2024.05.07 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里
  • 好きなサウナ スチーム等湿気多め、肌がピリピリしないサウナ
  • プロフィール 🈂️飯は大体炭水化物🍚
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

RIEKO

2025.03.12

2回目の訪問

珍しく久々の3連休最終日😪本日は買い物🛍️ついでに伊勢崎の湯楽さんへ♨️
前回来た時は混んでたけれど今日はそれほどでもなく13時半頃チェックイン⬇️

まずは外の寝湯で軽く5分 ここの温泉は炭酸泉,壺湯以外は結構熱めです🔥寝湯でも深めなので半身浴でもしっかり温まります。

熱めの源泉湯,その下の招美の湯♨️はお湯も柔らかく肌ツルツルになります。数分で温まるので湯中りしないように注意⚠️

塩🧂サウナは62℃ 塩はサラサラのフカフカ👍 湿気で固まる所が多いのでこれはポイント高いです⭕
スチーム💨はあまり出てないのでドライで軽く汗出してからの方が良さそう

ドライ(ハーブサウナ)は74℃ レモン🍋の香りっぽい背面にストーブのボナサウナと言うものらしい🤔確かに下から熱が上がって⤴️くるようで体感80℃以上はある感じ🔥7分×1,8分×2

水風呂🚰は15~16℃くらい,結構冷ためです。

男性側にはロウリュサウナあるようですが女性側には無し😭聞けばコロナからストップしてるそう。
良い温泉があるのでぜひ女性側も復活して貰いたいものです🙏

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
48

RIEKO

2025.03.10

6回目の訪問

サウナ飯

2月の終わりから胃腸炎にかかってしまい、なかなか体調が戻らず・・😷やっと調子が戻ってきたのでゴルおわ🏌️‍♀️から14時過ぎにチェックイン⬇️

ジェットバス○o。で下茹で5分→塩🧂サウナで軽く慣らしで6分

ここの塩サウナは温度高め⤴️なので、すぐ体に付いた塩が流れる💧がそれが気持ちいい🤤今までジョリジョリと擦ってましたが、付け置くくらいで良いようです👍
しばらく堪能して温水シャワー🚿から外気浴🍃

ドライサウナは86℃🔥
上段でしっかり8分×2、9分×1
今日は肌のピリピリもなく、顔タオルすることもなく。
むしろもっと熱さが欲しい笑🔥🔥🔥

水風呂🚰は20℃切るくらい
外のリクライニングチェア💺でそれぞれ5分

最後は外の檜風呂♨️ここは他の露天より温度高めでしっかり温まります☺️

久しぶりに良いサウナを堪能できました。ありがとうございました🙆

豆腐チゲ定食

ちょうど良い辛さ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
45

RIEKO

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

ゴルおわ🏌️‍♀️の帰り
近くにサウナがあるよとの事で連れてきて貰いました🙏

入り口は和風で一見旅館のよう🏮
グランピングも出来るようで、もっとアウトドアな雰囲気かと思いきや落ち着いた雰囲気🍵

中はお風呂の他に寝転び処、グランピング、カラオケ、ジムもあって面白い造り👀外はキッズエリアもあって老若男女楽しめそう🕺

お風呂は内湯と露天があり露天はヒートショック対策との事で使用不可💧しかし内湯は熱めのお湯で気持ち良い☺️

サウナはスチーム💨とikiサウナ
軽くスチームで慣らし×5分 温度は50℃くらい?

ikiは広めの2段造り 入って右側に立派なメトスのストーブ🔥オートロウリュではなさそう
温度は高めの90℃ ここ最近久しぶりな熱さで期待が高まる⤴️⤴️×上段で7分

高温だけど息苦しさ、肌がピリつく事もなく入りやすいサウナです。ヒーリングBGMと良い感じの照明、ほぼソロだったのでじっくり堪能できました🤤

水風呂は外で15℃ この日は風花が舞うくらい強風&低温だったので腰までが限界🥶
イスで休憩してると体から蒸気が出るくらい💨
奥にはインフィニティチェアあり

スチームとiki交互で3セット繰り返して〆の温泉に浸かり終了🚶‍♀️

女湯ロウリュが無かったのは残念ですが、この規模で平日600円は安すぎる~👏

ikiサウナもとても良かったのでまた是非立ち寄りたい施設でした🙌

油淋鶏定食

野菜多めでさっぱり🧂

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
64

RIEKO

2025.02.01

7回目の訪問

本日は久しぶりに何の予定も無し
ゆっくり二度寝😪をして家の掃除と軽く運動して
14時過ぎにチェックイン⬇️

相変わらず混んでてどのお湯も混み混み🥔
内湯で下茹でからのアロマスチームへ💨
アロマとあるけど香りは毎回分からない笑🙄

今日のスチームはいつもより熱めな気がする🔥
ここの塩🧂は70℃とあるけど正直ぬるくて
あまり汗がかけない💧
最近はスチームの方が人も少なくてお気に入り👍
誰も居ない時は天井にタオル回して水滴シャワーを浴びるのが気持ち良い🚿🤫

