対象:男女

ウェスティンルスツ温泉

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡留寿都村

イキタイ
37

住住

2022.09.16

1回目の訪問

9/11 17時in
チェックイン後にすぐサ活、ここのホテルはこのウェスティンと別棟にことぶきの湯、大浴場があるとのことでまずはこちらへ。

サウナは90度弱、テレビ音楽無し、12分計も無し、5分と10分の砂時計有り。

水風呂は18度固定、休憩スペースは内風呂に椅子がいくつかあり、外は露天で椅子は無し。

一番の目当ては別棟1階にあるセルフロウリュができる大浴場だったが、こちらもなかなか良かったです😌

続きを読む
22

MASA

2022.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みー

2022.08.24

1回目の訪問

結構、しっかり熱めのサウナ。サウナストーンが置かれていましたが、ロウリュはできないタイプ。それでも湿度はちょうど良く、大変快適でした!
サウナ室出てから水風呂がとても近いのもいい。
椅子は室内のみにありました。
個人ごとのサウナマットの用意はなかったけど、タオルが何枚でも使えるのもうれしい!
アメニティが雪肌精なのも◎

続きを読む
22

初心者

2022.08.12

1回目の訪問

久しぶりのサウナは旅行先でいただきました。露天風呂は入り口からすぐに温泉で満たされており、どこまでも気持ちよく温泉を楽しめるのですが、外気浴となるとどうしてもお尻に熱めのお湯が付きます。
そんなことよりサウナですが、穏やかに洋楽が流れる室内は熱気十分でバッチリ発汗できます。水風呂は18℃との表記ですが実際のところもっと冷たい!と感じました。
休憩は屋内ベンチで。夕飯前に加えてこの後もう2つの大浴場も楽しみだったので2セットにしましたが、十分にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
20

kzz

2022.07.17

1回目の訪問

寿の湯とサウスウィングにはサマーシーズン、ルスツリゾート入館券と駐車場利用料金が必要ですが、ここは必要無し。
サウナ室は定員12名位の所、ソーシャルディスタンスにより4名定員。
水風呂も4人程度は入れる広さ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

函館麺

2022.07.10

1回目の訪問

泊まったのは遊園地側のホテルだけどフロントに言って鍵をもらえて入れます。
ジャグジーがあっていい匂いで気持ちいい。サウナは大きく清潔で良い。水風呂も気持ちいい。露天風呂もあるがベンチはないです。3つとも制覇できていい旅になりました。

続きを読む
1

yahyt0115

2022.06.18

1回目の訪問

ウェスティンホテル。

 サ室90度、水風呂16度(水風呂は設定温度よりも体感は低く感じました)
 サ室内も広く、サウナ動線も良くてしっかり整えます!
 露天風呂は、大自然に囲まれ、かつ浴槽の中がライトアップされてめちゃくちゃキレイでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

TT

2022.05.06

1回目の訪問

ウェスティンホテルの風呂。
ルスツリゾートに3つあるサウナの中で1番良き。

テレビもなく、のんびりセットを重ねて整う

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

一言:羊蹄山の湧水。まろやかで甘みのある軟水。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝5時に起きる、サウナに入れるなんて、幸せなんだろう。それも、今日で最後😢
じっくり、味わう。
♨️温泉以外のお風呂は、何とかラベンダー。
何とかとラベンダーがいい香り。
今日の温泉も最高。キャッキャしてるちびっ子もいない。

サ室も、テレビ無し、温度計🌡91℃、砂時計のみ。ご機嫌な洋楽が流れる。
滴る汗💦迸る漢柱。

水風呂まサインで18℃表示だが、多分もう少し低くない?でも最高。
何が最高って、羊蹄山のお水使ってるらしくある、まろやかで、甘味がある、軟水、名水100選にも選ばれてるらしいっす。
まろやかと言われると、まろやかな感じだ❗️
とにかく美味い。

今日は露天に出てみる。
浴槽の蓋に座って外気浴。北の大地と一体になる。大自然整い。大整。

朝食ブュッフェで、ご飯がうまいうまい😋

スキーもイゾラBコースという斜面で、最高のコブのコースを最終日で見つけた!
家族みんなでコブ活3、4本!
気持ちいい!

