対象:男女

【イベント開催終了】サウナタウン下北沢

その他 - 東京都 世田谷区

イキタイ
325

Amamix

2022.03.16

1回目の訪問

なんとか期間内に行く事が出来ました!
会社のサウナ仲間といざ訪問!

しきじのテントサウナがしっかり熱く、湿度も高く最高でした!
本場のしきじには行った事がないのですが、薬草がいい香りで、
夜の下北沢の雰囲気とともに、1セット目から幸せな気分に☺️
日々の疲れも吹き飛びました。

またぜひどこかでやってほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19

さ〜うな

2022.03.16

1回目の訪問

ついにきましたサウナタウン下北沢!
しきじのテントサウナは本当に良かった。。
1セット目から昇天しかけました…🔥
やはり自分は温度高めの湿度高めが好みなんだなーと改めて実感!
水風呂入った時は、会社のサウナ先輩と同じタイミングで幸せのためいきが😂
90分じゃ足りない……
またいつかこのイベントと出会えますように✨
8分✖️3セット
5分✖️1セット

続きを読む
36

澁谷創

2022.03.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

"下北沢"
アラフォーのおじさんが普段まったく足を踏み入れない土地。
もうすぐ終了なので、勇気を出して十数年ぶり2度目の下北沢駅で下車!
サウナに行くだけでこんなに緊張したのは"チームラボ"以来だと思います...

受付を済ませロッカーへ。
ロッカーは縦長で、ノートPCをいれたリュックと衣服を入れるには十分な広さでした。
浴室はなく、シャワー室が3つ。
ボディソープは置いてありましたが、シャンプー・リンスはなし。
仕事終わりで整髪料がついた頭だったので、事前に調べておけばよかったです...
水着に着替えサウナのあるスペースへ!


#サウナ
テントサウナは定員4人のものが4基、8人前のものが1基、奥にプライベートサウナが設置されていました。
4人用のサウナは、"おーいお茶"、"むぎ茶"、"しきじ薬草サウナ"、あと1基は準備中でした。
8人用は"ほうじ茶"でした。
"しきじ"さんへはまだ行ったことがないのですが、薬草の香りはかなりしっかりしていました。
夕方の混雑した時間帯の後だからか、スタッフの方が言うには全体的にサ室内の温度は低めとの事でしたが、湿度は高く4人用のテントはどれも4分くらいでかなり発汗しました💦
8人用テントは広さもあるからか、少しマイルドに感じました。


#水風呂
体感だと17〜20℃くらいかなと。
大人4人が並んで足を伸ばせる位の広さでした!


#外気浴
インフィニティチェアが3脚、ととのい椅子が3脚くらい、あとベンチ?がふたつでした。
まだ夜だと外気浴は寒いかなと思いましたが、ストーブも設置しておりありがたかったです!
合計4セットでしたが、最後はインフィニティチェアが揺り籠みたいに揺れてるんじゃないかと感じるくらい恍惚感がありました✨✨✨

21日に箕輪家のラーメン食べに再訪予定です🍜
それまでに、オッドタクシーも見ておこうと思います🚕

本日もありがとうございました!

歩いた距離 1km

続きを読む
22

じゅんじゅん

2022.03.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
しっかりアチアチでした🔥
30分サービス⁈ということで120分あったのでゆったりできました!

テントサウナ独り占めできる時間もあり◎
1人で行きましたが、仲間内で行くとぜったい楽しいやつ😆

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
177

新宿のHARA

2022.03.16

1回目の訪問

12時in

6セット

続きを読む
57

みきゃぴ@みそじ3年目

2022.03.16

1回目の訪問

期間限定のサウナイベント。
もうすぐ終了ということで行ってきました!!

サウナ
ほうじ茶テント×2
しきじテント×2
おーいお茶テント×1

水風呂
1分×4
40秒×1

休憩
7〜10分×5

どのテントもなかなかの高温で発汗はいい感じ!!
特にしきじのテントは、本家の薬草スチームサウナと遜色ないと思います!!
それに加えてセルフロウリュできるんだから最高なわけですよ(笑)

水風呂もいい温度設定で、暖かくなってきたのもあって最高にととのいました!!
インフィニティチェアが4台もあるのがよきです。

久しぶりに静岡まで行って本家のしきじに行きたくなりましたねぇ…。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
28

渡辺優也

2022.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2022.03.15

1回目の訪問

サウナタウンへ。

サウナ
しきじ-定員4名、2人がちょうど良い
入った瞬間から熱い
日本茶-定員6名、3名がちょうど良い。

テントサウナなので、開け閉めがあるとやはり温度が下がる。

水風呂
シャワーはないのでかけ水。
水風呂は、ビタミンパワー?のもの笑
冷たすぎないのでプールのような感覚でした。

外気浴
ベッドが3つ
椅子が四つほど

駐車場
なし

外に出ると、テラスでカフェがあるので
整ってから気持ちよく仕事ができました。

次はどこかな〜!
六本木か、みなとみらいか、、、
たのしみ!

続きを読む
0

えりな

2022.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ely

2022.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,80℃,120℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
6

濡れタオル持ち歩き三郎

2022.03.15

2回目の訪問

ワタシのサウナ師匠と一緒にサウナタウン下北沢さんへ
今週で終わってしまうので駆け込みサウナ

ワタシは2回目だったので 前回よりも冷静だったのですが やはりとってもよかった
薪の香り
アウトドア感
月や星を眺ながらインフィニティチェアで空まで飛んでイキマシタ
ドカーンッ!