イズネスの毎時00分と30分のオートロウリュ
じっくり2回堪能🤤
下段でも10分汗が吹き出て良い感じ🔥

トータル5セット
今日も気持ちよく眠れそうです🛌

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
59

RIEKO

2025.01.20

6回目の訪問

ゴルおわ⛳でそのままホームに直行🚗
平日15時過ぎなのにかなり混んでてなかなか停められない💦

湯船もドライ(イズネス)もなかなか混んでる👥
とりあえず露天で下茹で→スチーム💨で軽く5分
今日はラベンダーの香りみたいだけど、香りは
よく分からなかった(-ω- ?)

ドライは温度72℃くらいでいつもより低めでした。
空きが下段のみだったのでなかなか温まらず9分→外気の寝転び処へ
ここはいつも空いてて1人で満喫🙌
今日は風も無く寒くなかったのでついうたた寝😪

2回目はちょうどオートロウリュで上段確保
良い感じでアチアチ🔥汗が吹き出て良い感じ👍7分
肌がピリピリしないのがとてもよき😊

水風呂は20℃でまぁまぁ🚰
この時期はちょうど良いです。

最後にもう1度スチーム💨10分
熱めの内湯で終了🚶‍♀️

新しくごリラックス🦍サウナハット買ったので次回使うの楽しみ~😃

続きを読む
58

RIEKO

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

最近よく聞くこちらの店舗、おふろとcafeのイメージが結び付かない🤔何でお風呂入ってカフェするん❓
じゃあ試しに行ってみるか~と大宮へ🚃

中へ入ると北欧を思わせるオシャンティな内装⛄️🎄❄️
入り口から中央の飲食スペースを囲うように寝転び・リラックススペースがかなり充実している。
無料のコーヒーとハーブティ提供あり🌿

なるほど~お風呂入ってコーヒー飲みながら館内でゴロゴロ、リラックスする感じね💡

食事も小洒落たメニューで映えそうな料理ばかりです🍳📷(ただ男性は物足りなそう)

サウナはイズネス、コタ、中央にバレル❓のような小さめのサウナの3つ

イズネスは毎時30分にオートロウリュあり🔥
激アツの熱波が来ると2分で限界🥵
コタは2階式の小屋の様な作りでセルフロウリュあり🏠元々75℃くらいの温度で5分置きにロウリュしてやっとじんわりくる感じ💧
(中央のバレル❓サウナもそんな感じ)

水風呂は冷え冷えの14℃🚰
あまみどころか全身真っ赤に😅

セルフロウリュが楽しくてついつい7セットくらいしたら逆に疲れてしまいました😅💦

焼きめし

結構濃いめ セットの唐揚げ3個めちゃくちゃ柔らかい

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,75℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
68

RIEKO

2024.12.02

5回目の訪問

サウナ飯

ゴルおわ🏌️‍♀️からの15時過ぎに到着🚶‍♀️

いつも通りの下茹で♨️からの塩スチーム🧂へ
今日は塩のノリが良いなぁ~👌とマッサージしながら
軽く5分

隣の中温サウナへ移動。温度計は86℃で下段はやっぱり低め。2回程入ったけど何だか今日は皮膚がピリピリするな~💧🤔と感じたので塩へ

奥のスチーム💨隣の椅子で蒸気を浴びながら再度全身塩揉み🧂
天井からの水滴と温シャワーの蒸気で塩が溶ける感じが更に気持ち良い🤤今日はこちらのが合ってるよう💡

水風呂🚰今日は無し

外湯の檜風呂は熱めで気持ち良い♨️
つぼと露天はちょっとぬるめ💧

本日は優しめサウナ🧖でした😴

味噌バターらーめん

もやしたっぷり🌱 800円

続きを読む
56

RIEKO

2024.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

前橋で用事を済ませて16時過ぎにチェックイン⬇️
風呂の日なので駐車場かなり混んでる🈵

どのお湯も混み混みなので下茹でもそこそこに手始めに塩🧂へ
結構温度低めだなあ(・・?と思いつつ
5分してお隣のアロマサウナへ
ほのかにひのきの香り🌲

こちらはかなりアチアチ🔥スチーム💨も前回より勢いがあるような❓
広いので七福の湯程見えなくなる事はないですが温度もあり結構息苦しい🥵
タオルでガードしながら7分×2

