2024.07.22 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム ザ・グランドスパ南大門
  • 好きなサウナ 静かで暗めのサウナ。 ロウリュサウナ。オートでもセルフどちらも好き。
  • プロフィール サウナ初心者。水風呂の気持ち良さを知ってしまった男。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーズmark2

2025.07.28

8回目の訪問

サウナ飯

今日は南大門へ。午前中からIN。
身体を清めてからいざ、サウナへ。
しつこいぐらいだが良い香り。
11時からのロウリュウに間に合ったので熱波を受ける。気持ち良い!!
一度出てからお昼を食べる。今回も焼き肉。
旨い。盛岡冷麺も初めて食べたがさっぱりしてて旨い。
食休みからのサウナへ!!
14時のロウリュウも参加できた。
最高に幸せです。また明日から仕事頑張ろう!!
来月ロウリュウイベント参加したい!!

柔らかカルビランチ 盛岡冷麺

安定の旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24.5℃,17℃
78

サウナーズmark2

2025.07.23

8回目の訪問

久々にベル桜の湯へ。仕事の関係で陽東辺りに来たので仕事終わりにサウナへ。
かなり汗をかいたのでしっかりと身体を清めてからサウナへ!!入った瞬間、ロウリュ後だったので高温で身体が焼けそうになった。笑。3分も入ってられなかった。しかし、気持ち良い。
18時頃からサウナに入っていたのだが、少しずつ混んできたので一度、外気浴をしてから塩サウナへ避難!塩を身体に塗り塗りしてじっくり温まる。
お肌がつるつるになりますね。
今日は仕事で若干熱中症気味なので早めにあがりました。帰宅してからビールを飲んで今日は終了。
皆様も暑い中お疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,45℃,96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
94

サウナーズmark2

2025.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

初、ゆるうむ!!
お昼頃到着したのでまずはお昼を食べる。
平日なのでおそらく、空いているはず。
いざ、入浴!!お風呂場に入ると温度が高く感じた。まずは8段サウナ。第一印象はかなりの暗さ。また、かなりの暑さ。
オートロウリュが発動した時はかなりヤバイ。
しかも出る時、足の裏が焼けるぐらい暑い!!
気をつけないと足の裏軽く火傷するかも。
かなりの暑さなのでこれは最高!しかも水風呂がかなりの冷たさ。
気持ち良すぎる。次のサウナはソルトサウナ。
室内の湿度がかなり高め。ここはセルフロウリュが出来る。あまりソルトサウナは入らないので早めに退出。次はハーブサウナ。白樺の香りが漂う暗いサウナ。落ち着くサウナ。じっくりサウナを味わったところで外気浴と内気浴。色々なところにウィスキングで使う?叩くやつ?が置いてある。使っても良いのか?笑。
今日は平日に来れたので空いていたが、祝日に来たらかなりの混み具合だろう。

塩ラーメン、ミニチャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 11℃
110

サウナーズmark2

2025.07.16

19回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々に極楽湯へ。
仕事終わりに久々に極楽湯へ。
サウナの上側はかなり暑く感じる。
そして大きい水風呂。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
94

サウナーズmark2

2025.07.14

7回目の訪問

サウナ飯

お得なクーポンを使って南大門へ。
10時IN。まずは身体を洗ってからサウナへ。良い香り。じっくりと汗をかいたところで17℃の水風呂へ。気持ち良い!!
水風呂の中にメントールが入ってるようなスースー感。
11時からアロマロウリュサービス。良い風をありがとうございます。
一度お風呂から出てお昼を食べる。
念願の焼肉を食う!!旨い!!
その後、またサウナへ。14時からのロウリュを受けてサウナは終了。
薬湯と高麗人参風呂に入りフィニッシュ。
最高な1日にでした!!

柔らかカルビランチ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
98

サウナーズmark2

2025.07.09

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:さくっと1セット!!
仕事帰りに1セット。軽く熱中症気味なのか頭痛がするので控えめにしました。
それでも体が軽くなります。
ここの水風呂は深くて良いですね!
水曜日サ活でイオンウォーターが当選しました!!
本当に当たるんですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
90

サウナーズmark2

2025.07.08

26回目の訪問

サウナ飯

お昼頃からきみのゆへ。
お昼もきみのゆの食堂でいただきます。
肉野菜炒め定食をいただきました。
安定の美味しさです。
12時30分位からお風呂へIN。
熱中症警報が出る中ですが、サウナって最高。
暑さに強い体作りをしています。笑。

