対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2257

2023.10.14

1回目の訪問

先日、静岡市のサウナで知り合ったサウナーの人がウィスキングやっているというので、毎週土曜日施術やっているとのことで初めてサウナ天竜に来ました。

ヴィヒタの香りは他の施設で沢山みてきてるから知ってはいても、
ウィスキング受けるの初めてで30分施術。
最初のかけ湯からアーユルヴェーダのオイル流しのようでこれだけでも良いのに、軽擦や圧迫叩きと何度も寝かけるところにヴィヒタロウリュで寝サウナ、
もみほぐしとは違うサウナらしい血行良くなる感じ。
仕上げの川水風呂でのフローティングという水に浮かばせられるのが良くて、ととのうが頭部というか脳にまでスッキリ感が出るので満足出来るものでした。
施術者ザ★シャカぽんズと受付に言えば分かる。

あつあつ君のブロアー熱波も受けてきました。
激しいぜ。

続きを読む
22

よっびちゃん

2023.10.14

2回目の訪問

ナイトサウナ最高

続きを読む
24

ume

2023.10.13

8回目の訪問

ナイトサウナでととのった〜🤩

続きを読む
4

てぃけ

2023.10.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にっしー

2023.10.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.10.10

1回目の訪問

4セット
営業時間:月火水11:00〜16:00、金17:00〜21:00、土日10:00〜16:00
料金:1000円以上(投げ銭)
駐車場:500円
サウナ:混雑状況に応じたテントサウナ数
水風呂:川風呂(体感15℃)
川風呂が気持ちよすぎる。寒すぎず暑すぎずで時期的にも一番良かった。リピ確

続きを読む
24

フレンチワークマン

2023.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちらっくま

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

いきなりサウナ旅

2日目の本日はサウナ天竜さんへ

朝に予約して現地に着くと、女性グループか男女グループは貸切テントサウナが2時間8000円→5000円と割引きになっていて空いているということで即お願いしました。

薪を焚べてもらってる間に着替え、準備万端でいざテント内へ。
まだ少し温い感じだったが、ローリューで湿度を上げている間にアツアツに。
いい汗が噴き出てきたところで川の水風呂にダイブ。

気持ちいい〜

小魚が泳いでいるほど綺麗な川で、体感的に14℃15℃くらいかな?割と浸かっていられた。

沢山並んだインフィニティチェアで横になり自然と一体になる。

はぁ〜サイコー

2時間の貸切り時間いっぱいまで楽しんで終了

とっても良かったです。
また機会があれば来たいと思いました。

続きを読む
36

サあいこーか

2023.10.08

12回目の訪問

雨でもサウ天!

今日は昼前から雨予報ですが来てしまいましたサウナ天竜。

きっと今日はかなり空いているだろうと思いながら10時半過ぎに到着。

やはり普段よりお客さんは少なめでしたが、すぐにテントサウナ4張全て稼働となりました。サウ天人気、広がっていますね。

一番川側のテントがお気に入りなのですが、こちらもダブルストーブになっていました。今日の外気温は車の温度計で15℃と肌寒いので、丁度良かったです。

静かなテントで、テントの屋根にポツボツと打ちつける雨の音とストーブで薪がはぜる音を聞きながらじっくり蒸されます。

今日も透き通った阿多古川。水温もだいぶ下がってきました。

昼過ぎからは雨が強まりましたが、阿多古川に浸かりながら雨が川に跳ねる様子を見るのも風情があり良かったです。
さすがに今日はポンチョが大活躍でした。

そしてサウ天に新たにJBLの巨大スピーカーが登場!
アナウンスが河原にいてもハッキリ聞こえて👍
パワーにゆとりがあり、音楽も聞きやすいです。
マッタリしたカラオケタイムもあり、和やかな雰囲気でした😄

テントサウナでは、レアなあちあちちゃんのソロHotSlashをぽくじさんと一緒に受けながら盛り上がりました。

雨よけテントも追加設置してくださり、
雨なら雨なりに楽しめるサウ天でした。

続きを読む
62

タケゾウ

2023.10.07

8回目の訪問

祝祭典‼︎

本日は4年ぶりの祭典開催です。皆んな気合いが入ってます。2日間、安全に気をつけて楽しみましょう😊

3週間ぶりの『サウナ天竜』朝晩も涼しくなり、テントサウナが最高な日々ですね。アツアツなテントサウナで蒸され静かでキラキラな阿多古川。水温も16℃…!玉乱✨

こちらも新しいサウナ天竜のタオルを購入。

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

続きを読む
38

みみ

2023.10.07

2回目の訪問

サウナ飯

今日は若手のサウナ初心者2名を含む6人で訪問⛺🔥
最高のコンディション💯
真っ青な秋晴れ🌞
とんでもなく澄んだ川の水温は16℃🏞️

テントサウナは貸し切り以外の通常営業は3台稼働していて激アツから超激アツまで😜気分や混み具合で入るテントを選べます😊

一番川側のサウナは130℃位ありそうなくらい強烈だった😱
ロウリュなんて怖くてできないほど🤣
でもこういうのがクセになっちゃうんですよね😋
(個人的にはあまり強い方ではないですが、、、)

