対象:男女

ウェスティンルスツ温泉

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡留寿都村

イキタイ
37

yohei

2023.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョニー

2023.03.21

2回目の訪問

3日目のお風呂はウェスティンにしました。16:30チェックイン。先日もいたサウナーらしき方が既に椅子でととのい中です。まずは洗体して露天風呂で寛ぎます。ここの露天風呂は景色も良く温度も高いのでめちゃくちゃ気持ちいいです。ここで外気浴ができたらなぁと淡い希望を抱いてしまいます。

サウナはドライの90℃ですが、相変わらず湿度があり、サウスのフィンランドサウナで軽くロウリュしたぐらいには感じます。どうやってこの湿度を保っているのかは謎のままです。

#サウナ2セッション
 下茹で:2-0分
 サウナ:8-12分
 水風呂:1.5-1.5分
 外気浴:6-11分
 心拍数:128-127

#ととのいレベル
 2-3
 レベル3:ちょっとととのった
 レベル2:気持ち良かった

ルスツリゾートの3つのお風呂とサウナを入りましたが、それぞれ良い所もありますが中途半端感が否めないです。もしウェスティンかことぶきのサウナがサウスのようにセルフロウリュが出来て、露天エリアに外気浴スペースと椅子が増設されたら、大阪からここ目当てで行く価値のあるサウナになると思います。知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
52

ジョニー

2023.03.20

1回目の訪問

2日目はウェスティンのお風呂です。サウスからはモノレールで移動します。16:30チェックインし、まずは露天風呂から。ここもことぶきと同じで露天は全て広い浴槽で椅子を置くスペースは全くありません。でも、ここからはルスツのナイターも見れてめちゃくちゃ綺麗です。

サウナはルスツ3サウナの中で1番熱く、温度計は90℃ですが体感は95℃はあります。ドライサウナなのに湿度も何故か十分あり、お陰で発汗も進みます。水風呂はサウナの隣りで動線はよく温度は体感15℃と結構冷えてます。表示は18℃ですが絶対もっと冷たいです。

内湯にはととのい椅子が2つあり、これ以外は露天も脱衣所もととのう場所はどう考えても無さそうです。水風呂横の椅子が空気の流れが良く、ここが唯一のととのいスポットですかね。

#サウナ3セッション
 下茹で:3-0-0分
 サウナ:10-14-13分
 水風呂:2-2-2分
 外気浴:7-9-10分
 心拍数:132-132-127

#ととのいレベル
 3-3-2
 レベル3:ちょっとととのった
 レベル2:気持ち良かった

お風呂ならことぶき>ウェスティン>サウスの順ですが、サウナはサウス>ウェスティン>ことぶきの順ですね。お風呂をとるかサウナを取るかめちゃくちゃ迷いますが、宿泊者はどこでも入り放題なので、その日の気分で選べるのが最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
54

タバサ

2023.03.18

7回目の訪問

サウナ入って水風呂後の、気管から冷たい空気出てるように感じる現象たまらない〜!そこからカラダが軽くなって行く感じ最高やね

サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴3分×3

お風呂後のアクエリが最高!
気持ちよかった〜

続きを読む
12

タバサ

2023.03.17

6回目の訪問

スキーシーズン納めに再び北海道にきました!

サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴3分×3

とりあえず久々に整い完了!!

続きを読む
7

タバサ

2023.02.15

5回目の訪問

サウナ10分×1
水風呂1分×1
外気浴3分×1

北海道最終日は、高校生の修学旅行がバッティングしちゃってサウナ含め大浴場は混み混み...

定員いっぱいでワンセットしかできなかったー!
残念!

