生き返った😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
24

ふにお

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
北アルプス登山の帰りに利用。過去に利用したことはあったがサウナがあったことを知らなかった。嬉しい驚き。お盆の真っ只中で激混みのためゆっくりできなかったが、登山の疲れを癒せました。

榑木野 松本駅舎店

大海老天ぷらもり蕎麦

大きな海老が2匹分+カボチャやナスの天ぷらもあって大満足

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
35

HiTa

2023.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
登録者: アウフグース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設