ここのイズネス🔥やっぱり好きです😊82℃くらいですがじんわり綺麗な汗が出る(?)💦
最近ストーブによって汗の出方が違うんだなぁと🈂️活してて気付きました💡世の中知らない事はたくさんあるなぁ~📖👓
オートロウリュでもそんなにアチアチ🔥にならず気持ちの良い熱気です
7分×2

外の寝転びスペースも畳で気持ち良い😪誰も来ないので大の字で寝れる笑
小雨も降って水滴がこれまた心地良い感じ🤤

温泉も塩化炭酸なので湯冷めしにくくお肌もツルツルになるので女性にオススメです🌼

からあげ御膳

850円

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,45℃,82℃
  • 水風呂温度 19℃
60

RIEKO

2024.11.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RIEKO

2024.11.13

2回目の訪問

前橋に用事があり近くで検索した所こちらがHitしたのでチェックイン⬇️
けやきウォークを通り過ぎ杉並木街道を走ると看板が。ラーメン屋とバッティングセンターと同じ敷地内なので駐車注意です⚠️

埼玉のかんなの湯と同系列との事でアウフあるかな❓とイソイソと入ったら男湯のみ😭
アウフ好きな女性は少ないのかな~🤔とモンモンしながら外の漢方サウナへ

スチームと漢方🌿の香りがすごい💨足湯スタイルで向かいの人の顔が見えないくらい。
温度はそんなに高くないのでゆったり入れます

高温サウナは5段造り。下段は80℃くらいで一番上は100℃近くのアチアチ仕様🔥湯都里のストーブと似てるけど同じかな❓
2回目はソロで満喫~🤤

漢方🌿:7分×2
高温:中段7分×2 上段8分×2

水風呂🚰は18℃きるくらいでちょうど良い感じ

外気浴は寝転びチェア×3 ベンチ×2 椅子1
風🍃もありそこそこにお湯へ♨️
炭酸泉はナノ仕様なのでじんわり温まる~☺️

今度来たら近くのからやま 唐揚げ🐔屋さんに寄りたい~😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
54

RIEKO

2024.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RIEKO

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

峠の湯

[ 群馬県 ]

軽井沢へ続く18号から旧道へ入り数km走った所にある公共施設内にある峠の湯。
敷地内はコテージもあり、近くのめがね橋やハイキングコースの拠点のような場所で山装備してる人が多い所です⛰️

大人3時間で@700円
週代わりで男女逆になるようで今日は和風碓氷の方でした。内湯、露天とサウナ、水風呂のみのシンプルな造りでサウナはドライ92℃と程よいアチアチ🔥

水風呂は結構冷ため🚰15~6℃くらい
30秒も入ればかなりかじかむ🥶

外は妙義山の景観がとっても良い感じ⛰️山から吹く風が冷たく、5分もいればお湯に飛び込みたくなる♨️

5分×1、8分×2、7分×1
合計4セット

温泉は塩化があるらしく芯まで暖まりましたが❗️🔥

めがね橋へ歩いていき、まだ2時過ぎなのに日陰はかなり寒い❗軽装で行ったら冷えてしまいました🥶

晴れていても防寒対策は必須です💦

とり天カレーうどん

とり天写真より小さい🐔 味はオーソドックス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
50

RIEKO

2024.11.09

1回目の訪問

峠の湯

[ 群馬県 ]

チェックイン

続きを読む

RIEKO

2024.10.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日は高崎から約1時間、アリオ深谷から10分ちょいのずっと気になっていたこちらへ。
隣の敷地には同じ系列のゴルフのショートコースが⛳
平日タオル無しで900円

写真で見た通りの大人の隠れ家的な和風の造りです。行灯の様な明かりで雰囲気がとっても素敵🥰高級な旅館に来たようでワクワクしながら風呂場へ

中は内湯と露天、別館(と言っても通路歩いてすぐ)お湯が豊富です♨️
露天で軽く下茹。ここのお湯柔らかくて軽い(・・?
入りやすいと言うか体に負担がかかりにくいような・・お湯との相性が良いのかな🤔
別館のお湯は炭酸泉が2つ。シルクの方は濁り湯なので入る時段差に注意です⚠️