また来月も来るからその時の楽しみに🛀

続きを読む
24

タバサ

2023.02.14

4回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂1分×2
外気浴3分×2

今日はサクッと2セット!
きもちよかった〜🧖‍♀️

続きを読む
20

タバサ

2023.02.13

3回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

整った〜
買っておいたアクエリアスがうますぎる

続きを読む
20

タバサ

2023.02.12

2回目の訪問

サウナ12分×2
水風呂2分×2
外気浴5分×2

もう少しやりたくなって...
追加で、
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分

してきました。
今日も果敢にちびっこが頑張ってた笑

デトックス〜☺️

続きを読む
21

サウナ泰

2023.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

タバサ

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ:12分
水風呂:2分
外気浴5分
2セット

動線とても良き。

ちびっこも楽しみ半分頑張ってたけど、
茹で上がるのが早かったみたいだった。

続きを読む
30

かな

2023.01.22

1回目の訪問

ルスツリゾートに泊まると
リゾート内の温泉は行き来し放題で嬉しい🥰
ウェスティンの温泉にも行ってきました!

こっちはドライサウナがあって
水風呂と整い椅子もあって、しっかり整えたーー!
浴室もすごい綺麗で個人的にはことぶきの湯より
ウェスティンの温泉のほうが好みでした♡

続きを読む
1

Kohei Nakajima

2023.01.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kohei Nakajima

2023.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し兄

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

北海道へ新婚旅行〜サ旅も含めて〜 ③

※1月末に思い出しながら書いています

小樽のドーミーインを後にして、北海道旅行3日目はルスツへ。

電車やバスを乗り継ぎ、ルスツリゾートへ到着すると、壮大なリゾート感にびっくり。

入り口にメリーゴーランドがあるぞ!?

テーマパークに来たのかと錯覚しながら、本日のお宿、ウェスティンルスツへ向かう。

途中、モノレールなんかに乗ったりしてソワソワしながらついたぞウェスティン。

スキー場にいきなりタワマンという感じ。
そして圧倒的に外国の方だらけ。
海外かここは。

部屋も高層階でかつ、メゾネットタイプ。
広さはなんと70平米。ひろ…

スキーをしっかり満喫したら、さあお風呂。
今日は宿泊者がメイン利用のこちらへ。

サウナはテレビなしで10人くらい入れそう。
砂時計で時間を確認するタイプ。
結構あつい。
ここでサウナ入る人はほぼいないようなのでずっと貸切。最高かよ。、

水風呂は18度らしいけど、めちゃくちゃキンキンだった。しかも羊蹄山の湧水らしい。
とってもよき。

休憩は露天風呂で。

露天風呂が独特の形状で横長で寝湯もできる形。
ここで寝湯をしながら、外気浴。

雪も降っていたので、北海道の冬を全身で感じた。

3セット、スキーの疲れを癒すように整った。

アトリウムのビュッフェ

高級ブッフェで最高サメシ!

続きを読む
4

アマチュアサウナー♨️

2022.12.18

1回目の訪問

昨日入ったことぶきの湯とはまた違った良さがあり、今回も露天風呂で真っ白なゲレンデを見ながらバタバタにととのいました。
ラベンダーのジャグジーが気持ちよかった…

続きを読む
28

2022.12.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:雪景色最高!
   水風呂の体感ら15度くらい

続きを読む

  • サウナ温度 90.2℃
  • 水風呂温度 18℃
26

mkkm

2022.10.22

1回目の訪問

外気浴で露天風呂脇で寝転び整い
最高

続きを読む
1

サウナ社長

2022.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみりん

2022.10.20

1回目の訪問

北海道サ旅 3つ目のサウナ🧖‍♀️
宿泊したウェスティンホテル内にある大浴場のサウナ🧖

古いながらも清潔感あるー◎
ここも、ロウリュできたら良いのになー‼️
利用者も少ないのでカラカラでした🚶‍♂️

またイキタイ‼️とリピートを誓うようなサウナではありませんが泊まったホテルについてたら
ありがたい〜朝もはいろー❤️
と、思うレベルのサウナではあります。

とにかく、ルスツリゾートが広い‼️
宿泊したら、3つの大浴場に入れる‼️
とりあえず全部の大浴場にサウナある‼️

ありがてぇ…❤️

続きを読む
20
登録者: トトノイスト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設