対象:男女

男女入れ替え施設

恵みの湯

温浴施設 - 群馬県 安中市

イキタイ
80

Takayasu

2024.08.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Dipper4116

2024.08.30

3回目の訪問

スチームサウナ 10分
水風呂 2分
休憩 5分
× 2セット

続きを読む
8

Takayasu

2024.08.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーてぃん

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の地元にかえって選んだのが恵みの湯水風呂はぬるめですが、それも良き
出た後は、がっつりトンカツ定食美味しかったです!

続きを読む
1

2024.07.27

1回目の訪問

ドライサウナ熱くてよかった〜◎

続きを読む
1

RIEKO

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルおわ⛳
帰りに近くのサウナでヒットしたので
そのまま直行🚗

地元民御用達という感じの施設
砂風呂もあるそうで気になる・・🤔

毎日男女入れ替えで今日の女湯はスチームサウナ
(HPで確認可能)
体感80℃くらいでストーンから熱いスチームがブシュブシュしてる💨

水風呂は20℃以上ありそう。ぬるいけど空いてたのでゆっくり浸かれる🚰

外はベンチとイスのみ
このベンチ結構ゴツゴツでお尻痛い笑

磯部温泉初めてだけど結構とろみがあって
塩っ気があるのだろうか🧂
足の引っ掻き傷が結構しみた😖💥
けど数分でも体の芯から温まる~🔥

料金は3時間で600円💰
サクッと気軽に寄れるサウナでした🙆‍♀️

中華麺と半チャーハン

お腹減りすぎてペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
56

DETOX_masami

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:1分 × 4セット

一言:本日も連泊のお客様をお連れして。いつもは、塩砂風呂目的でしか行かないこちら、ファミリーでごった返しておりました。水風呂に6名ぎゅうぎゅうに入っていて、もとからぬるい設定なのに、ほぼぬるま湯状態に😅

時計は壊れ、テレビも音声トラブル(私にとってはラッキー)ドライヤーは全然乾かないやつで、待ちも発生しておりました。

磯部簗

鮎の塩焼き、味噌焼き

毎年来ますが、この混雑ぶりといったら、、、味噌焼きはおいしかったけど、提供が遅かったですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃
9

むうさん

2024.07.07

1回目の訪問

磯部温泉に旅行に来たついでにコチラへ

サ室には常設のサウナマットのみで
ビート板は無し
温度は89℃でオートロウリュがあって
温度計より結構熱く感じました

水風呂はぬるくて体感23℃ぐらい
地元の常連さん達が多かったです
ちょっとマナーは良くなかったかな

外気浴は大きな庇があって日陰で涼しかったです
外湯も内湯もとろみがあり柔らかい泉質
気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃
89

ミスタービンゴ

2024.07.06

1回目の訪問

土曜日遠征で参りました
今日は男性側スチーム🈂ウナでした🥹
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元の方で賑わってました🤩
スチームマイルド
水風呂もマイルドでしたが、入り方を工夫して1セット目でスッキリできました👌

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 25℃
114

Ryota

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりはか

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

長野の小布施、嬬恋の鬼押出し園、碓氷峠のめがね橋を観光して、東京への帰路に立寄り。17時半到着。

どこの温泉に行こうか考えた末、前2回訪問時に、サウナもあるし、循環ながらトロミのある湯質だったんで、こちらに決定。

温泉に入らずにまずはサウナから。温度計は90℃ながら上段に座るといい熱さ。昨日は万座温泉に泊まって、温泉は十二分に堪能できたけど、サウナはなく、中一日開けてのサウナということもあって、テレビを見ながら12分じっくり汗を流す。

水風呂はぬるいけど、吹出口から出る水は割と冷たいんで、頭で冷たい水を浴びながらじっくりと体を冷やす。

露天のプラスチック椅子で休憩したら、1セット目からがっつりとキマった。

2セット目と3セット目はじっくりと下茹でしてから各5分。いい具合にキマった。

今日のお湯はトロミが物足りなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
55

Takayasu

2024.06.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DETOX_masami

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ 3年ぶりに来てみた。男女入れ替え制になっており、ラッキーなことにドライサウナ。オートロウリュウが付いたのかな。狭い。地元の常連さんで賑わっていて混んでおりました。

#水風呂 これまた地元に優しい高め設定。ゆえに行かなくなったのだが、ここのおすすめは【砂風呂】。砂に埋もれて15分、そのあとリッチなソファーで1時間半汗をかきかき、熱いお茶を3杯いただける。このお茶が日替わり。たまには誰かにおいしいお茶を入れてもらいたいのよ。サ活のおかげか、3年前に通っていた時より汗が出るようになってた🙌温泉マーク♨️発祥の地ですから、もちろんぬるぬるの良い風呂です。今日は、砂風呂2時間利用のため、サウナは1セットで終了。

#休憩スペース 無駄に広い。それもまた良し。ガチャや、駄菓子スペースも。

磯部せんべい

砂風呂でくれるんですよ。素朴なおやつ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
32

hkrt8

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

This is Kinoto

2024.05.03

1回目の訪問

富岡製糸場とこんにゃくパークの観光帰りに寄りました😆
思ってた以上にサウナ良かったですよ🧖

続きを読む
18

亀太郎

2024.05.02

5回目の訪問

「わしをサウナに連れとってくれ」という
私の中の城おば(byナウ〇カ)の声に従い今日もIN。

生き返るーーーぅ

竹藪からのぞく日差しが、ととのいを助長させました。
新緑の季節最高だね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

HEI

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀太郎

2024.04.26

4回目の訪問

サウナ飯

体調芳しくなく塩砂風呂リピート。

10分くらい砂に入ったのちに
シャワーで流して休憩タイム。

何がいいって
タオルに包まれて、身動き取れないので
ただお茶を飲み、ボーっとできること。
日々焦ってストレスまみれな私にはとても良い時間。

そして汗の出方がすごい。
砂風呂はスッキリ度合いが違うんだよなー。
汗とともにモヤモヤが出ていく。

体調のことは、まあなんとかなるか、今すぐどうにかなるわけじゃないし、と気持ちが楽になった。

いろんな効用のお茶があるので
私の症状に効くお茶を教えていただく。
飲んでみよ〜

砂風呂後はドライサウナも堪能
90度くらい
水風呂も入りやすくてよき水温

やっぱりここはいいなあ〜
値上がりしても来続けたい🐢

もりそば

480円。やすっうまっ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

整の喜びおじさん

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

12時頃にIN。サ室のおじさんたちは、常連同士が「夏野菜を植えなきゃね」という話や、テレビで流れるインバウンドの話題。純度100%マックスのおじさんたちで溢れるこの場所には縁遠い話だ。駅から歩いて来れるのが、ここの良い所。
クオリティーを求めてはいないけど、事前にWebサイトで男湯が西か東か確認してる。東はスチームでテレビなし。
水風呂は水道かけ流し、おじいさん達に優しい20℃くらい。
3セット目のドアを開けたら、おじさんすし詰め。シャワーには金髪大学生ドラクエ。もういいや、ってなって出た。
グギィィイイイ。

HOME BASE DRINK STATION

クラフトビール

営業時間 土曜日18:00-23:00 日曜日15:00-18:00

続きを読む
25
登録者: モフ山モフ男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設