旭川から車で30分ほど。
のどかな風景の中のサウナ
#サウナ
ストーンたっぷりのストーブ。
温度は110℃とバチバチ。
セルフロウリュと併せてあっという間に暖まれるのでサイクルが早くて◎。
#水風呂
こだわりの地下水と浴槽。
温度は10℃前後。
熱った体をさっと冷やしてくれる柔らかい水。
#休憩スペース
インフィニティチェア
寝そべれる椅子
があり、目の前の緑を見ながら昇天。
これは夜の星も素晴らしそうな予感。
中の休憩スペースにはオプションでシーシャを依頼。サウナ→水風呂→整い→シーシャの繰り返しで大満足。
ポンチョも借りれる+バスタオル+ボディタオル×2+サウナハットと至れり尽せりのオプション。
こだわりと愛の詰まった素晴らしいサウナだった。
道路挟んで斜め向かいのソフトクリームもまた絶品。

今回は第5部での利用、天候は少し曇っていたがしっかりと星空が見え、絶景だった。
サウナ室に入るとアツい、とにかくアツい
いつもアツいと感じていたが今回は明らかに格が違う
温度計を見るとメモリは112℃を示していた
恐るべし薪のパワー...
5分ほどたったところで、セルフロウリュを試してみる
とてつもない轟音とともにアロマの香りが広がり、同時に火傷しそうなレベルで暑い熱波が身体を焼く
15分ほどたったところで10℃ほどのキンキンの水風呂に浸かり、いざ外気浴へ
外へ出ると、寝そべられるベンチの用なものが2つと
インフィニティチェアが2つ置かれており、今回は、
インフィニティチェアを利用した
外は周りに何もない分とても静かで、整いに没頭出来る環境だった
その様な感じで今回は4セット入り気絶しそうなほど
整った
このサウナは旭川のサウナ好きなら一度は行ってみるべきだろう。また、サウナ室は信じられないほど熱いのでサウナマットを持っていくことをオススメする。
また絶対行こう...
ずっと楽しみにしていた初めてのプライベートサウナ。
車で長らく走ってついに着きました。
到着すると出迎えてくれたのは、「※※様御一行」という手書きの看板。かわいい💕
スタッフさんから使い方を教わっていざサウナへ!水風呂は飲めるほど綺麗だそう。そして9-10度😵つめた!
Tシャツやズボン、タオル、サウナハットなど必要なものは全て置いてあるので手ぶらでも大丈夫🙆♀️私は水着を持って行ってたのでそれに着替えました。Tシャツだと水を吸いすぎてめちゃ寒かったので風邪ひきそうだった💦
まずはサウナで🧖♀️温まる。
セルフロウリュと熱波師を夫がやってくれてあつい💦👌🔥
薪サウナでセルフロウリュあり。アカエゾマツの匂いのアロマをかけて超いい匂い。
そして水風呂へ。冷たくて冷たすぎて、体が痛くて30秒で脱出。
そして雪の❄️積もる外へ。
外気浴のインフィニティチェアから見える景色が最高。真っ白い雪と高い白樺の木がずーっと並んでいて、いつもは目を閉じてととのうけど今日は白樺の木をずーっと眺めていました。
。。🌲😭💕💓癒されました。
そして暖炉のあるまったり部屋へ。
暖炉は部屋全体が暖かくなるし、変な風もこなくていいね👌
3セットやってしっかりととのい💦💪
2回目は私が熱波師になりました。
受付の部屋にはステッカーやアロマオイル、サウナハットなどが売っていた。北海道の思い出を家でも思い出せるように、アカエゾマツのアロマオイルを購入。超いい匂い。ちょっとひのきっぽい感じ。
ちなみにサウナイキタイで江丹別マージナルサウナを「イキタイ」していると、ステッカープレゼントしてもらえます!!
スタッフさんもとっても感じが良くて、遠いけどまた行きたくなるサウナ🥹🚗💓
16時半〜18時半、最高のひとときでした🥰

共用
-
93℃
-
10℃
-36℃を記録した極寒の江丹別に素敵なサウナを発見しました。
16:00-18:30の枠で入りました。
店員さんが定期的に薪を焚べてくれているので安定した高音薪サウナが堪能できます。
ロウリュウはエゾマツということで、すごいいい香り。
エストニア製のストーブと、流線型の室内が落ち着いたムード😌
水風呂な軟水で蛇口から飲める仕様。
10℃くらいで石造りの浴槽もGOOD
そして外気浴ですよ。3月下旬とはいえまだ残った雪があり少しダイブできました笑
小鳥のさえずりと、広大な自然に囲まれながら溶き解されて行きました。
室内の薪暖炉もよかったなぁ。
店員さんのホスピタリティとサウナ愛を感じました。
ラグジュアリーサウナ。
最高です!

共用
-
100℃
-
10℃
- 2021.12.29 10:06 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2021.12.29 10:17 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2021.12.29 10:18 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2021.12.29 10:27 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2022.01.11 16:50 サらりーまん
- 2022.01.11 16:51 サらりーまん
- 2022.06.13 14:39 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2022.10.21 21:50 北海道 江丹別村(えたんべつ)@100日後に完成するサウナ
- 2023.03.22 15:50 キューゲル