昨日はスノピ鹿沼→祖父宅で初盆打ち合わせ
→日光市内で夕方から本業
今日は朝からトリプルワークの仕事9-11時→11:10 学校の面談
ゆづおだいぶ頑張っていてリーダー気質があるらしい by担任の先生より
今は家庭訪問の代わりに学校の夏休みが始まるもすぐに面談なので楽だと親に言われたw
→ゆづお学童迎え→買い物→帰宅して昼飯&洗濯取込み等家事
その後pikuさん改めサトラさんの
お家までお迎えに上がり一緒に『いちごの湯』🍓
到着してサトラさん初訪問だったので
館内探検してサトラさんは先に浴室へ
私はゆづおとキッズルーム30分遊んで浴室へ♨️
洗体からの軽くぬる湯で下茹でして
サウナ2セット。
相変わらず良い感じにアチアチなサウナ室、
その後の水風呂の導線に冷たさナイスでした👍
あといつの間にか露天にプラ椅子3脚🪑
これからの進化も楽しみです🙌✨️
では2軒目行ってみよ〜🚗!

男
-
92℃
-
17℃
男
-
94℃
10・10・10
計3セット
¥600
5月以来、今年3回目の訪問♨️
館内は浴室入口までは「おふろcafé」感が出て若者空間ですが、一歩脱衣所に入ればそこはJJIだらけとなり以前の「井頭温泉」になります😁
今日は一時洗い場満員🈵
常連さんの会話を盗み聞きしたところ老人会の方々が約30名来てるとか🤔
老人会の年会費を払うと年に10回?ぐらい無料で来れるみたいです♨️
なので浴室はそれなりに混んでましたがサ室は年寄りすぎて入らないのか珍しく混んでませんでした✌️
外気浴は露天の屋根下で👍
露天風呂は常連さん達で賑やかでした😅
ドジャースの貧打について熱く語ってました🤣
一旦空いてきたのですが、お昼近くになりまた混んできたので控えめの3セットで終了😁
最後は露天「薬湯」でフィニッシュ。

男
-
90℃
-
18℃