肉野菜炒め定食。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
87

サウナーズmark2

2025.07.04

8回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:月の最初は江戸遊。
今月初めは江戸遊からスタート。
15時IN。平日は基本的に空いてますね。
最高です。100℃サウナからスタート。
アチアチですね。歩く時の足も真夏の海に居る位暑い。笑。
夏場になってきたので水風呂は少しぬるく感じます。最近、夕方になると雷雨が多い時期になってきました。さすが、雷都宇都宮!
外気浴中に大雨降ってこないかなと期待してましたが降ってきませんでした。残念。
ポスターに江戸遊でバイトを募集してました。
こういうバイトやってみたい!!
今月も暑いですが、サウナに入り乗りきっていきましょう!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
99

サウナーズmark2

2025.06.30

25回目の訪問

今月最後はきみのゆでした。
今日は平日でしたが少し人が多かった気がします。
今日は考え事をしたかったので一人でサウナへ。
サウナで頭を無にして水風呂で頭と身体を冷やし、外気浴で考えをまとめる。
人は必ず決断をしなくてはいけない時がある。
苦渋の決断をしなくてはいけない。
一週間後に決断をするので少しですが考えをまとめる事が出来ました。
明日から7月になり暑い暑い日々が待っています。
皆様もお身体には気をつけてください。
ちなみに水曜日のサ活でイオンウォーターが当選しました。うれしー!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
100

サウナーズmark2

2025.06.26

18回目の訪問

サウナ飯

26日 風呂の日。
おそらく、今月最後になるサウナは久しぶりの極楽湯 宇都宮店。半年ぶりぐらいかな。
仕事場が異動になってからなかなか来れなかった。
金額もリーズナブルにので日中も高齢の方が多いような気がする。
髪を切った帰り道なので極楽湯を利用させていただきました。
サ室内もだいぶ古くなってきているが良い香りがする。今日も恒例のサウナマット交換の時間帯になったので極楽湯の方とサウナマット交換。暑いが気持ち良い。昼間からサウナに入っているので軽めに3セット。水風呂も冷えてて気持ち良い。
久々なのでサ室内ってこんなに暗かった?と思いました。私は暗い方が好きなの良いですね。
今日は小学生が社会科見学で極楽湯を見学してました。将来のサウナーですね!!

かつや 宇都宮御幸本町店

カツ丼 竹

カツ丼って美味しいですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
108

サウナーズmark2

2025.06.24

24回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のきみのゆへ。
南大門宿泊に続いてはホームのきみのゆ。
落ち着いたサ室内。別名NHKサウナ。
サウナ前に焼きそばを食べる。
身体を洗い、軽く高温ジェットで温まる。トロトロの湯。いつも最高。
サ室に入ると木の香り。良いサウナ。
サウナ後は水風呂。ここの水風呂は冷たすぎず温すぎず良い温度。ずっと入っていられる。
明日から仕事なのでリフレッシュ出来ました。

焼きそば

安定のお味。うまし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
94

サウナーズmark2

2025.06.23

6回目の訪問

昨夜、歓迎会ということで南大門に宿泊。
夜は飲酒をしていたので軽めにサウナ。
それでもサ室は良い香りがして気持ち良くしていただきました。今回はプライベートキャビンへ宿泊。下段なので出入りが楽です。
早めに就寝して4時起床。朝ウナ。
誰も居ないサ室内最高でした。
一度キャビンに戻り一眠り。7時に起床して再度、サウナ、高麗人参風呂、薬湯等を楽しんで帰宅。
次はいつ宿初できるのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.5℃,27℃
115

サウナーズmark2

2025.06.14

5回目の訪問

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初、宿泊!!
今日は初、南大門に宿泊。サウナに入って泊まれて最高!
今夜は会社の飲み会だったので軽めにサウナ。
飲酒後のサウナは危険ですからね。
炭酸泉のぬるま湯で疲れを取りリフレッシュ。
明日は4時起床早起きして朝ウナ。最高。
しかし、朝4時からプールで騒ぐ若者達…。
奇声をあげたりしてて本当に迷惑。
まぁ朝からサウナ出来たのでキャビンに戻り一眠り。8時に起床して再度サウナへ。贅沢すぎるだろ。この頃にはお風呂場も人が多くなってきたが騒ぐ人は居ない。静かに整う。
今回、初めてキャビンに宿泊をしました。
部屋は上の段だったのでちょいと面倒。
中に入ると意外と良かった。換気扇やテレビ等もありぐっすりと休めました。来週も宿泊予定なので楽しみ!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
104

サウナーズmark2

2025.06.10

23回目の訪問

今日も安定のきみのゆへ。サウナも良いが温泉も良い。しかも色々な箇所が綺麗。
天気が雨だったが、外気浴で雨が降っているのも好き。最近はサウナに入りながら自分でサウナを作るならどのように作るかを考えたりする。
サ室が良い香りにしたいとか温度は95℃~100℃、オートロウリュー、照明、テレビは置くか等勝手に色々と想像している。
将来、家にサウナを作りたいと思っている私。
熱源はハルビアにしたい。笑。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
105