今度はハイシーズンに来て、林の中の粉雪を滑りたい。

あと、暖かだったので、エゾシリーズの動物を探したが、見つからず。エゾリス、エゾシカ、エゾヒグマ、エゾギツネ、エゾタヌキ。

お昼はもちろんディッピンドッツのおいしそーだ

歩いた距離 25km

朝食ブュッフェ

今日はオサレなアトリウムでの朝食。窓際の良いお席

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
45

一言:朝ウナ息子誘うが断られるの巻

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝5時に起きる、そして気がつくと7時過ぎ。
普段できない二度寝の快感。朝ウナ断念と思いきや、朝食を取って、帰りにお風呂行こうかの誘いに、息子乗る。
腹に入る、サウナ行こうとの二段階の誘い。
あっさりバッサリ断られる。
仕方なく一人で。

こちらのサ室は温度が10℃くらい低めだが、体感変わらないなという感じ。
10分と5分の砂時計のみ。
マット無し。
洋楽が軽やかに流れる。

水風呂18℃
多分もう少し低いだろう🤔

なかなか朝ウナ気持ちよし

歩いた距離 23km

朝食バイキング

留寿都の食材、北海道の食材を使った美味しいご飯。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
25

M千ノレ

2022.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

Papapapan

2022.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Papapapan

2022.02.10

1回目の訪問

北海道遠征

今日はルスツに

宿泊はウェスティンということで、
大浴場にサウナがありました。

サウナ室は、6-8人入れる広さでしたが、
現在は4人までとソーシャルディスタンスサウナでした。
温度は91度としっかり熱い。
ローリューはできませんが、湿度もあり、いい感じ。

水風呂は、18度と初心者にも入りやすい温度。

ととのいは、内湯にイスが2脚あるが、
ここのいいところは、露天風呂での外気浴。
露天風呂が階段状になっていて、一番上は寝湯のようになっている。
寝てみると、前面は、北海道の冷たい空気に触れ、背面は温泉につかれる。
足も温泉に浸かっているので、冬の北海道なのに、長い時間外気浴ができる。

これは、初めての感覚で、最高だった

ホテルのサウナにしては、かなりいいサウナでした。

続きを読む
25

サウナハット師匠

2022.01.18

1回目の訪問

2022.1.9 (日) 訪問

山籠もり2日目、
行ってきました、ルスツリゾート ウェスティンルスツ温泉
昨日の発見をそのままに、夜更けのサ室を目指します。こちらも貸切❤️
綺麗で清潔、TVも無い静かな空間が広がります。
昨日戻ってから、タオルパフォーマンスの反省会。2人でアウフグースの練習会を行う。
我々親子は、どこに向かってるのだろうか?🤣

今日も貸切を確認し〝フローリュ〟床木材とサ室に少しの潤いを与えます。
蒸気を高まった事を合図に、Jr.のアウフグース開始。いやー、日々上手くなってるんだよねー😆お披露目デビューも近いか⁉️

まもなく関西に戻るので、Jr.とのセッションもしばらくお休み。名残惜しい時間を、ルスツウェスティン貸切サウナで過ごしました。
なんて贅沢なんだ!
って事で、わたしの北海道編サ活もしばらくお休みで〜す。
拠点に戻り、関西編をスタートします。
北海道サウナーの皆さん、お世話になりました!また、帰って来まーす。
関西のサウナーの皆さん、久しぶりに帰って来ます!よろしくお願いします🌟

サウナハット率 2/2 (Jr.とのセッションをゆっくり楽しむ時間)