いざサウナへ~
注意書きに私物は持ち込めませんと。えっ、ハットもマットもダメなのね(´・ω・)ショボーン
仕方なく濡れたタオルでガードしながら中へ。

90~92℃で2段式。BGMは和風ミュージック。とりあえず上段で5分。
皆さんお湯の方が良いのか誰も入ってこない👍
テレビも無いので静かにソロで堪能😊

水風呂は温度計無いけど22,3℃はある感じ。
外はベンチ2,椅子2,寝転びスペースがあります。

この寝転びスペース、タイルですがお湯がチョロチョロ背中に流れて温かくて本当に気持ち良いです。ととのいでガクンと寝そうになったのは初めてかも😴

5分、7分、10分、8分の4️⃣セット

静かで落ち着いた雰囲気が最高でした❗
また再訪確定です。次はショートコースで練習してから⛳
ちなみにラウンド+1100円で温泉、岩盤浴、森林浴?が使い放題との事です。

ハンバーグランチ

ソース1個じゃ足りませんね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
55

RIEKO

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RIEKO

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

近くまで用事がありリニューアルしたとの事で17時頃チェックイン⬇️

休み中日で夕方でもかなり混んでます。自動受付で(現金のみ)チケット購入。
靴、ロッカーは100円コインロッカー💰

中は洗い場、内湯とかなり広め。リニューアル前に行った事がないのでどのように変わったか分からないですが😅
内湯はバイブラ、炭酸泉、ジェットバス、電気風呂ととりあえず揃っている様子。

女風呂は遠赤、漢方(スチーム)、塩🧂の3つ
男性はロウリュがあるみたいだけど女性は無いようです😭残念!

ここのスチームと塩🧂はなかなか温度が高くいつもより息苦しい感じ👃スチームはかなり天井から水滴が垂れてくるけとそれもよきかな👍
塩🧂は天然石の座椅子になってて背もたれもアチアチ🔥
背中がじんわり温まってとても気持ちよいです🤤

塩×6分
スチーム×5分

遠赤は広々20人スペースくらい?タオルもフカフカで⭕
温度は90℃程でストーブ前でも気持ちの良い居心地。
水風呂🚰は16~18℃で冷ためです。
手先を漬けないでいるとずっと入ってられると教わり
、試してみた所1分は余裕👍

遠赤×8分、×9分

外気はデッキチェア×4 椅子×6
テレビの音が大きすぎてあまりリラックス出来ませんてした💧
あと炭酸泉のゴボゴボが弱くあまり全体に行き渡らないような・・もう少しパチパチ感が欲しいかな?.。o○

もう少し空いてるであろうまた平日に来たいと思います👐

パターテ 矢中店

なすのボロネーゼスパゲッティグラタン

じゃがいも入ってるのでボリューム満点🥔

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
49

RIEKO

2024.09.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

近くのモールで買い物🛍️して帰りにチェックイン⬇️
車はまぁまぁ停まってるけどそこまで混んでない⭕

桧風呂で下茹でからの塩🧂🈂️ウナで軽く5分×1
そのままドライ🔥へ

ここはいつも88℃くらい。入りやすいので上段で
6分×1、8分×1、12×1の3セット🔥

水風呂は20℃くらい❓ずっと入っていたいけど狭いのであまり長居はできない💧

整体の先生に首・肩がとにかく力が入っているので、
ぐーっと力を入れてから一気に脱力するようにしてね❗️とアドバイス頂いたので外気浴ではダラ~ンと🐙のようにリラックス🤤

呼吸を意識しながら気持ちよ~く脱力できました💮

スタミナ味噌ラーメン

思ってたより辛かった💦野菜多めです

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
56

RIEKO

2024.09.25

3回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

RIEKO

2024.09.02

4回目の訪問

サウナ飯

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

軽くゴル練した後お昼過ぎにチェックイン

炭酸泉で下茹でのち
塩🧂×5分(2回目)8分
高温×5分×2

アウフの時間に間に合わなかったですが、
中は90℃しっかりアチアチ🔥💦

水風呂も16℃くらいで良い感じ🚰

お湯につかり2回目の塩を出たらクラクラと目眩が・・💫😖
フラフラしてやばいな~と脱衣所でしばらく休憩。落ち着いてきたので今日はこのまま退出🚶‍♀️

お腹は空いてたのでみぞれ唐揚げ丼食べたら
治りました👍

🈂️ウナ前の食事は良くないと聞いたので
空きっ腹で行きましたが、空っぽでも良くないのかな~🤔

次回は軽めに食べてからにしよう💧

みぞれ唐揚げ丼

さらに酢をかけてサッパリ

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
64

RIEKO

2024.09.02

3回目の訪問

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む