ずーっとあって欲しかった サウナタウン下北沢
次はどこのタウンに出現するのかな またあいにいきます

師匠もぶっ飛んでましたw

続きを読む
30

ng_76

2022.03.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:90分制って時間配分が難しいなー。
予約制なので待ちはないけど、そんなに居心地良くはない。しきじのテントサウナはぬるくてイメージと大分違いました。

続きを読む
15

やちゃん

2022.03.15

1回目の訪問

19日までってことで
滑り込みでin

平日空いてると思いきや、夕方なのもあって
混雑してるかんじ

サウナテント2基
しきじ→定員4人、お茶→定員8人

しきじは匂いもよくて
テント内のイスの下にもしきじの薬草があって
よりしきじを体験できるようにしてるとのこと!

掛水が緩くて
うーんって思ったけど、水風呂はまあまあ
若干緩く感じた

お茶1セット
しきじ3セットの合計で4セット

初のセルフロウリュもして
温度もバッチリでめちゃくちゃテンション上がった

貸切のときは
タオルぶんぶん回して楽しかった


でも、
theイベントって感じだったのと
人混みが苦手なのもあって
1回でいいかなって思った


また機会があれば、、!

続きを読む
19

角川泰章(トトノイア)

2022.03.15

5回目の訪問

5回目のサウナタウン下北沢

近くにあると行かないけれど、もうすぐ無くなると聞くと来てしまう。

まるでラムちゃんが居なくなったときの諸星あたるのように、スノッブ効果が発動しまくりです。

今日はラス回もしっかり熱くてあまみでまくり。120℃くらいいってた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ぶんがくま

2022.03.15

1回目の訪問

サ友さん一家と10時半にin。3/19で終わってしまうとの事ですが滑り込みで来れました。
サ友さん一家は今回で3回目との事で色々レクチャーを受けつつの参加。早速入ったのはしきじテントサウナ。

本場のしきじにはまだ一度も行ったこと無いので比較は出来ないのだけど漢方的な香りとスチームの合わせ技で急に異世界に来たかのような感覚。そして暑い!
なのにセルフロウリュまで出来るのでさらに熱く出来てしまう。ストーブがかなり強いのでロウリュすると良い音と香りがします。テントサウナは熱が弱い…と思われがちだけどこれはしっかり熱かったです!
滞在時は全部で4セットしたのだけどそのうちの3セットがこれ。11時半まで貸切状態だったのでサ友さんと和やかな時間を過ごしてました。

2セット目は日本茶テントサウナ。こっちは香りを楽しんでほしいから温度は低めの調整とのこと。確かにちょっと物足りなさすら感じるけど熱さを求めるならしきじテントで充分なのでこっちはこれで良い。香りを楽しみながらゆったり出来ました。

水風呂はチラーを使っていないのだけどしっかり冷たい!体感は15℃位?少し前はシングルだと聞いたのでその機会を逃したのが惜しい……。ただ、今日は天気も気温(20℃)も良かったので外気浴が最高でした!自分は花粉症なのだけど、花粉も全然でした。

スタッフさんもサウナ好きなようでサウナトークが弾む。3/19で閉まってしまうのが残念と伝えると次回も検討しているとの事だったので期待。
今回殆ど貸切だったので本当に思う存分過ごせました。とても楽しかったです、ありがとうございました!

続きを読む
27

さうなりおん

2022.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

遠足みたいなお祭りみたいな感じで想像以上に楽しかった!

体洗うの簡易なシャワースペースのみ、お風呂もちろんなしとか色々あるけど、テントサウナがもう楽しくて♪
お茶のサウナとしきじの薬草のサウナ。
セルフロウリュしたらめっちゃいい香りだし、しきじの方はしっかりあつあつに!
熱波師検定で習ったように青いバスタオルを振って実践。狭くあついサウナの中ではなんと難しい!

手持ちシャワーで流してミニプールみたいな水風呂へ。どキンキンじゃないからまったりゆっくり冷やして。

インフィニティなチェアでふわーん。
ちょっと前は極寒だったろうな、今ならちょうどいい。
バックにスピッツ流れて最高⭐︎

19日の期間終了間近のかけこみ。
気にはなるけど男女別だから夫とも楽しめないし、一人じゃキョドりそう(私の場合)、なんて思い切って友を誘ってよかった!いつもの銭湯とか行くのと全然違くて、きゃっきゃしました♪

ごはんのみらいと味噌汁セット、たこたま、唐揚げ

ごはんはちょっと変わってるけど、あとはちゃんと美味しかった♪半分ずっこで。遠足みたいな楽しさもよし。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
154

大塚

2022.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほしゆり

2022.03.15

1回目の訪問

一緒に行くはずだった友人が急遽行けなくなったので、1人参戦‼️

10:45に受付行ったら、11:30まで入れないとのこと🥺その間BSHさんのところへ…(時間なく何も購入出来ず)

しきじの薬草サウナは薬草の良い香りに湿度高めのアツアツ空間😌なんとも言えない良い香り…。
ほうじ茶ロウリュ出来るテントは、香ばしいお茶の香り広がるマイルドな温度設定。

水風呂は15℃。外気温暖かいからねー🥰

インフィニティチェアでの休憩がたまらなく気持ち良かった‼️外気浴したまま酒飲めるなんて幸せの極みだなぁ…(飲んでないけど)

オシャレなイベントでした😌

続きを読む
42

こせこしぱぱ

2022.03.15

3回目の訪問

優しい風

ほわー( ´ ▽ ` )💙

今日は絶好なテントサウナ日和

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
60
登録者: Funさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設