男
-
84℃
-
19℃
嫁の勧めで新プリサウナ。
玄関から浴室までの距離、長っ!笑
遠ければ遠いほど、期待感が高まる。
浴室はきれい。ハイクラスホテルって感じ。
1つ目のお気に入りポイントは水圧の強さ。
シャワーヘッドを回すと、通常モードとスカルプモードになるけど、スカルプモードは頭に穴開くくらいの水圧wたまらん
ここは温泉。これはポイント高し。
露天風呂もあって、永遠に入れる。
サ室はフィンランド式。年季の入った壁板の松材がとても良い感じ。床は石材の上にラバーマットが敷いてある。
これ、見たことある。横浜のスカイスパだ。最高。
大きな窓から外が見えるのも、照明が控えめなところも、そっくり。
温度は82度と控えめだが、汗がたっぷり出る。
永遠に水滴がポタポタと落ちるオート?ロウリュシステムで湿度が保たれる。
12分、じっくりたっぷり身体の中から温まる。
水風呂はサ室から出てすぐの場所。18度表示だけど、外にある水風呂って冷めたく感じる。
水風呂から出て5歩でととのいイス。同線最高。
脳内グラングラン、ととのったー。
値段が1700円とちょい高。もうちょい安ければ…
サウナストーブがハルビアのタワーストーブなら、まんまスカイスパ。
この2点が叶えば毎週通う!
男
-
86℃
-
18℃
男
-
84℃
-
18℃
富良野で仕事の後に疲れを癒したくて訪問
※サウナの整うを知らない頃に訪問した時のレポ
ニングルテラスも見てプチ観光をしていざ出陣!
温泉目当てのお客様が多い印象。
プリンスホテルの温泉なので言わずもがな脱衣所も清掃が行き届いて綺麗
浴室・浴槽は比較的人が多かったけれどサウナは空いてた。
🈂️5分×1
💧1分×1
#サウナ
噂のフィンランドサウナ
うわぁ〜雰囲気ある〜が感想。
まだ整う入り方を知らなかった頃なので再訪問して
噛み締めたいあのサウナを。ハァァぁ
#水風呂
広くて冷たくて気持ち良い
#外気浴
富良野の大自然森が見えるのはたまらんですね。
冬の富良野は運転が大変だから行けるかわからないけど
また行きたいです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d9b8ded8-ad11-4098-be2e-8ee1461c6dec/post-image-107-284013-1697722593-NQNiFrio-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d9b8ded8-ad11-4098-be2e-8ee1461c6dec/post-food-image-107-284013-1697722742-Ln2V7zrf-800-600.jpg)
- 2019.11.04 13:31 北のフロラー
- 2019.11.15 13:52 MIZUBUROじゃんきー
- 2020.03.29 11:32 autumn.moon
- 2020.04.09 15:31 らいむす
- 2020.05.03 22:43 KEN
- 2020.05.04 14:30 KEN
- 2020.08.02 01:28 もれちゃん
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.09.28 00:01 麦茶
- 2020.10.13 00:33 soicha
- 2021.02.08 19:41 サライ
- 2021.02.10 01:03 サライ
- 2022.08.13 18:27 青葉
- 2023.02.14 21:16 キューゲル
- 2023.02.14 21:17 キューゲル
- 2024.02.28 05:31 Halo5031