川の温度も場所によって水温が違う気がする🧐
深めの方が冷たい🥶
お気に入りは川のちょうど真ん中に沈んでる大きい石の上🪨
ちょうどいい深さでずっとそこに立っていられる程気持ちいい😙

休憩も大自然の中のんびり、長めに過ごす😪
他のお客さんもマナーが良くて、何故か知らない人とも話しやすい空間がテントサウナにはあってとても良い1日を過ごせました😊

阿多古ホルモン丼

サウナ天竜と言ったらこれですが他にもキッチンカーが美味しそうだった🤤

続きを読む
34

おこじょ

2023.10.07

46回目の訪問

1週間ぶりのサウナ。
今朝の阿多古川は16℃!サウナ天竜は最高のシーズンを迎えたね!
今日もたくさんのサウ仲間と楽しい時間を過ごしました。

続きを読む
159

すなぎも

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takapapasa

2023.10.06

80回目の訪問

サウナ飯

“今宵はナイトサウナ”

晴天だった金曜1830。今回の週末テントサウナはナイト。今年はナイトサウナに行けてなかったし、もうすぐナイトサウナ終了だし、来週金曜が良い天気とは限らないし、先週末は出張でテントサウナ来れてなかったし😊

家を1730に出たのですが、道中は既に真っ暗。おまけにちょっと寒い。到着するなり、すぐサウナ。ふー温まる〜👍

週末登場DJ Moridersonのご機嫌ミュージックを聴きつつ、サウナ。イイね😊クリアで、水温もイイ感じに下がってきたあたご川。飛び込んで夜空を見上げる。星が瞬いている。

あつあつ君とその仲間たちによるあつあつパフォーマンス。何度受けても楽しいし、熱い。やっぱ来てよかった。

2015撤収し、サ友とあたごホルモンへ。2030のラストオーダー前に滑り込み。ホルモンとかしらとハツ、白ごはんにノンアルビアを発注。もうバカ旨。やっぱ最高のサ飯。

ぷしゅー♪ととのったー😊

サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、DJ Moriderson様、あたごホルモン様、ありがとうございました❗️また来ますー♪

阿多古ホルモン

ホルモン、カシラ、ハツ、そしてご飯(大)

お昼の丼もいいけど、夜にこうやって焼きながらご飯と一緒に頬張るの幸せ😊大優勝👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
55

てぃけ

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くぎまる りょう

2023.10.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あた

2023.10.02

1回目の訪問

あつあつタイム最高すぎた😌

続きを読む
17

GSM

2023.10.01

1回目の訪問


4セット
まだ人多め

続きを読む
2

今治タオル

2023.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

今回も家のチビちゃん連れてアウトドア社会勉強サウナ天竜

何と何と『サあいこーかさん』と偶然しました!サウナイキタイの方と偶然出来るって嬉しいですね。

チビちゃんは川を泳いで小魚を観察してポイフル食べて、つぶグミとポイフルの違いを熱く語るのでした。そして
「今度来る時は小魚を掬う網を持って行こう!」
なんて言ってたけど、テントサウナ興味無しですか、そうですか
でもサウナストーブの火加減チェックは勝手にするチビちゃん

魂は合ってる•••よね笑

カレー

今日はカレー

続きを読む
59

サあいこーか

2023.10.01

11回目の訪問

サウナ飯

今日はサウ天!
程良く雲があり絶好のサウナ日和です。
10月に入りさらにいい気候になってきました。
TAKI駐車場もオフ料金になってました😄

いつもお会いする方々とご挨拶。
そして今治タオルさんとも偶然でした。

早い時間帯はとても落ち着いており、静かなテントで薪が燃える様子を眺め、時々はぜる音を聞きながらじっくりと蒸されます。

今日も澄みきった阿多古川。ライフジャケットを着て、川の流れに身を任せ頭を真っ白にしてプカプカ。

そしてインフィニティチェアでエメラルドブルーの水面に木々が映し出される景色を見ながら良きトトノイ。

熱くもなく寒くもない丁度良い気温で、タイマーセット無しでは確実に寝てしまうところでした。

こんなに贅沢な環境が身近にあるとはホントに幸せです。

お昼からはテント4張稼働で賑わっていました。
今日はあつあつ君一人で颯爽と各テントをまわり熱波を送ってくれました。
いつもありがとうございます。

中華そば あたご商店

牛白湯そば

サウナ後に程好い塩味が美味!

続きを読む
59
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設