サウナーズmark2

2025.06.09

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々、江戸遊へ
後輩を2人を連れて江戸遊へ。朝、10時IN。
平日はかなり空いている。最高!!
まずは身体を洗う。🧽
内湯で身体を少し温めてから100℃サウナへ。
3分ぐらいから吹き出す汗。汗。
からの水風呂は気持ち良い。COOLバスクリン的な物が入っていたので更に涼しく感じました。
欲を言えばもう少し冷たいと嬉しい。
天気も良かったので外気浴も最高。
空を見ながらぼーっとしている時って脳の疲労が無くなっている気がする。
気持ち良く整わせてもらいました。
ありがサウナ。
入浴後はお昼を食べて帰宅。

唐揚げ定食

外はかりかり。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
97

サウナーズmark2

2025.06.06

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:17時過ぎINなのでお得に入浴。
夕方17時過ぎから入浴のため、お得になった。
今日は意外と空いていた。きみのゆは浴室に入るとまず、香りが好き。良い香りがする。
しっかりと身体を洗って、高温ジェットで身体を温める。しっかりと水分を拭いてからサウナへ。
サウナ室はオレンジのマットが引いてありザ、サウナって感じがするのも好き。NHKを見ながらじっくりを汗をかく。今日はサウナハットをしている人が多かった。私もサウナハットを使用するが使用すると頭が熱くないので長く入っていられる気がする。
じっくりと汗をかいたところで大好きな水風呂へ。
水風呂に入ると気持ち良すぎて声が出てしまう。
今日は1セット目から整いそうになった。
頭がぼーっとする感じ。気持ち良かった。
サウナ飯は焼きそば。きみのゆは食べ物もとても美味しい。

焼きそば

さっぱりしててうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
94

サウナーズmark2

2025.06.02

21回目の訪問

本日のまさかの二回目。どんだけサウナ好きなんだよって思う。笑。
家族がどうしてもきみのゆへ行きたいと言うので喜んで来ました。本日の二回目なので軽めに2セット。また明日からの仕事頑張れる気がします。
気がするだけかも。笑。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
92

サウナーズmark2

2025.06.02

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月初めはきみのゆからスタート!!
6月スタートは佐久山温泉、きみのゆからスタート。今回は初めて10時開店から入店。
まずは身体を綺麗に洗い、ジェット湯で下茹。
天気も良く露天風呂の湯が太陽の光でキラキラしているのを横目にサ室へ。空いてて快適。
NHK  国会中継を見ながらじっくりと汗をかく。
からの、水風呂へ。天気も良いので眩しさを感じなから身体を冷やす。最高ですね。
お風呂を出る頃にはお昼なので、肉野菜炒め定食を注文。かなり量が多い。なので、ご飯が足らなくなります。味付けも旨い。
月初から整いましたので今月も頑張りましょう!
今日のタオルはカプセルホテル北欧のブラックカラーを使用しました。

豚肉野菜炒め定食

かなりのボリューム!味付けも最高。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
101

サウナーズmark2

2025.05.29

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アロマロウリューに間に合いました!!
北関東最大級のサウナ施設へ、久々に行ってきました。今日はクーポンを使用して1100円で入館。館内で使用する服とタオルを2枚を借りていざ、サウナへ!!身体を洗い、水気を取ってからサ室へ、ここのサ室はアロマの良い匂いがしてとても好き。本当に気持ち良くなれます。
17時から開始されるアロマのロウリューに参加して今回はローズ水を使用しての大内輪でロウリューしていただきました。ありがとうございます!!
来月、南大門へ宿泊で利用するので館内をうろついて建物内を把握出来ました。休憩スペースも利用させてもらいました。まだ明るい時間帯でしたが、すでにイビキがすごかったです。笑。
また来月宿泊で利用させてもらいます。楽しみです!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
94

サウナーズmark2

2025.05.26

19回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:やはり、ここが一番ですね。
安定のきみのゆ。サウナも温泉も良い。
サ室内はNHKが放送されている。騒がしくなくて良い。オレンジのサウナマットも良いですね。
水風呂も水が柔らかく気持ち良い。長く入ってられますね。平日は比較的に空いていてのんびりさせていただいています。サウナや温泉に入る方もマナーは悪くない。たまに気になる人はいますが仕方ないのかな。この金額でこの温泉のレベルとサウナ、水風呂はかなりの安さだと思う。
これからも通い続けます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
98