男
-
91℃
-
17℃
男
-
91℃
-
17℃
涼しいうちにサ活はしておきたい♨
そう思って今月のサ活ログ見るとまさかのホーム4サテライト1
これは偏りが色々まずいよね!
久々に訪問したネレルサウナ、入口から行列?観光バスが並んでる...。
そして出てくる幼稚園児🙀
結果日帰り組は18:30まで🆖。
スゴイな...親御サンなしでこんなとこでお泊まり会かよっ🙀🙀🙀
幼稚園児もここのサウナでととのったんだろうか...(笑)
1時間以上かけてココまできたしモヤッたし近くの施設を探す→久々の井頭温泉♨
そういやしばらくどころかおふろCafeなってから来てないし見に行くかぁ(´・ω・`)
🐿️もう何回目かわからない井頭公園の個人的思い出からのイメージ集
·コイキングたちにパンをあげまくっていた実弟、調子にのって池に落ちる。🐟️
·アスレチックコースには🐿️が出るので行きたかったけど1度もイケナイ貧乏だったこと。
·井頭マラソンに部活のせいで強制参加させられたけど配布されてた豚汁が美味かったこと。
·1万人プールに行きたいけど貧乏なので学校のプールの開放日に夏休み行ってたこと。
etc.
まぁいいんだ、今も井頭リゾートとして名所のまま👍️
外観も変わらないし、中の内装の変化がちょっとそれっぽいなんともいい感じ👍️
我がサテライトホーム湯楽院がYUKALAになったのと変わらないイメージ。
大浴場→
みたいな看板表示の先はクロスも下のカーペットもそのままじゃない🙀
脱衣所のロッカーの一新はあるけど表示物がそのままだったりで👍️こういう歴史を感じるのいいねぇ。
浴室入ったら何も変わらない!!!
カランの鏡とかめっちゃそのまま!
事前情報よりサ室が混んでいる...みんなわたしのようにネレルサウナから来たか?そんなにはないでしょう(笑)
しかし2セット目の上段に入ってきた先輩は
先輩「いやぁー貸切されちったらしょうがねぇべ」
先輩「仕方ねぇべよぉ、貸切なんだからぁ」
などのオハナシ。
おいらもついついオハナシに参入してしまい
K「いやぁーさっきちょうどバス来るの当たったんですよぉー」
先輩「はぁーん、だからこっち来てんのかぁ」
なんと昨日も貸切だったそうで...。
そしてイチャつく先輩たち...😆😆😆
先輩B「もう二度とここなんかこねぇーつったっぺよぉぉぉぉぉ笑」
先輩A「しっかたねぇべぇーサウナははいりてえんだよぉぉぉ(笑)」
先輩C「いつもスカスカなのに知らねえ顔がめっちゃいますよ!」
先輩C「それにしてもまさかココ来るとは」
先輩A「だから背に腹は代えられねぇべぇー」
まったく、仲がいいこと🤣🤣🤣
なかなか面白いサ活になりました✨








男
-
92℃
-
18℃
#サウナ
2段で10人ぐらい座れそうな広さ。90度を示していたが上段はさらに熱を感じた。マットが入口近くにあり、冷水シャワーと併設のためマット洗いやすい&片付けやすい&出た後に汗を流しやすい。露天への出入口近くにあるので外に出る直前に頭を冷やすにも便利。
#水風呂
冷たい。深さもあり、腰下ぐらいの位置2箇所ぐらいから冷水が出ているため羽衣は剥がされていく。3〜4人くらい分の広さ。
#休憩スペース
露天や屋内にポツポツとある。困ることは少なそう。
海水の温泉のようで塩っぽい。肌の感じが良くなった気がするプラシーボ。
休憩処として漫画や本が多く、休憩しながら読める。マッサージチェアも無料。ハンモックは1台。
男
-
90℃
-
16℃