続きを読む
61

ノーサイド

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

アウトドアサウナ🧖‍♂️
パウダーsnowのルスツ なんとTVで見た
テントサウナを目指し、無料送迎バス利用
午前中は「スノーモービル」体験 
自ら運転でのパウダーsnowと起伏での
Gを感じるターンはサウナ同様にあったまる
お昼は、なんと「かまくらBBQ🍖」満喫
サッポロクラッシックも整う水分補給(笑)
さあ、目的であるテントサウナ
 ブラックのテントは⛺️目立つ!
仲間達3人で、じっくりと25分、最初は80°位だが、ロウリュウで湿度も上昇 満喫^_^
 水風呂は無いが、一面のパウダーsnowへ
まさに「ダイブ」キンキンきます♪
 整いスペースは、専用の「かまくら」
白樺もセッティングされ高級バスローブに
体を包み込み、至福の時間が流れる。
 なんと2回目からは「雪玉ロウリュウ」が
登場しました♪ じっくりと溶けてジワジワと
攻撃されます。3回目は雪玉☃️3ballで
これでもかの快感…まだまだ書きたいですが
 その後はウェスティンの2階浴場にて
サウナ🧖‍♂️2setで、まとめてみました。
ラウンジでのビール🍻&ワイン🍷で、満喫な感想を語りあいました。帰りのバスは
うたた寝しております。みなさんもどうぞ
この非日常を「ルスツアウトドアサウナ」!

ウェスティン ルスツリゾート モノレール乗り場

かまくらBBQ

これにサッポロクラッシック

続きを読む
8

パンダ・リ―

2022.01.16

1回目の訪問

スノーモービル爆走で汗かき1セット。

アチアチかまくらサウナからの「雪水風呂」でわがままボディが細胞凍結寸前!?赤い血潮を感じながら昇天!

からのこちらのサウナは、どこからともなく米国ロックが聞こえる中、リフトに乗りながら汗かいてるよな摩訶不思議な気分に~。ほのかな湿度に清潔感あふれるMETOSの快適サ室でありましたっ!

続きを読む
45

BURI

2022.01.15

1回目の訪問

ルスツリゾート泊ですが、サウナに入るためにウェスティンへ遠征。
ベルカウンターでルームキーを見せると、お風呂入口に入れるカードを借りられます。
サ室は現在4名定員。どちらかといえばドライ系ですが、
それなりに湿度もあり、静かで落ち着く空間です。
サ室横のボディシャワーで汗を流したら、サ室前の水風呂、さらにその横にととのいすと、最低限の移動で回せるのは便利。水風呂はサインに18℃と書いてあるけれど、それよりは低そう?体感的には16℃くらい。露天風呂で外気浴も出来るかと期待していたのですが、つらら除去が必要だとかで、生憎今日は利用禁止でした。

ルスツは、ルスツリゾートとあわせて3つの大浴場がありますが、サウスの大浴場にもサウナがあります。こちらはカラカラのストロング系ですが、利用者が少ないので運が良ければソロサウナを満喫できます。
一番新しいことぶきの湯の女湯は、広いし露天風呂がいい感じなのだけど、ミストサウナしかないのが残念…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

yamane

2021.10.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ウェスティンルスツに宿泊。ルスツリゾート側の温泉を楽しみにしてたのだか、まだ平日はなんと休業。なのでウェスティンの温泉へ。
水曜日16時なのでゴルフ終わりの方々で5名ほど、ガラガラ。
サウナはmax92℃から多少上下。テレビなしで80年代?洋楽有線静かに流れる。現在は定員4人だが貸し切り状態ずっと1人。個人的には湿度が低く感じて好みだった。
水風呂は18度表示だがもう少し低そう、冷たくて良い。
休憩は、露天風呂あるがスペースがないので浴場内イス2つ。
バスタオル、タオル無料。全体的にキレイです。露天風呂がルスツスキー場側を一望できて、温度ものんびり入れる温度でゆっくり出来ます。オススメ。
繁忙期は混み合うのでしょうかね。緊急事態明け閑散期で感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

村澤 夏美

2021.10.03

1回目の訪問

私が入ったのは女湯です。
#サウナ 90度 です。乾燥していてカラカラでした
が、サウナマットが真っ白で綺麗なバスタオルでした。サウナ室内も綺麗です。5分と10分の砂時計が1つずつあります。普通の石はあるのでセルフロウリュが出来たらもっと楽しめるなと思いました。
#水風呂 18度
ゴルフ場のあるホテルなので、バスタオルフェイスタオル使い放題なのが有難かったです。
#休憩スペース はありませんが、露天風呂の温泉で寝転がれます。
化粧水、乳液、クレンジングが雪肌精でした。

続きを読む
14

トトノイスト

2021.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: トトノイスト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設